電子書籍の厳選無料作品が豊富!

A4図面をプリンタからPDFで取り込みました。
横長図面なのでPDF開くたび毎回「表示を回転」操作を行なっています。
再度開く際に前回閉じた状態を保持したまま開ける方法があると便利だと思っているのですが、そのようなことができるのでしょうか。
是非お教えいただきたく宜しくお願いします。

環境
・Windows7
・pdfバージョン:1.3(Acrobat4.x)

A 回答 (2件)

AcrobatReaderではその機能がないようですね。


フリーソフトで「PDF Viewer」というものがあります。
これですとドキュメントを回転させて保存すれば、次回からは回転されているものが表示されますのでお勧めですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに早くご回答いただけるなんて感謝感謝です。

「PDF Viewer」さっそくインストールしてやってみました。
回転して保存で問題解決です。
本当に有難うございました。

お礼日時:2016/03/17 11:33

取り込み時に横位置でスキャンしとけば良かったのに(^_^;





回転、保存しか機能が無いソフト、一番簡単
http://freepdfsoftware.web.fc2.com/edit/rotation …

回転の他に編集するのなら、こちら
PDF-XChange Viewer
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々ご回答いただき有難うございます。

おっしゃるように自分で作成する際はスキャンした後回転して保存しておけば良かったです。そういう機能が有るとは知らなかったですがご指摘を受けて探してみたらありました。これからは注意したいと思います。ご指摘感謝です。
しかし他の人からメールで送ってもらった資料もあってそれも横長図面が回転せずに送られてきて困っていました。

お礼日時:2016/03/17 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!