
No.15
- 回答日時:
私の場合、にんにくしょうゆを少々、仕上げに入れます。
にんにくしょうゆは作っておくと、いろいろ使えて便利ですよ。にんにくを5~6片、皮を向いてしょうゆに入れておくだけなので、簡単に作れます。
それから、私の場合カレーはダイエット食のため、肉はマトンを使ってます。そのために、煮込み時間が長くなるので、たまねぎやジャガイモなどがみんな溶けてしまうので、にんじんだけが残るのが嫌なので、にんじんが主体の野菜ジュースをにんじんの代わりに入れます。
野菜ジュースには、野菜のほかに林檎なども入っているので、なかなかいいお味になりますよ。
それから、たまねぎの量も半端ではなく、じっくり炒めてから作りますが、腕が疲れます・・・
とってもヘルシーなカレーですね。いろいろアレンジがきくのもカレーのよさかもれませんね。
その日の気分や体調にあわせて、いろいろレパートリーをふやしていけたらなぁと思いました。
回答をありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
すでにたくさん出てしまっているのですが、私は仕上げにお酢を入れます。
普通の米酢。入れる量はおなべ1杯に対して小さじ1杯です。コーヒーを入れるときは、インスタントではなく普通のコーヒーを入れています。これはお玉1杯分です。
どなたかがおっしゃっていましたが、ルーは必ず2種類をブレンドしています。ルーによってかなり味が変わるので、自分にあったブレンドを見つけるとおいしいですよ。
自分にあったカレールーのブレンド・・・・みつかるまでには時間がかかりそうですが、
いろいろ挑戦してみようと思っています。
酢をいれるとどんな味になるのか想像がつかないので
楽しみです。教えてくださり、ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
No.3です。
> シメジ・・どんな味になるのか一度試してみたいです。
マッシュルームの代わりに使ったのがきっかけですが、
和風っぽくアッサリしたお味になします。
和風といってもカレー丼のような感じではありません。
バターやコンソメを使っていますので、ちゃんとカレーライスの良い所は残っていますのでお試しください。
また、野菜を炒める時に、にんにくも一緒に炒めると風味だけではなくお味もさらに良くなりますが
臭いが気になるので、お休みの前日に使ってみてください。
> だしはコンソメとありましたが、野菜を煮込む時に入れるのでしょうか?
それともルーを入れて味見をした時点でコンソメを入れるのでしょうか?
コンソメは質問者さんと同じで最初から入れます。
シメジは別のフライパンで蒸し焼きにしたものを、
他の野菜が柔らかくなった後で入れます。
少し煮込んでルーを加えます。
仕上げにさらに醤油をたらすと風味も良くなります。
質問に答えてくださり、ありがとうございました。
これから、いろいろ試しながら、カレー作りを
楽しみたいと思います。そして、自分なりのこだわりのカレー味ができるとうれしいです。
No.11
- 回答日時:
回答にはならないんですが、市販のカレールーはそれ自体良く出来ている物なので何も入れないのが一番おいしいと言われています。
かなり前TV番組でカレー作り自慢の方々5、6人(それぞれカレールーにりんご、チョコレート、コーヒー等等を使用して何時間も煮込んだり)とカレールーのみを使っての出来上がりをみんなで試食した結果カレールーのみで作ったカレーライスが1番おいしかったという結果でした。
余計な事すみません。
とてもおもしろい意見だと思いました。(おもしろいなんていってすみません!!)
実験結果を読んだときもわらってしまいました。
私もカレールーはほんとによくできてると思うし、それだけでもおいしいと私も思っています。
私自身、少しそれに手を加えて自分のカレー味だ!・・と、家族に自慢したいのかもしれません。カレーを作ってるときってわくわくしませんか?実験的にも感じられる、隠し味をどうしても入れてみたくなるのです。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
こんばんは
煮込む時にトマトジュース(できれば塩の入っていないもの)を入れると、酸味がきいてややあっさり味になります。
コクを出したい時は既出ですが醤油、それに砂糖を少々入れます。できれば三温糖か黒糖がいいですね。
辛すぎる時は牛乳または生クリームを。乳製品は辛みを和らげてくれます。
100%またはそれに近いオレンジジュースもいいですね。
以前「何でも実験」と思って「スプライト」を入れたことがありましたが、最悪の味でした。
実家に帰ったとき、親戚がカレーをホールトマトを1缶入れて
作ると聞いたらしく、母が作ってくれたのですが、
カレー味ではなかったです。トマトの酸味が強すぎたようでした。量の入れ加減も重要ですよね。
三温糖や、黒糖も入れてみたいです。
乳製品を入れると色が変わることがありますよね。
オレンジジュースも入れて食べてたいです。
回答をありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
こんばんわ
コーヒーを入れるんですか?今度試してみます。私は仕上げにマヨネーズを溶いて入れることがあります。この間はらっきょう漬けの甘酢を少したらしたら(インドのチャツネ風に)美味でした。味がまろやかになるようです。
でも、基本はやはり最初に炒める玉ねぎ!4個~5個くらいスライスして、じっくり炒めたところに、しょうがやにんにくのすりおろしたものを混ぜて炒めます。肉にカレー粉を少量まぶしておくのもGOODですよ。
カレーはなぜか毎回少しづつ味が違うので楽しみです。今は夏野菜を入れたりもしますね~。おいしいカレーができますように。
マヨネーズや、甘酢。すごいアイデアですね。
ここまでは全然考えられなかったので
なんでも試してみたくなりますね。
たまねぎをじっくり炒めると美味しくなることは
わかっていても、なかなかそこまで時間がかけられなくて
この前、圧力鍋で煮込んだら玉ねぎがとけてなくなってしまい、私は玉ねぎの食感が残る感じぐらいで食べたいと思いました。
309さんの言われるとおり、ほんとに毎回味がちがいますよね。カレーは奥が深いですよね。
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
私がよく使う方法は
まずカレーのルーを2種類入れるのですが
中辛(辛めのもの)と甘いバーモンドです。
バーモンドは比較的甘いので甘みに使っていて
後はほかの物で辛さ調節しています。
入れる物はリンゴのすり下ろし、蜂蜜、インスタント珈琲をスプーンに一杯ぐらい。チョコレートを代わりに使うときもあります。カカオがコクを出してくれるので。
そこにビールを加えることもあります。
お酒よりビールの方が肉も軟らかくなり味も美味しいですから。
ワインがあれば加えることもあります。
あとは水で煮込むときにコンソメスープや鶏ガラスープなどだしで味を変えたりします。
あと、スパイスは#2のかたがいっておられた物もありますが
あとおすすめは「辛みスパイス」という色々調合されている物です。
子供用の物から大人分取り出して加えるだけでも随分違いますよ~。
参考になれば幸いです^^
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/e-sbfoods/151377/149163 …
ビールにはびっくりです。
ワインはどうしてもビーフシチューのイメージがあって、使ったことがないのですが、赤でも白でもいいのでしょうか?
鶏がらスープで思い出しましたが、友人が鶏がらから
スープをとり、煮込んで作るようです。私にはそこまで
まねができませんが・・・
辛味スパイスは近くで手に入らないようでしたら
教えてくださったところで購入したいと思います。
たくさんの回答をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 日本人の思考力、想像力はどこまで低下してしまうんですかねえ…。市販の固形ルーを使ってカレーを作る場合 10 2022/07/19 19:52
- レシピ・食事 辛いキーマカレーをマイルドにする方法はありますか? 昨日市販のカレー粉を使って1からキーマカレーを作 9 2023/02/20 19:55
- レシピ・食事 辛いカレーをマイルドにしたい 5 2023/07/24 19:23
- 食べ物・食材 カレーのルーについて質問です。 スーパーとかで売っているカレーのルーで母がカレーを作り置きしてくれる 3 2022/07/20 11:30
- その他(悩み相談・人生相談) 久しぶりにカレーをつくってみたらなんかイマイチでした..。ルーのせいなら美味しいルーが知りたいです。 8 2022/05/05 21:07
- レシピ・食事 ココ壱番のポークカレーが一番好きなのですが、近いカレールーってありますか? 2 2022/09/28 20:29
- レシピ・食事 ルーを半箱でつくる場合の煮込み時間について 9 2023/06/10 09:13
- レシピ・食事 緊急!カレーと鮭のカロリーのことです!入院中! 1 入院食に出てくるようなカレーのルーだけだと何カロ 3 2022/10/03 10:52
- その他(恋愛相談) 料理をくれる男性は脈あり? 7 2023/03/04 00:22
- その他(料理・グルメ) カレールーを火を止めて入れる理由 9 2023/05/08 21:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレーが甘くなり過ぎました・・・
-
S&Bの赤缶を使っておいしいカレ...
-
ラードを使った絶品のカレー
-
2段熟カレーが美味しくないので...
-
タイカレーを甘口にできませんか?
-
急遽お願いします! 先ほどコン...
-
皆さんが家で作るカレーに入れ...
-
やっすいカツカレー美味しいで...
-
一日置いたようなカレーを短時...
-
こんにちは。28歳の新米主婦で...
-
タンドリーチキンの漬けダレの...
-
市販のカレールーをブレンドす...
-
カレーの味調整
-
S&B のカレーでおススメは?
-
妻のカレーが美味しくない件。...
-
カレーにトンカツの乗ったカツ...
-
生姜の内部が青いんですが大丈...
-
たまねぎソースが苦い!!
-
カレーを作ってます。 具材がま...
-
最悪に不味い玉ねぎについて。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーが甘くなり過ぎました・・・
-
妻のカレーが美味しくない件。...
-
S&Bの赤缶を使っておいしいカレ...
-
玉ねぎ苦手な人ってカレーも苦...
-
シマダヤといううどん、そばメ...
-
急遽お願いします! 先ほどコン...
-
ラードを使った絶品のカレー
-
一日置いたようなカレーを短時...
-
タンドリーチキンの漬けダレの...
-
タイカレーを甘口にできませんか?
-
美味しいカレーの作り方を教え...
-
おいしいカレーの作り方
-
2段熟カレーが美味しくないので...
-
サラサラっとした水っぽいカレー
-
カレーの隠し味お願いします。
-
「プリン」と「カレー」を一緒...
-
カレーの作り方
-
カレーが甘い。。
-
市販のカレールーをブレンドす...
-
癖のあるソーセージの調理の仕方
おすすめ情報