
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
レトルトパックのお粥です。
これは温めずにそのまま食べることができます。
非常食は火も使えないことも考慮しておくことです。
http://www.ajinomoto.co.jp/okayu/
あとはマヨネーズです。マヨネーズだけで生き延びたという報道は何度も聞きました。
高カロリーですから当然かもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
スパゲティ
安い。
あらかじめ水に浸しておけば、一分で茹で上がるらしい。
FANCL マルチビタミン&ミネラル
30日分 180錠、1000円ぐらい。
1食に1錠、お守り用に。
ハマダコンフェクト 骨にカルシウムプラス
1枚にCa 300mg。
40枚で500円ぐらい。
牛乳が嫌いな人に。
森永 エンジョイclimeal
125mlで200kcal、200円ぐらい。
食欲がない時用。
ゼリー飲料
食欲がない時用。
薬を飲む時用。

No.4
- 回答日時:
豆類には食物繊維が豊富です。
あずき餡の缶詰なんか良いと思います。
非常時ですから糖分やカロリーがとれることも大事ですし。
非常食用の羊羹もありますよ。
桃の缶詰も良いですね。これは風邪などで熱がある時に食べると不思議と美味しいものです。
医師が栄養剤の点滴と同じで汁まで飲むと良いと言ってました。
つまりは非常食としても優れてるってことだと思います。
No.3
- 回答日時:
>ビタミン、食物繊維などの栄養が取れるものも教えて頂ければ嬉しいです。
日本国内であれば、ひと月以上非常食で食い繋ぐことはないのでそこまで神経質になる必要は無い。
(長く孤立しても2週間程度)
・加熱する必要がない。
・水を使う必要がない。
・長期保存できる。
この3つの条件を満たしていれば、十分です。
水を十分確保できるのであれば2つ目の条件も不要。
難しく考えないで、ふらっと商品を見て回ってはいかがでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 好きな缶詰と嫌いな缶詰は?
- 2 鯖の水煮の缶詰のオススメを教えてください。 戦争が始まったらサバの水煮の缶詰で生き永えようと思って鯖
- 3 もし、お菓子にビタミンや栄養があったら、主食にしたいですか?
- 4 子供にお菓子を買って食べさせないが、お土産などのお菓子は食べてもいい ってやり方は変ですか?
- 5 スーパーで働いている人に質問です。 スーパーで売られている安売りの卵はスーパーに卵だけカゴで届いて、
- 6 お菓子の中で1番美味しいお菓子を教えてください。 マイベスト菓子で結構です。 条件は毎日1個死ぬまで
- 7 (スーパー・コンビニ限定)美味しいチョコ菓子
- 8 スーパーやコンビニで必ず買ってしまうお菓子を教えて★
- 9 最近スーパー&コンビニで買っているお菓子を教えて★
- 10 皆さんは、お菓子やラーメンをどこで購入しますか?俺は、スーパーで購入します。
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
木工用ボンドで接着した木と木...
-
5
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
6
鍋って何日くらいで腐りますか?
-
7
バナナは一日何本まで食べてい...
-
8
白菜漬けの際に出る白いカビの...
-
9
水分の飛んでしまったカレーの...
-
10
コショウのかけ過ぎ。
-
11
りんごの賞味期限:いつまで食...
-
12
乾燥昆布の限界
-
13
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
14
食事は一日何グラムくらい食べ...
-
15
うどんやそばを、別に茹でない...
-
16
炊き込みご飯、前の晩に仕掛け...
-
17
加湿器の白い塊をそのままに使...
-
18
カルピスは体に悪いって本当で...
-
19
トイ・プードルの鼻の色が薄い...
-
20
ほうれん草は生で食べても大丈...
おすすめ情報