
cic.jiccの信用機関について質問させてください。平成20年に5社ほど債務整理を行い
平成25年に完済しました。
平成26年1月にjiccの情報開示を行った所、
5件分の完済債権の情報はありましたが異動情報は空白
平成28年3月にcicの情報開示を行った所、
1社モビットのみ異動情報があり4件分は情報すら
無くなっていました。
報告日 平成25年11月20日
返済状況 異動
異動発生日 平成20年9月1日
保有期限 平成30年10月
疑問に思ったので教えてください。
jiccでは完済債権の履歴はあるが異動情報は付いてないのに
cicのみ異動情報が付いてるって事はあり得るのでしょうか?
本来であればcicも異動が消えてる筈が、モビットの手違いで残ってしまっている可能性はありますでしょうか?
近々に入居審査を行うので信販系の保証会社は難しいですよね…
長文乱文で恐縮ですが回答の程、宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これは、CICとJICCの情報の管理と保有期間の違いによるものです。
まず、CICですが以下を見てください。
http://www.cic.co.jp/confidence/posession.html#s …
「異動情報」はクレジット情報として契約終了後5年間保有されます。
平成25年に完済した時点が契約終了になるので、平成30年まで保有されることになります。
次にJICCですが、以下を見てください。
https://jicc.co.jp/whats/about_02/index.html
JICCの場合は「取引事実に関する情報」として当該事実の発生日から5年間保有されます。
債務整理した事実は平成20年から5年間保有され、その後は債務整理の内容は削除され現時点では完済したことだけが残っていると言う訳です。
と言う訳でモビットの手違いと言う訳ではありません。
> 信販系の保証会社は難しいですよね…
信販系はCICの照会を行うので、難しいとは思います。(絶対ダメとは言えませんが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浪費癖
-
借金を無料にする方法について
-
借金返済のトラブルに巻き込ま...
-
中国って一個人が負債を抱えた...
-
知人の借金の連帯保証人になっ...
-
いかにだらしなかったかと言う...
-
テレビCMなどで、キャッシング...
-
アパート経営で空室だらけで自...
-
アイフルは名義人、支払人の変...
-
現在借金が200万円あります。個...
-
闇バイトで捕まった人の、未来...
-
自己破産でサブスクリプション...
-
施設警備守衛の面接に行きまし...
-
生活保護下の借金について
-
不動産売却
-
自己破産と債務整理の違いを教...
-
東京電力はなんで1回倒産させて...
-
JALはなんで民事再生法ではなく...
-
貯金のある人が、借金を自己破...
-
2021年に自己破産手続きを開始...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
根抵当権解除日付について
-
65歳定年退職時に住宅ローンが...
-
株式会社リンク クラブキュー
-
ニッテレ債権回収会社に支払い...
-
完済証明書の作成方法とは?自...
-
任意の債務整理後の信用情報登...
-
cic.jiccの信用機関について質...
-
携帯滞納未払い。 cicから削除...
-
放置自動車について
-
抵当権の抹消手続き
-
誹謗中傷の開示請求について。 ...
-
借金の時効について
-
30年前に完済した過払い金でも...
-
2021年に自己破産手続きを開始...
-
開示請求について 契約されてな...
-
過払い金の返金のCMがよく流れ...
-
好き嫌いcomのコメントについて
-
0990ってなぜ募金くらいにしか...
-
好き嫌いcom、開示請求について
-
掲示板でレスバしただけなのに...
おすすめ情報