dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の彼氏はお世辞にも頭がいいとは言えません。
高校の頃はサボり癖があり、大学もFラン。しかも中退。
今はコネで入社した職場で働いています。
当たり前ですが給料は低いです。
けれど本当に優しくて思いやりがある人なんです。一途に私を愛してくれて裏切られる不安すら感じさせない人なんです。
私は彼のことが大好きです。結婚できたらな…と思っています。

母は彼の経歴を知っています。それでか、最近はよく「男の子は絶対に勉強しないとダメ」「旦那さんにするなら自分よりも頭がいい人のほうがいい」と言います。
私はその言葉を聞くたびに胸が痛みます。
遠回しに彼のことを批判しているように聞こえるんです。
母の言うことはわかります。私も最初彼の過去を知った時、え…中退??と思いました。学歴のことで色々悩んだ時期もありました。
けれど彼と一緒にいるうちに、人間性だけを見てはダメなの?と思うようになりました。

やはり頭がいいに越したことはないですし、いい職につけるかつけないかは学歴に左右されることはわかります。
けれど彼のことが好きという気持ちも大切にしたいんです。
母は彼の給料を知っています。そして母の言葉は娘に苦労させたくないという優しさだということもわかっています。
けれどそれでも彼がいい!という気持ち 大切にしてはいけないのでしょうか?
金はなくとも愛さえあれば!とは思っていませんが、好きな人のことを好きでいてはいけないの?と悲しくなるこの気持ち…
どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

将来結婚して子供が生まれて子供が学校に通うようになれば



『お父さん、宿題で分からないところを教えて』と絶対に言われる
その時にちゃんと子供が理解できるように教えてあげられないと
『ちぇっ、使えねぇオヤジだな』と言われるよ
    • good
    • 1

学歴と賢いのは別物だと思っています。



東大に行ってても、仕事が続かない人も居る訳ですし、
極端な事言うと犯罪者になってるような賢くない人もいるわけで。

なので、
中卒でも、立派に働いてお金を稼ぐ能力もあって、
人を傷つける事や騙す事もせずに、人のため自分の為に生きている人は
十分賢いと思います。

結婚となると、
肝心なのは、
学歴どうこう、優しさどうこうではなくて、
きちんとした収入を得ているかです。
もちろん、他人に対する態度や一般常識はそれなりに必要だと思いますが…。

そして、人と一緒になるには、働き続ける事が出来る人かどうかだと。

優しくても、自分や子供を養う能力がなければ、
結局、自分や子供が苦労するんです。


質問者さんご自身が、
大黒柱としてやっていけるだけの仕事や収入・貯金もあるなら別ですけど、
自分に、そこまでの経済力がないなら、
相手には、それなりにちゃんとしてもらわないと後々がキツいと思います。

そういう先々の事を考え、
自分の気分とか、そういうのではなく、
ちゃんと自分の行動や言動に責任も持てる人が、
本当に賢い人・頭のいい人だと思いますし、
そういう方が、本当の意味で優しい人だと思います。
    • good
    • 1

学歴より人間性を重視した方が良いと思いますよ、結婚すれば何十年も一緒に生活するわけですから、


金銭的な問題も共働きすればよいだけですし。
ただあなたがSランクやAランクの大学を出ている場合、後々彼氏の言動に嫌気が指す可能性はあります。
    • good
    • 3

最後はあなたが決めること。


社会人ですでに働いているのであれば、学歴はあまり関係ないかと思いますよ。

母親がどんなに反対しても、やはり最後はあなたの気持ちです。
あなたが絶対彼と一緒になりたいというのであればそれに勝るものは無いと思います。
彼もきちんと働いているんだし、しかも彼もあなたのことをおもっているのであれば何も言うことはないと思います。
あとは二人で頑張るしかないかと。

最後に
>金はなくとも愛さえあれば!とは思っていませんが、好きな人のことを好きでいてはいけないの?
⇒これが一番大事であると思います。頑張ってください。\(^o^)/
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A