dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日質問させていただいた内容の続きなのですが、先ほど茶色の少量の出血がありました。
生理が来たと思いナプキンを当てたのですが、すぐに出血はなくなってしまいました。
着床出血で茶色の出血があると色々なサイトで目にしたので不安です;_;

ストレスのため生理が遅れているだけなのか、妊娠しているのか、どちらでしょうか?
不安で何も手につかない状況です;_;

A 回答 (5件)

こちらの質問ですね!


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9225030.html

探し出すのが大変ですから、継続して質問したなら過去の質問を公開するか、URLを張っておきましょう。

>ストレスのため生理が遅れているだけなのか、妊娠しているのか、どちらでしょうか?

なぜ、ノルレボ錠の副作用だとは思えないのですか?
ノルレボ錠0.75mgの副作用情報です。
参考URL
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/254900AF1028_ …

以下コピペしておきます。
副作用

副作用等発現状況の概要

国内臨床試験1)
国内第III相臨床試験において,総症例65例中47例(72.3%)に副作用が認められた.
主な副作用は,消退出血30例(46.2%),不正子宮出血9例(13.8%),頭痛8例(12.3%),悪心6例(9.2%),けん怠感5例(7.7%),傾眠4例(6.2%)等であった(承認時).
海外臨床試験2)
他のレボノルゲストレル製剤を用いて実施された海外臨床試験(1,359例)における主な副作用は,不正子宮出血426例(31%),悪心189例(14%),疲労184例(14%),下腹部痛183例(14%),頭痛142例(10%),浮動性めまい132例(10%),乳房圧痛113例(8%),月経遅延62例(5%)であった(承認時).

生殖器
5%以上
消退出血,不正子宮出血
以上。
ノルレボを飲めば、かなりの頻度で不正出血は起きますよ!

この回答は4月8日にしています。
3月18日に避妊に失敗したのなら、妊娠していれば検査薬で十分に反応が出る時期です。
あれこれ悩んでいる前に、検査薬をすればスッキリしますよ。

何度もコンドームが破れるような激しいセックスをしているのなら、基礎体温を測って自身の性周期を把握し、排卵時期には禁欲しましょう。
それだけでピルで避妊するのと同じ避妊効果がある事が実証されています。
ちなみに、ピルで論理的に言われている避妊率99.6%は、世界の何処でも証明されていません。
要するに、排卵時期の禁欲は最も確実性の高い避妊方法になります。

そんな些細な努力が、出来るかな・・・!?
    • good
    • 0

婦人科に行かなきゃ解りません。



あとNo1さんじゃないけど、質問のURL貼ってくれないとあなた質問履を歴非公開に設定してるから昨日の質問なんてわからないよ。
それとこのサイトは続きの質問禁止ですし、マナーくらいは守ってくださいよ。
「笑」なんてつけてる場合じゃなくて、本当に最低限の礼儀の問題ですから。
    • good
    • 1

婦人科か病院に行って、診察してもらいましょう!確実ですから!

    • good
    • 0

生理が遅れてるなら


1度検査してみては
いかがですか?

私の友達は先月
生理みたいな血が出て
すぐ無くなって

生理が3日遅れていたので
検査したら出来てました!

今つわりで死んでます(笑)

検査、オススメします!
市販のやつなら
1000円もかからないので!
    • good
    • 0

お前の昨日の質問なんぞしらねーよ


礼儀として昨日の質問とやらのURLを貼れよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーゆう回答いらないです笑

お礼日時:2016/03/29 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!