プロが教えるわが家の防犯対策術!

夜泣き?夜驚症?
先週1歳になったばかりの男の子のママです。6ヶ月頃から3時間おきくらいに夜泣きがありましたが、10ヶ月頃からは1時間おきに泣くようになりました。そして、ここ最近は、ねてすぐは私が隣に寝ていないことに気づいてか15分おきくらいに泣き、夜中も1時間おきくらいです。そして、泣き方も酷く、どこか痛いのではないかと思うほど布団の上を転げるほど大暴れし、おっぱいでもトントンでも声かけても何しても全く効果なしです。日中は機嫌がよいので体調が悪いわけではなさそうです。妊娠中に私が不安定な状態で過ごしたのでそれが影響しているのではないかと心配しています。ただの夜泣きなのでしょうか?それとも夜驚症、またら別の病気⁇ものすごく心配です。

A 回答 (2件)

心配でしたら、検診の際や、特に予定がなくても病院に行って相談してみてはいかがでしょう。


私も夜驚症だと思いますが、専門家ではないですし子育て経験もないので…………
自分自身が夜驚症(?)でした。病院に連れて行かなかったそうなので明確ではありませんが。
夜驚症の場合は日中にストレスがあるのかもしれません。
元気な子でも、神経質だったり周りに対してアンテナをきちんと張っている子は疲れます。
ストレスはイコール刺激なので悪いこととは限らないですが、安心させてあげるにはスキンシップをいっぱいとって、「お母さんはいつもそばにいる、いつもぼくのこと見ててくれてるから大丈夫」と感じられるようにしてあげるのがいいと思います。
夜中泣き叫んでなだめても無反応な場合は、優しい声かけではなく一度しっかり起こして、それから抱っこして寝かせてあげるのが良いそうです。
で、まだ1歳なのでないと思いますが、翌日起きたときに何か心配したり、「昨日夜中に暴れたのよ」みたいなことは言わないで、お母さん自身が落ち着いて何事もないように接してあげるのが良いと聞きました。
もし夜驚症だと年単位での付き合いになる可能性もありますが、お母さんがひどい対応でもしない限り大人になる頃には忘れますし、身体には特に影響ないのでその点はご心配なく!
    • good
    • 0

日中にお子さんと遊ぶと思いますが、ケラケラ笑わせすぎたり、高い高いしたりしていたりしませんか?


このようなことをやると寝るときもドキドキ感?興奮が収まらず、眠ったと思ったらちょっとの揺れでそのドキドキがぶり返してびっくりして起きてしまう可能性がありますよ?
もし、日中だけでなく夜も顔が赤かったりなどの異変が少しでも見られるのならば小児科に行くことをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!