プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今朝、テレビで、大相撲の理事選についてやっていました。
内容は、理事選で八角親方と貴乃花親方がバトルした、とか
八角に決まり、貴乃花は巡業部長に降格になった、また理事選で貴乃花を押していた鏡山親方も
執行部から総合企画部長に降格になった。
さらに、コメンテーターらが「これって左遷でしょ?」と言って、「貴乃花みたいな若くて相撲界を変えていこうという人」を左遷しているという構図に仕立てていた。

しかし、これって組織では普通の人事ではないでしょうか?
揉めるのも組織として普通だと思います。
左遷と言っていたけど、巡業部長は尾車親方だってやってるんだし、貴乃花は過去にも大阪場所担当という地方役職をやってるし、今回も全然左遷じゃないし。。
また八角理事が高砂一門だったら、自分のところの一門に多少人事が有利になるのも、組織としては当然のことですよね?

なんか、メディアは「貴乃花」を無理矢理正義として報じる感じが異常だと思います。
個人的には「貴乃花」は変わり者だと思うし、審判部のときは、相撲の取り組みは伝統を重んじるため、ファン目線よりも番付を重視した取り組みを組むべきと発言したり、めちゃくちゃ保守的だと思います。
なぜメディアや世間はそんなに「貴乃花押し」なのでしょうか?

貴乃花はまだ若い43歳なんだし、この世代が理事になること自体、早いですし、優遇されてると思います。そこまで大抜擢できるほどの手腕を見たことはまだないし、審判長やってたときは、おかしな説明するし、個人的にはいまいちだと思いますが。
むかしサポーター制度とか言っていたけど、若い頃の発言でそんなこと簡単にうまくいくわけでもないし、当時のサッカー人気にあやかって深く考えないで言った発言だと思います。具体的にどうするかという案も聞いたことないし。。

プロ野球機構の人事は無関心なのに、なぜ大相撲の理事選や人事にはあんなに無理矢理メディアがむらがるのか理解できません。
無理矢理、相撲界を切ってやろう的な悪意を感じませんか?

また、日頃、コメンテーターの人たちは、自分で取材した事は本質を語って訴えるのに、こういう内容のときは、短絡的なイメージだけで物を言うのがどうも納得できませんでした。

A 回答 (3件)

私も世間が貴乃花を角界のアイドルに祭り上げるやり方は、異常だと思っています。

若・貴が相撲人気の貢献者であったことはその通りでしょうが、親方となった現在の立場ではまた違った評価基準で眺めるべきであろうと思われます。そういう意味では質問者の方の意見に一分の理があります。まあ組織内のことを部外者が軽々しく意見すべきことではないと言うことなのでしょうか?
    • good
    • 1

メディアが「自分で取材した事は本質を語って訴える」とも思いませんが。



本題については、質問者さんは、やや「アンチ貴乃花」の様に感じますが、基本はそれと同様かと。
すなわち、あるメディアのある番組では、逆に貴乃花寄りの姿勢で取り扱ったと言うだけの話でしょ?

そんなのは、情報番組やら報道番組では、特筆するほどのこともなく、ほぼ毎日の日常茶飯事ですよ。

なぜなら、放送法(第4条の2)に、「政治的に公平であること」と定められていますが、政治以外は、公平である必要もないのです。
まあ「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること(第4条の4)」などともなっていますが、これは努力目標くらいの意味しかありません。

また、メディア自身は、「思想,信条,言論の自由」を標榜する立場です。
すなわち、局やらプロデューサーとかの指示や方針に基づいて、司会者,コメンテータに「好き勝手なことを言わせる」と言う立場です。

従い、メディアが伝える内容が、偏っていても、何ら不思議はないし、法律的な問題もありません。
倫理的,道義的な部分では、「放送倫理・番組向上機構(BPO)」 なんてのもありますが、この程度の偏りでは、まあ問題視されないでしょうし・・。

尚、相撲協会に対し悪意ある報道をしているとすれば、恐らく、少なくともメディアにとっては、相撲協会が閉鎖的な組織なのでしょう。
たとえば、女子マラソンの五輪代表の選考プロセスに対しては、メディアも再三、「問題あり」として取り上げていますけど、他の競技は「誰々さんに決定!」くらいしか報じません。

メディアは、言論の自由と共に、もう一つ「知る権利」を標榜しており、閉鎖的な組織などに対しては、攻撃的な姿勢です。
端的に言えば、デバ亀根性のメディアにとって、閉鎖的とか不透明は「敵」なので、メデァアが知り得ぬ密室とか水面下に対しては、「如何なものか?」と言う姿勢です。

一方、理事選に敗れた貴乃花は、「敵の敵=味方」と言う構図にもなり得るし。
また日本人の気質上、「判官びいき」なので、敗者を正義として扱う方が、共感とか視聴率が得やすい傾向とは思います。
    • good
    • 1

専門家だと


・デーモン小暮
・やくみつる

になるからでしょ?
もう民放で使えない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!