
こんばんは。
今日、昼過ぎに我が家の愛犬(チワワ♂
1才2ヶ月)を撫でている時、皮膚上を
スススッと走る、長さ2~3mm/黒く
細長い虫を発見しました。(毛糸の様な)
驚いたものの直ぐ様手で払い除けましたが、
落ちた様子は無く、とにかく動きが素早く、
捕獲も出来ず。仕方なく、応急処置とばかり
にスプレータイプのノミ・ダニ駆除防止を吹
きかけて、念入りにブラッシング。(それでも
落ちて来なかったです)
そして先程改めて見てみた所、最初に見つ
けた同じ場所、左側のおなかで再発見!!
やはりとても素早い動きで、毛をかき分けて
姿を確認すると同時に見失ってしまいました。
ダニかと考えたのですが、形状・動きの素早
さから違うように思えて...。
これって、一体何なのでしょう???
犬はと言えば、とかく痒がっている様には見
えません。
皆さんのご見解、よろしくお願いします。
m(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ノミでしょう。
ダニはそんな動きはしません。おっしゃる薬で効くような気がしますが市販薬は効果が弱いものもあります。
背中の皮膚をかき分けて黒いゴミのようなモノが付いているようでしたら水に浮かせてみて下さい。ノミのウンコなら血がにじんで赤くなります。
ノミが1匹いるという事はもっと多数いたり、部屋に散っている可能性もあります。
ノミが1匹いてもかゆがる子も、いっぱいいても平気な子もいます。
この回答への補足
早速のご見解、ありがとうございます。
今朝、ブラッシング前に背中を調べてみましたが、ノミの糞なるものは全く無く見つからなかったです。が、やはり昨日発見した場所、右側のおなかで発見しまたもや逃げられました!!ノミダニ駆除防止スプレーは2日に一度の割合で部屋及び犬の体に吹きかけてはいるのですが、ーーー抵抗力を持ったのでしょうか??(^^;
次は首に一滴落とすスポットタイプを使用してみようかと考えています。
No.6
- 回答日時:
ノミですね。
あいつらの動きはとてもすばやいです。そして飛びます(笑)。もう少ししっかりと皮膚を観察すると、そいつらのうんこがあらゆるところに毛の間にあることでしょう。(とても小さな黒い点で、まるで土の粒子のような小ささです。でもその一粒を水につけると、じわっと赤い血が滲みでます。それがその子がノミに吸血されている証拠です)。もしノミがペットにいるのを見かけたのなら、おうち中にもうのみが蔓延っていることを覚悟してください。お家の中全体を駆虫するのと同時に、その子にノミ予防の薬をつけることがオススメです。やはり市販されている商品よりもフロントライン、フォートレオン、などが効き目あります。No.5
- 回答日時:
こんにちは!
みなさんも言ってらっしゃるとおり、退治するには薬です。が、
市販の薬を使うと個体差で、激しく皮膚に炎症を起こしたりするのでちゃんと獣医さんでもらってくださいね!
うちの犬はそれで大変なことになりましたので・・・(笑)
ご参考までに。
この回答への補足
こんにちは。
私も以前、市販薬で体調を崩すわんちゃんがいると聞いたことがあり、正直この手の薬には少々不安がありました。やはり獣医さんにみてもらって、個々に合ったお薬&使用方法を処方してもらうのがよさそうですね。
ginta123さんの愛犬ちゃんの経験をくみ取りたいと思います。ありがとうございました。(^^)
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
みなさんおっしゃるとおり、ノミでしょうね。残念ながら市販の駆除薬はほとんど効果がありませんので、獣医でフロントラインなど、効果のしっかりしたものを処方してもらってください。一発で落ちます。
市販のものでも色々買ってるうちに数千円かかってしまうと思いますが、効果が確実なものを一回ですませた方が、結局経済的だと思いますよ。
この回答への補足
こんにちは。
nyanzowさんも皆さんと同じご見解ですね。
CM通り、ここは獣医さんにお願いした方がコスト面でもいい様ですね。
ここは私自身と可愛い愛犬の為に、一度で問題解決が出来る方法を取りたいと思います♪
どうもありがとうございました。(^^)
No.3
- 回答日時:
ノミですねー!
しつこく追いかけるとびょんっと跳ねます。
ノミ、ダニ共に市販の薬ではなかなか退治できません。
獣医さんに相談された方が良いですよ。
ちなみにダニは、血を吸って小豆大になることもあります。もうそうなると・・・とるときは楽ですがひえ~って感じですよ。
人にも付くので用心してください。
この回答への補足
早速のご見解、ありがとうございます。
市販されているノミダニ退治薬では効果はあまり期待出来ないものなんですね...。
実際ノミを見た事が無いのでわかりませんが、ノミって毛糸の様に細長く、黒く糸状の形をしているのでしょうか?ノミは滅多にピョンと跳ねる事は無いのでしょうかね?(愛犬についているものは、跳ねずに直線状にススッと毛が深い所へと潜り込んでしまうので)
やはり獣医さんにみてもらった方がいいのかもしれませんね。
・・・ダニって、小豆大になる事もあるんですか!さ・さむいですね...((( =_= )))
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野良猫ちゃんを保護したいのですが
-
長毛猫 トイレ後のオシッコで...
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
犬の抜け毛に茶色や黒の付着物...
-
ご飯にあまり興味がない
-
猫に甘噛みされたあと、手がか...
-
片耳だけ垂れてます。。
-
シャンプー後、くせ毛になって...
-
この犬はなんですか??? 体が...
-
餌を避けている
-
友人夫婦が先週ペットショップ...
-
猫のひげってどのくらいで伸び...
-
殴られて変形した耳を元に戻し...
-
オス犬・外陰部(包皮)周辺の...
-
腎不全の愛犬のご飯について
-
犬が睾丸をしきりに舐めること...
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
肛門の周りの黒いこびり付き。。。
-
ペット(カニンヘン・ダックス)...
-
犬の血便についての質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベランダからのノミの侵入につ...
-
ノミダニ対策で、ドギーマンの...
-
犬にマダニがついてるのを昨日...
-
フロントライン後かゆくなった?
-
ノミ、ダニ退治
-
フロントラインの使用間隔につ...
-
エビオスでノミ退治
-
【完全家猫】フロントラインで...
-
放し飼いの猫のノミ、ダニの問題
-
ネコ多頭飼いしてますが、首に...
-
フロントラインスプレー(猫)...
-
柴犬の子犬を飼ったのですが、...
-
犬のノミ、ダニ、マダニ フィラ...
-
ドッグラン後、ノミやダニがつ...
-
フロントラインプラスをしてい...
-
フロントラインの使い方につい...
-
犬のノミ・ダニよけスプレー
-
猫から犬へ移る病気
-
【猫のシラミ】駆除後、毛を綺...
-
人間を刺す蚤。
おすすめ情報