プロが教えるわが家の防犯対策術!

センター入試の仕組み、高校の授業について詳しく教えてください。
新高1になる男子です。
学校でも説明されると思いますが、早めにセンターの仕組みを知っておきたいです。

志望先は決まっていませんが、成績次第で、建築家か、医師になりたいと前から思っていました。

建築家志望の場合はわかりませんが、医師志望の場合は、筑波大医学部を受験しようと思っています。(簡単でないことは承知です)

そこで、センターの受験科目を教えてほしいです。
また、受験科目以外の科目というのは、勉強する必要はないのでしょうか?

高校の授業というのは受験科目によって選択できるのですか?
または、全てを勉強しなければいけないのでしょうか。
高校入学していないので、全くわかりませんが意欲だけはあります。

是非教えてください。

A 回答 (2件)

高校でそのような進路の話は入学したらされると思いますし、担任との面談もあると思います。

もし知りたいなら詳しい先生に聞いた方が手っ取り早いと思いますよ。ただ一つ気になったのは志望先についてなんですが、とりあえず建築家方面と医師方面は理系の中でも全く違う分類に入ると思うので早いうちに本当になりたいのはどちらなのかを考えた方がいいと思います。なぜなら建築家は物理に強い方がいい・医師は理系のトップレベルであり大学によっては化学と生物どちらも選択しなければならないものもあります。(詳しくないので正しいとは限りません)最近はいろいろな進路検索サイト?があるのでそこで調べてみるのも手だと思います。オススメはリクナビ進学(http://shingakunet.com/smp/)やベネッセのマナビジョン(http://manabi.benesse.ne.jp/gakushu/)などです。ベネッセの方はたぶん会員登録が必要ですが…
長々とすみません、頑張ってください。
    • good
    • 0

補足です



高校の授業は学校によって違うのでわかりませんが、センターでは大学によって受験しなければならない科目が指定されているのでその科目を勉強すべきです。医大は社会系もおそらく受験科目になるので高1から疎かにしない方がいいと思います。高2・高3になると大体文理にわかれて社会・国語に力を入れなくなる学校がほとんどだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!