dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30年前にゴルフ会員権を購入しましたが、倒産して経営がアメリカ資本のゴルフ場になり会員権相場も下落してしまいました。今はゴルフもほとんどやらなくなり、身内でゴルフをやる人がいないので無駄に年会費を払うこともやめようと思っています。ゴルフ会員権売買会社で処分しても、手数料がかかるので自分で手続きをしようと思います。また会員権証書を探しましたが、紛失してしまったようです。どのように処理すれば良いでしょうか?

A 回答 (1件)

毎度思いますが、なぜこんなサイトに、具体的な情報も言わず、一般的な回答を問うのでしょう。



一般的な回答など存在しません。

・預託金の有無。
・会員権に相場がついているか。
・名義変更は許されるか。
・返納の手続きの有無。
・実質会費がかからない方法

など、ゴルフ場によって、多種多様です。処分で手数料といいますが、返納すれば、1円にもならないのが、少しでも相場がつけば、手数料払ったって、お金が戻ってきます。
お金は必要ないなら、会費の支払いを拒否すれば、実質、処分しなくても同じこと。とにかく、ゴルフ場に聞けば済むことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2016/04/12 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!