
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
猫山と申します。医師です。
過敏性腸症候群(IBS)に近い病態の可能性を考えます。
入学式前日になって、「明日どうにかならないか」と言われても有効な治療法はありません。
「緊張するとゲリピーになって具合が悪く」のであれば、IBSを診られる消化器内科をもっと以前に受診・通院されておくべきでした。
ここに至って、急に明日、緊張してもゲリピーにならないような対処法は無いと思います。
以上、ご参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
さあ明日は入学式だ。
どんな可愛い子がいるかなぁ。そんなことを考えることです。
明日は女の子の顔を見て楽しむことです。
可愛い子がいれば、その子のことばかり考えていれば入学式も終わってしまいますよ。
あとは今日と明日の朝は冷たい物は食べない、飲まない。
生卵も食べない。乳製品も食べない方がいいですね。
明日の朝は温かい味噌汁とご飯と焼き魚でも食べて元気に入学式に行こう!!
No.2
- 回答日時:
分かります。
緊張すると私もお腹が痛くなってきますので。ですので水分なしで飲める「ストッパ」を持っていくと良いです。
お腹が痛くなりそうなら飲めば大丈夫!と思えば気分も
楽になるので大分違うと思いますよ!
そして持っているだけで高校受験の時にもとっても助かりますよ!
一応ストッパのHP載せておきますね。
http://stoppa.lion.co.jp/
No.1
- 回答日時:
私は今中3なのですが、小6の頃あまり学校に行ってなくて中学の入学式はとても緊張して行ったのを覚えています。
私は本番に弱い方なので体調を壊す事がありますが、私的には、早く寝て、朝しっかりご飯を食べていれば多分大丈夫だと思いますよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
証明写真などを撮るときなどに...
-
小規模環状線の運転手って 長期...
-
有楽町線遅延多い
-
小学生の頃からなのですが、ち...
-
仕事が終わると強い虚無感に苛...
-
初めて、オメガねを掛ける時っ...
-
「緊張が走る」とは何でしょう...
-
心電図検査時のリラックス方法
-
学生なんですけど、いつも配達...
-
スシローバイトの合否について
-
彼氏と受験別れしました。彼女...
-
面接練習で泣く子ってどう思い...
-
コネ入社で、最初から落とすつ...
-
商業高校から看護学校に行くの...
-
現在だと、 首都圏の銀行員にな...
-
アルバイトの合同面接
-
PDFファイルの倍率変更保存方法...
-
大学の推薦入試を受けるにあた...
-
エクセルの行列番号の表示サイ...
-
面接で間違った事を言ってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小規模環状線の運転手って 長期...
-
有楽町線遅延多い
-
「緊張が走る」とは何でしょう...
-
証明写真などを撮るときなどに...
-
女性は好きな男性の前を通る時...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
卒検2回落ちた・・・ 緊張に...
-
涙目になってしまう理由は?
-
明日初出勤で緊張感でガクガク…...
-
ヘタリアの日本のコスプレをす...
-
BAD BOYS 2のウーサー
-
極度のあがり症で面接が受けら...
-
指示を聞き流してしまった
-
合唱曲「走る川」について&緊...
-
職場の新人が話すときしきりに...
-
統合失調症の妄想型や緊張型は...
-
面接での緊張・・・抗不安剤は...
-
心電図検査時のリラックス方法
-
対人関係が苦手で、挙動不審
-
小学生の頃からなのですが、ち...
おすすめ情報