dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

犬の床の滑り止めと、室内での遊びについてアドバイスください‼

ゴールデンを飼っています。
普段は会社に一緒に出勤しているんですが、その会社の床についてです。

とても広く、ワンコが遊べるスペースは、事務所と裏の物置です。
鉄筋コンクリート作りで、事務所にはジョイントマットを全面に敷き詰めています。
ですが、裏の物置にはペンキを塗っただけ…
最近は走り回ったりジャンプをしたりするのですが、よく滑ります。
ゴールデンですし、関節の事を考えて何か滑り止めのマットなどを敷きたいなと思ってます。

ペット用の滑り止めマットを考えていたのですが、やはりペット用とあってお高い(笑)
とにかく広いので、ワンコがよく通る所と遊ぶ場所だけでもと思ったんですが、結構な金額になります。
なにか代用できるものはないでしょうか?
出来ればジャンプもしますし、衝撃が少しでも吸収できる物があればと思っています。
一度人工芝を買ってみたんですがこれは滑ってました。
100均のコルクマット(繋げていけるやつ)を考えたんですが、あまり滑り止めの効果はないでしょうか?

あと、室内ではどんな風に遊んでいますか?
普段はトレーニングをしたり、ボールを投げたり引っ張り合い、かくれんぼなどをしています。
天気のいい日には会社の近くの公園まで遊びにも行きます。
ですが雨の日には散歩も行けないですし、同じ遊びを繰り返していてもワンコも飽きてきます。
皆さんはどんな遊びをしていますか?
家は狭いので、狭くても何か出来る遊びなど教えてほしいです‼

A 回答 (2件)

同伴出勤とは羨ましい。

ペット用のマットしかないでしょう。広さがわからないので、むつかしいです。あとは、砂を大量に敷く、河原の石を拾ってコンクリートで固める。

うちはマットでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マットを敷こうと思っている物置は本当に広いです。
大型犬用ドックランが作れるくらいの広さに、所々に机や段ボール、椅子などが置いてある…という感じです。
物置と言っても事務所とは繋がってますし(扉で行き来できます)、従業員の着替えなど人もよく通るので砂や石は難しいです。
よく遊ぶ場所だけでもと思っているんですが、ペット用のマットで計算してみると結構な金額になります(;´∀`)

お礼日時:2016/04/13 23:44

子供用のわどうですかね?多少お安いと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。候補に入れようと思います。
子供用のジョイントマットの事ですよね。
一度ホームセンターで触ってみたのですが、分厚くて衝撃吸収にはとてもいいと思いました。
ただ、意外とツルツルしているような…
私が見たものがたまたまそうだっただけかもしれませんが。
ツルツルしていないものがないか探してみます。

お礼日時:2016/04/08 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!