
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
ミカンの産地の方の話ですが、地元のスーパーなどでは100%のものは売られているそうです。
遠隔地に送るには品質が落ちるし保存料の食品添加物を入れるので味も変わるしコストがかかるとかで、要望がない限り出荷してない。No.3
- 回答日時:
この商品は7倍濃縮です。
7倍に薄めると元のリンゴ果汁と同じ濃さになります。
ただ、煮詰める過程でメイラード反応やカラメル化が起こっていると思われますので、
風味や味は違ったものになるでしょう。
http://macrobioticweb.com/index.cgi?item_code=00 …
No.2
- 回答日時:
普通にAmazonでも売ってますよ。
濃縮果汁(業務用)とかフルーツコンクとかで検索してみてはいかがでしょう。余談ですが、いまどき栄養素が破壊されるほどの熱処理で濃縮する果汁はありません。昭和の昔ならいざ知らず、現在は真空蒸発濃縮法が主流で、比較的低温で処理されます。したがって香気は若干失われますので香料は添加されることが多いですけれど、ビタミンをはじめとする栄養素はほとんど遜色がないといわれます。
また、日本で許可されていない農薬が大量に使用された原料が使われることもまずありえません。日本で流通する食品には日本の規制値が適用されるのが当たり前で、そのための検疫制度もあります。そんな原料を使って無用なリスクを冒す阿呆がそうそういるはずはないですし。
実際、濃縮果汁で規制を超える残留農薬が検出されたケースなんて私は聞いたことがないです。あったら実例を示してほしいですね。

No.1
- 回答日時:
以下の3つの理由で現在は販売していないと言われています。
1.果物の栄養素は熱に弱いものが多く、加熱によって本来備わっているはずの栄養素が破壊されてしまうのです。
もちろん破壊されないものも一部ありますが、体に良いと謳われている酵素や食物繊維はほぼ100%なくなると思 って間違いはないでしょう。つまり、濃縮還元のジュースを飲んだからと言って、同量の果物を生で食べたときと同 じだけの栄養素は期待できないのです。
2.濃縮還元ジュースに使用されている果物は、原産地が不明瞭なものが少なくありません。
低コスト最優先で仕入れているメーカーもあるため、例えば日本で許可されていない農薬が大量に使用された果物が ジュースになっている場合もあります。また栄養素とは異なり、農薬は熱で分解されません。残留農薬だけは確実に 私たちの体に入り込むことになります。そうなった場合の私たちの体への害は計り知れない物になるのではないでし ょうか。
3.野菜ジュースや100%ジュースは体にいいと飲んでいる方もいらっしゃいますが、実はコーラやサイダーなどの清 涼飲料水とあまり変わりはないのです。果物に含まれている果糖は結局糖質なので、当然のことながら血糖値の上昇 も引き起こしてしまいます。体にいいと過信して飲み過ぎ、糖尿病になった…なんて怖いケースもあるくらいですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おひとりさま各種2点までのご購...
-
ジュース
-
ポッカレモンで1日分のビタミン...
-
「含む、含まれる、含める、こ...
-
パチンコ屋の常連客の女性にど...
-
よく飲むジュースを教えてくだ...
-
今日コンセントの元に水が入っ...
-
甘すぎるしそジュース
-
大葉ジュースがピンク色になり...
-
赤紫蘇のジュースを作りました...
-
1.5リットルのジュースを0.35リ...
-
トマトジュースが一番の高血圧...
-
紙パックジュースの賞味期限
-
いつも野菜をくれる方へのお礼
-
賞味期限四年以上過ぎた野菜ジ...
-
バイト先の先輩がジュースをお...
-
賞味期限が3ヶ月過ぎた、グレー...
-
シソジュースの香りを逃がさな...
-
これこそはおいしい
-
スーパーのイートインコーナー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おひとりさま各種2点までのご購...
-
ポッカレモンで1日分のビタミン...
-
パチンコ屋の常連客の女性にど...
-
「含む、含まれる、含める、こ...
-
よく飲むジュースを教えてくだ...
-
今日コンセントの元に水が入っ...
-
1.5リットルのジュースを0.35リ...
-
ふたを閉めているのに、底に汁...
-
シソジュースの香りを逃がさな...
-
ジュース
-
甘すぎるしそジュース
-
トマトジュース
-
これこそはおいしい
-
賞味期限四年以上過ぎた野菜ジ...
-
ジュースと氷
-
紙パックジュースの賞味期限
-
いつも野菜をくれる方へのお礼
-
バイト先の先輩がジュースをお...
-
自分でミキサーにかけたジュー...
-
スーパーのイートインコーナー...
おすすめ情報
あらためてamazonを見てみましたけど、希釈時果汁10%とかなんですよねえ‥
5倍希釈で果汁100%とかが欲しいんですけど。
別に果汁100%が体に良いとか盲信してるわけではないですが、やっぱり砂糖とかを加えてるのよりは気分がいいですよね。
というか果汁500%を飲んでみたい(笑)
昔ながらのカルピスも売ってるから、需要がないわけではないと思うし、大量に輸入しているはずだから通販なら低コストも可能だと思うんですけどねえ。
売ってる場所やサイトを知ってる方がいたらぜひ教えて下さい!