
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ANo.1です。
了解です。電源ではなく、SATAケーブルか接続の問題だったのですね。
マザーボードにある SATAコネクタは、BOIS で指定しない場合は、若い番号から起動をチェックします。追加した HDD がたまたま SSD より若い番号に挿してあったりすると、起動しない可能性もありますね。はっきりとした原因は書かれていませんでしたが、恐らくそのようなことではないでしょうか。
因みに、SATAケーブルは、ラッチつきがお薦めです。確実に挿せますし、抜けにくいのでトラブルも回避できます。
http://amazon.co.jp/dp/B00773ATPY ← ¥485 30cm ラウンドケーブル。
No.1
- 回答日時:
考えにくいのですが、電源ラインの電圧降下やコネクタの不良での短絡などで、2つ目を挿すとおかしくなる可能性。
どちらでも構いませんので、電源コネクタの変えてみてください。1台ずつならOKで、2台を繋ぐとBIOSで表示されないのは、2台接続時に電源が供給されていない可能性があります。2台目の電源コネクタか、怪しいです。もしくは、2台繋ぐと駄目になるかです。
回答いただいたことを元に動作チェックしてみたところ、SATAケーブに問題がある(あるいはM/BのSATA接続部に問題がある)ようで、DVDドライブを接続している経路から追加HDDを接続したところ普通に起動出来ました。
時間がなく途中までの確認しかできていない状況ですが、とりあえずこのような状況となりました。
書き込みありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
HDD増設後、PCが立ち上がらない
BTOパソコン
-
HDD増設後、PCが起動しない
ドライブ・ストレージ
-
PC掃除後モニタシグナルが検出されない
中古パソコン
-
-
4
未だにLGA775を使っている方はいますか?(PC関連)
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
ASUS P5B-Vマザーボードが起動しない
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
RAID0の故障率
デスクトップパソコン
-
7
4Kディスプレイを複数接続して快適に使用できるグラフィックカードについて
ビデオカード・サウンドカード
-
8
PCに5台のモニタへ出力するためには、推奨のGPU(ビデオカード)は?
ビデオカード・サウンドカード
-
9
Biostarのビープ音とケースファンについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
PCの音が途切れる
デスクトップパソコン
-
11
自作パソコンが電源ボタンで起動せず、リセットボタンで起動する
デスクトップパソコン
-
12
グラフィックボード挿入するも画面映らず
ビデオカード・サウンドカード
-
13
4画面ディスプレイにすると動画再生がカクカク 解決したい
ビデオカード・サウンドカード
-
14
4画面ディスプレイにする際のグラボ購入で迷っています。
ビデオカード・サウンドカード
-
15
マザーボードがAHCIモードに対応してるか知るにはどうすれば……
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
DELL ノートPC メモリー増設について
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
17
PCに電源を入れた後数秒で電源が切れまた入るを繰り返します。電源は6月28日にコルセア650Wに交換
BTOパソコン
-
18
自作パソコンの完成後について
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
リカバリーディスクもないままの中古パソコンを言われるまま買ってしまいました。
中古パソコン
-
20
DVIとHDMI(DP)の電源管理の違いについて
モニター・ディスプレイ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC起動に時間がかかるようになった
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
いきなり瞬間的に電源が落ちる
-
自作機 電源が入らない症状に...
-
マザーボードの温度がヤバイ
-
PC電源を買い替えたい
-
ハードディスクの電源を切ると...
-
ヤリスに乗ってる方に質問です ...
-
パソコンについて、突然ファン...
-
PBX系エンジニアの方に質問
-
自作pcを作りたいのですがコレ...
-
〜自作PCデビューへの道〜5 初...
-
パソコンから重低音がするので...
-
CMOSクリア、ボタン電池外して...
-
PS/2、PS/3電源って?
-
フロントファンとPCケースの共振
-
ファンは吸気か排気かどちらが良い
-
電源ユニットを短絡したらファ...
-
外付けHDD。PCオンでUSBと電源...
-
CPUファンをケースファンに使い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC起動に時間がかかるようになった
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
PCの電源を入れる前に周辺機...
-
SSD 突然の電源断による認識不...
-
有線ケーブル繋ぐとパソコンの...
-
PCIeインタフェース増設後にPC...
-
SATAのコネクタの緩み
-
電源が入らない!その2
-
SONY PCG-Z505G/BPのHDDを利用...
-
電源ユニットにも相性の問題っ...
-
朝一番パソコンは正常に立ち上...
-
windows10 ゲーミングpc hdd
-
Windowsが起動できない。
-
Windowsが起動後約10分で強制終...
-
PCが起動しません。
-
USBメモリを起動時に指して...
-
PC電源を買い替えたい
-
ハードディスクの電源を切ると...
-
パソコンについて、突然ファン...
-
三菱 Got 1000
おすすめ情報