dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windowsが起動後約10分で強制終了する。

Q どのパーツが故障してるか?

電源ユニットとcpuクーラーに足の指が引っかかってしまい。pcが強制終了しました。(ヤバイ電子音がした)
それ以降pcがosの読み込みが出来なくなりました。boot failureになる(前から調子悪かった)←多分hddのせい
ですので、hddをseagateの1tb→新品3tbに換装しました。(玄人志向のクローン機を使用)
するとosは起動するのですが、起動後すぐにブルースクリーン 以下bs(問題が発生したため...)になります(エラーコード不明)。仕方なく*このpcを初期状態に戻す*
をしました。
すると起動後すぐ(ログイン後)にbsになっていたところが10分位でbsが出るようになりました。
このことからhddの問題か?とも思いますが
pcの起動も毎回放電しなければ一瞬でプツンします。←1年以上前から酷使。ですので熱暴走or電源ユニットの故障も考えられます。
このことから原因は
電源ユニット、マザボ、hdd(os)
のいずれかだと私は考えています。
全部買うと高いので左から順に試していこうと思うのですが、他に案があれば教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 自作です

      補足日時:2016/12/02 20:30
  • 以前より重くなりました。

      補足日時:2016/12/02 20:44

A 回答 (2件)

"電源ユニットとcpuクーラーに足の指が引っかかってしまい。

pcが強制終了しました。"
→ "電源ユニットと CPU クーラーに足の指が引っ掛った" と言うことは、そのパソコンはバラックで組んでいたということでしょうか。普通ケースに入っているなら、CPU クーラーに足を引っ掛けると言うことはあり得ないです。結局それで、どうなったのでしょうか? CPU クーラーが外れたのか、電源の AC ケーブルが外れただけなのか、それとも両方でしょうか?

HDD の問題ですが、1TB の HDD を玄人志向のクローン機で 3TB にコピーした場合、1TB 分しかコピーされません。もし Seagate の 1TB HDD が MBR でインストールされていて、これを 3TB をフルに使おうとすると、UEFI モードでインストールされた 64bit OS が必要になり、GPT のフォーマットへの変更が更に必要になります。これらの問題が解決されいるかどうか?

電源ユニット、マザボ、HDD(OS) ですが、電源ユニットは保護回路が入っていますので、早々壊れたりしません。マザーボードは、電圧の掛かり方が偏ったりすると壊れます。従って、足を引っ掛けた時の状況が重要な感じがします。

3TB HDD は壊れていないでしょうが、最初の 1TB HDD は問題のあるものなので、それをクローンしてのであれば、現状の OS の状態は不明となります。何せ、調子が悪い HDD をそのままクローンしたのですから ........

CPU の熱暴走は、CPU クーラーの取り付けと CPU グリスを確認して下さい。それらが正常ならば、大丈夫です。起動できたら、BIOS で CPU 温度を見るか、下記のようなソフトウェアをインストールして確認して下さい。10分もあれば、確認できるでしょう。
http://denno-sekai.com/hwmonitor/ ← 温度モニターができます。

"pcの起動も毎回放電しなければ一瞬でプツンします。← 1年以上前から酷使。"
→ AC ケーブルを抜いて電源ボタンを長押しって奴でしょうか? この症状では、電源が怪しいですが、こうなってくると、見事全部交換の道が待っていると思います。交換の最初で当たれば、本当にラッキーでしょう。

一瞬でプツンするのであれば、熱暴走ではないようです。HDD や OS でもないです。そうなれば、原因は電源かマザーボードですが、まずは電源でしょうか。そのあと、マザーボードです。両方壊れている場合もあります。

謎の放電して 10 分持つのであれば、HDD か OS で、その次にマザーボードが怪しいですね。電源は、テスター等で電圧を測定しての判定が必要です。最小構成でどうなるかを試してみてはどうでしょう。これで、BIOS Setup 画面に移行できて安定していれば、一応大丈夫ですが、どうでしょう。
http://www.dosv.jp/feature/0709/

ハードウェアが正常かどうかは、HDD を繋がずに、USB メモリや DVD ブートの Ubuntu 等で立ち上がるかどうかで判ります。それで正常に立ち上がれば、ハードウェア的には大丈夫でしょう。
http://kumasan1949.zouri.jp/ubuntu.html
    • good
    • 0

エラーコードが重要ですよ


エラーコードをみると原因が分かる場合があります
メモリエラーの場合もありますからね

今は、512eが主ですが、1TBでも512nも一部ある。またほぼないが4Knもあります
4Knは対応のOSが必用だし、クローン作成機でも、非AFTにしか対応していないものもあるかもしれませんので
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!