アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

義両親との同居について

初めて投稿させていただきます。
20歳の時にでき婚をしそのまま
旦那の実家で同居暮らしになりました。
旦那の実家は賃貸で家賃、食費、
その他消耗品はすべて割り勘です。
一軒家なのですが1階に義両親
2階に私たち夫婦に子供1人住んでます。
キッチンやトイレお風呂などすべて下に
あります。
妊娠してる時から家事、洗濯、ご飯の
支度はすべて私がやっています。
何をするにも毎日何度も階段の上り下りをし
子供が産まれてからは子供を抱っこしなが
階段の上り下りや料理、洗濯をしていて
かなり疲れを感じていました。
そのことを旦那に話したところ
俺だって仕事で何度も階段の上り下り
してるぞ、などと言って私の辛さを
わかってくれません。
かれこれこんな生活が2年半続き
2人目を妊娠しました。子供が2人になり
なおさら大変になるし
部屋も狭くなるのでこれを機に
旦那に産まれる前に引っ越しをしないかと
話を出しました。貯金もいくらかは
あります。今仕事で忙しいのに引っ越し
などしていられないと旦那は中々
引っ越しに賛成してくれません。

義両親の仲はいい方だと思います。
日中はほとんど義母と一緒で
買い物なども義母となにをするにも
一緒です。話も合うし仲のいい嫁と姑
ってかんじなのですがやはり常に
気を使いかなり疲れます。
特に家のことはまったくなにもしないので
それにも少し腹が立ちます。
こっちは妊婦で育児が大変です。
具合が悪くて動けない時もあります。
少し手伝って欲しいので義母に頼むと
義母も年で腰や膝が悪く、都合が悪くなると
腰が痛くて動けないだの胸を打撲したから
動けないだのと何かと理由をつけて
やはり私がすべてやる事になります。
私が少しは頼りたいのに頼られっぱなしで
それもイライラします。
そういう事を旦那に話しても年でしょうがないしお前がやればいいんだと旦那も
頼りになりません。さすがにもう
我慢の限界です。
妊娠中なのにストレスが溜まりっぱなし
です。

どうにか引っ越しをしたいと考えてます。
どうしたら旦那を動かす事が
できるのでしょうか…
みなさんの意見を聞かせてください
お願いします。

A 回答 (5件)

女マスオさん状態ですね。

お子さんの面倒を見てくれる率はどれくらいなのでしょうか?本来なら家賃や食費、もろもろの生活費が安く済んで
貯金ができる状態は大変恵まれていると言えます。逆に20代の夫婦、子供二人が通常賃貸に住むとなると貯金どころか生活も困窮するでしょう。しかも、子供二人を母親1人で育てていくのは安易なことではありません。ですがこのまま行くと子育てが終わったと思ったら義親の介護が始まる状態が目に見えます。そこで案といたしまして、奥様内密に公団住宅の申請をまず行うのはどうでしょうか?当たってしまえば旦那さんの重い腰も上がり、引っ越さない理由もないと考えます。まず考えるより行動で準備してはどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

可愛がってはくれるのですが
ご飯をあげてくれるのでもなく
オムツを交換してくれるのでもなく
ただ単に一緒にいるって
感じですかね?義母と子供が
2人きりになったら1時間も
見ていられないと思います。
すぐ私を呼びます…

確かに半分は助かっています。
引っ越せばお金がかかるのも
承知の上で考えています。


これから1人で旦那が仕事中
子供を育てていかなくてはって
のも覚悟の上です。

そこがすごく怖いです…
子供が居て親の介護なんて
考えられません。そんなこと
なろうものなら離婚まで
考えてしまいます…
ほんとなんのために結婚した
んだろうって感じで…

そうゆうのもあるのですね
調べてやってみようかな…笑
当たったら引っ越すしかないですもんね!!行動してみます
ありがとうございます

お礼日時:2016/04/14 15:47

お返事ありがとうございました。

お子さんも観てくれない義親なら、なおさらですね。旦那さんも今以上にあなたのお手伝いはしてくれないと思いますが、離婚は避けた方がよろしいかと思います。旦那さんも親元を離れれば父親が開花することが多いです。家族はこの三人なんだと。市町村によって援助や、補助金支給は実はたくさんありますから、生活が苦しいからと言って子供を保育園に預けるのではなくインターネットで市町村の子育て支援や、税金など調べまくって動いて下さい。
    • good
    • 2

地元にある各保健所には「妊婦体験」というものがあるそうです。



(無い場合もありますから、事前にチエックしてくださいね)

夫が、妊婦の大変さを体験するものですが、

この体験をすると、殆どの夫は奥さんに対して優しくなるそうですよ。

私の娘婿もこの体験をして(もともと、思いやりのある優しい婿さん

でしたが)、更に妊婦の大変さを実感したらしく、

優しくなりましたよ。

一度、ご主人と一緒に行かれて体験してもらってください。

そうすると、ご主人も変わると思いますよ。

妻は、夫の親の介護人、、ではないのですから。
    • good
    • 1

あなたはとっても優しくて素敵な女性なんだということがよく分かりました。


気立てが良くて思いやりもある、そこをお姑さんは好きなんでしょうね。

違うアプローチをしてみてください。

あなたが、これまでの関係をゆっくりでも確実に変えていくのです。
お義母さんに頼ると言う形、相談するという形で、義母にしっかりしてもらいましょう。
そうすれば、義母もあなたを思って考えると思います。
言葉に出すんです、心の声は。いきなりキレるのが一番だめです。
    • good
    • 1

厳しいですね。

。。
仲が良いのは 主様が賢く立ち回っていらっしゃるからなのに。
優しい思いやりのあふれた感性で 上手くいっているだけなのに。。。
その優しさがお義母様を安心感たっぷりの甘えにしてしまったのかもしれません。
ご主人様に対しても 余り愚痴を言わず御自分を抑えてきたのでは?
これからは 少しずつ愚痴を言うようにしてみたらどうでしょうか。
実際にいました。
ご結婚までは自分よりお義母様と仲良しで
コレなら大丈夫と思い同居。
ところが徐々に愚痴を言うようになり お義母様自体からも愚痴が飛び出し
その愚痴にたまりかねたご主人様が結論を出し別居。
別居したトタン御嫁さんの愚痴が止まり結婚前よりお義母様と仲良しになってしまった。
今では毎週土曜日一緒に夕飯食べて、その後は息子がアッシー君でカラオケへ行っている様で
つくづく今は平和だなぁ~と別居してよかったなぁ~と思えると言ってます。
急には無理。
徐々に上手くご主人を導けますように。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!