dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。

さて最近やっとガラケーからアンドロイドスマホにかえました、そこで山で使用するGPSアプリでお勧めはどれでしょう。またこれ以外でもお勧めのアプリがあればご教示ください。そのお勧めの理由なども教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

山と高原地図(昭文社)
山旅ロガー&地図ロイド
YAMAP
ジオグラフィカ

A 回答 (1件)

こんにちわ。


登山といっても、日帰り程度のものを繰り返すだけなので、参考になるかわかりませんが、私は、

山旅ロガー&地図ロイド

コンパス(公益社団法人日本山岳ガイド協会)

を使っています。GPSログはGARMIN FENIXJを使って取ることが多くなりましたが、有料版の山旅ロガーGOLDだとコース外れの警告などもあって、使いやすいと思います。また、山旅ロガーはアップデートもこまめに行ってくれるので、より使いやすくなってきている様に思います。地図ロイドは、機能豊富でGOOGLE MAPやYAHOO地図なども参照できますので、町でも山でも使える感じでしょうか。

コンパスは、1/25000の地形図を地域ごとにまとめてダウンロードできるのが便利ですよ。ただし、解像度はそれほど高く無いので地図としては、予備扱いです。あと、登山届の提出ができるので、その面では重宝しています。また、連携アプリとして、SOSというのがありますので、そちらも合わせてインストールしています。

色々なアプリがありますが、まずは自分が使ってみて、使いやすいアプリを見つけてみるといいと思いますよ。その時は、是非、私にも教えてください。私も、複数のアプリを入れてみて、これかな?ということでこの二つに絞っていきました。

あと、老婆心ながら、ロガーツールを使っていると、電池の減りが早いので、必ず予備電池は用意してくださいね。あと、いざというときの為に紙の地図も必須かと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます。

コンパスというのもあるんですね。一度ためしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/21 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!