
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
側面衝突で100km/h以上、棒状の固定物に当たって安全性を確保できている乗用車なんて存在しません。
木とか電柱とかにぶつかるとクルマ側だけでエネルギーを吸収しなければならないので
破損が大きくなるのです。それこそ車体が分断されることも珍しくないのです。
同じ側突でもクルマとの衝突であれば双方でエネルギーを吸収するのでまた違った結果になります。
固定物との衝突は車側だけでエネルギーを吸収するため
車体重量の軽さは有効に働きます。
レースカーのF1が、信じられないスピードで物にぶつかってもドライバーが大丈夫なのは
カーボンで作られた強固な車体と、車両重量600kg程度で軽いことが理由です。
でも、その条件をもってしても固定物にぶつかった場合は、
車体は大丈夫でも中に乗っているドライバーは衝撃で脳や内臓、骨を痛めます。
No.10
- 回答日時:
サイド面は弱いのでは?
安全性では普通の車と大差なくても、スピードが出ればその分衝突のエネルギーが大きくなるでしょうし安全基準一般の車レベルで審査してるとしたら危険な車とも言えるのでは?
No.9
- 回答日時:
>写真を見たらとんでもない位に大破していました。
とんでもない速度で衝突したのでしょう。
>ポルシェと言う車はぶつかったときの安全性はどうなのでしょうか?
大半の大衆車よりは高いと思います。
>他の車と比べて強いのですか?
固いとモロに車内への衝撃となるので、
上手く潰れるように設計してありますが、限度もあります。
>軽く作ってあるので弱いのですか?
ポルシェは、軽くないですし、
車体が弱いクルマに大パワーエンジンを載せたら
車体が千切れますよ。

No.8
- 回答日時:
勘違いが凄くあると思います。
今や、要塞みたいにした車は、戦車しかないですよ。
逆に、つぶれやすくしてるのですよ。
ただ、室内は、頑丈に作ってます。
衝撃は、室内以外で受け止めるという作りなのです。
他の回答にあるように、どんなスピードでもというのは、無理な話ですよ。
フレームは、かなり頑丈だと思いますよ。
じゃなければ、あのスピードに耐えられないと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
リアエンジン車ですからね。
追突には強いと思いますが
(少なくとも2人乗車では。)
前はトランクがあるだけですからね。
木(ポール)に激突というのはキツイと思います。
No.2
- 回答日時:
今度の事故は疑問ですね。
一般道だから、どんなに飛ばしても100kmぐらいだと思います。ベンツでダイアナさんが死んだ事故がありましたが、ドライバーは、チャンとシートベルトをしていましたので、大した怪我はしなかったそうです。おそらくレクサスでも同じ状況なら死ぬ事は無かった思います。ポルシェの欠陥だと思います。
No.1
- 回答日時:
物理学的に、回答いたします。
車体の前方部分が変形しやすければ、前方衝突時の衝撃吸収性が高いということになるので、「安全」になります。
>軽く作ってあるので弱いのですか?
正面衝突した場合は、重いクルマの方が有利になります。
しかし、木や壁などの固定されたものに衝突したときの安全性については、重さは関係ありません。
変形しやすくない「丈夫なクルマ」は、クルマのダメージは少ないですが、その代わり中で乗車している人間には大きなダメージがかかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリーンディーゼル車の輸入は??
-
合衆国でよく見る“ピックアップ...
-
親がbmwの5シリーズに乗ってい...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
車をこすってしまいました。修...
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
外車専門の ユーパーク プラザ...
-
自動車の修理の断り方について
-
ベンツの車名欄について教えて...
-
イエローハット CMの車の車種...
-
MGミジェットの幌が閉まりません
-
女性の保険の外交員さん、ベン...
-
同じ5穴でもベンツホイールは...
-
jeepはアメ車?
-
ベンツのEクラスって乗ってると...
-
『C』というエンブレム?の車の...
-
至急!ダイハツムーヴカスタム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のポップアップフード故障
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
ドアロックがいつの間にか開い...
-
整備に出したらシートに汚れが...
-
自動車の修理の断り方について
-
バッテリー交換で、オーディオ...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
ベンツのEクラスって乗ってると...
-
外車専門の ユーパーク プラザ...
おすすめ情報