電子書籍の厳選無料作品が豊富!

英語の単語が書いているカードを使ってゲームをするとき、

・カードを五枚ずつ配ってください
・(取った)カードは横においておいて
・強いね~!
・場所交代(コートチェンジ)

deal 5 cards each
put your cards by your side
you are strong !
Let's change the position

・・・でいいのでしょうか?
いつもつまらない質問してすみません。
あと、子供とゲームをするときに使える便利なフレーズなどあれば教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

Gです。

 こんにちは、1333さん。

私なりに書かせてくださいね。 小学低学年の子供と言う事で書いて見ますね.

>カードを五枚ずつ配ってください
deal 5 cards each

これは配り方によって表現が変わってきます. 一人一人に一枚一枚配って5回回って5枚にするのであれば、

Give each (person) one card a time and do that 5 times.

しかし、一回に5枚あげてしまうのであれば、

Give each (person) 5 cards at one time.

と言う表現で区別をします. なお、この年齢ではgiveと言う表現を使いdealと言う単語はもう少し大きくなってから使いますね.

>(取った)カードは横においておいて
put your cards by your side

いいと思いますよ. しかしもう少しはっきり言う必要があると思います. 置いておいて、と言うフィーリングがあるわけですから、for nowという今はと言う表現を使って、For now, you put the/your new cards aside. put xxx asideで横に置く、と言いたい時に使う事ができますね.

また、putの代りにsetと言う単語も使います. se the cards asideと言うようにですね. 置くと言う単語を和英で見るとplaceと言う単語が出てきますが、目的を持っておく、と言うフィrーイン愚がありますので、place the cards asideと言うと何か理由があるのとか???になってしまうときがあります. put aside, set asideを単に横に置くと言う表現ができるわけです.
 
>強いね~!
you are strong!も小さな子供には使えますね. You are good!と言う表現を良く使います. お世辞にも取れる(ベービーシッターやおじいちゃんおばあちゃんがやる) You are really good!とちょっと大げさにもいいときもあります. 

なかなか勝てなくてなきそうになっているときに勝ったときなどは、Hey, you won!!とか、Nice job!なんて言うときもありますね.

負けた時など、I lost again! You are good!と言う言い方をします. スポーツのコーチではないので、I'm lostかYou are lostと言う言い方はしません. 相手は???となるでしょう.

>場所交代(コートチェンジ)
Let's change the position

positionsと言って複数になります. shitting positions と言って座っている場所を交代すると言う表現も使います.

他に子供たちと一緒になって遊ぶ時に使われる表現は遠くにありませんが、

飽きっぽい子供もいますので、役割の後退などもしますね. Ok, I will be the dealer.と言って、自分が配るようにしたり、飽きた子に、Ok, Jack, you are now the dealer. Give me good cards, OK?と言うような言い方もできますね.

We had fun, didn't we?とかI hope we can do it again、don't you?などの付加疑問文を上手く使ウことも出来ますね.

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Let's change the position 早速使わせてもらってます(^-^)

dealer を子供にしてもらうのっていいですね。
受身ばかりだと飽きちゃいますもんね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/14 01:13

cutiepieです.こんばんわ.



やっぱし大事なのは

You're the winner!



You wanna play some more?

かな?

shxttingと読んでちょっとびっくりしちゃたわ★
    • good
    • 0

Gです。

 とんでもない間違いをしてしまいました.

positionsと言って複数になります. shitting positions と言って座っている場所を交代すると言う表現も使います.



positionsと言って複数になります. sitting positions と言って座っている場所を交代すると言う表現も使います.

です。

ごめんなさい。
    • good
    • 0

又の登場です。



子供を相手にshitting positionsとはかなり汚い言い方なので、私なら絶対に勧めませんけどね。shitは糞の意味ですからこれはご法度なんですね。子供の前で使ってはいけませんね。汚いから。とても悪い言葉ですので。


それからyou are lostは”負けた”と言う意味だと回答がこのサイトであった記憶があるんですね。


もっかい遊ぶ?は、Do you wanna play with me again?と言う言い方ができますね。偉そうないい方ならDo you wanna lose again?ってジョークを飛ばせそうですね。

あと大事な表現。お前、インチキしただろ!、はHey, you cheated! Hey you cheater! 喧嘩になっちゃうかも知れませんねw。cheatする事はフェアプレーを美徳とするアメリカ人にとって大変に感情的になる人がいますので、十分注意しましょう。

これでお分かりいただけましたでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

GさんとGanbatteiruyoさんって別の方なんですね。
気づかずに回答を見てすこし混乱してしまいました。(*_*) 申し訳ないです・・・。 Ganbatteiruyo さんの回答わかりやすくてとても助かります。いつもありがとうございます。

お礼日時:2004/11/14 01:09

13333さん,こんにちは!



子供のカード遊びはいつもとても楽しい雰囲気にしたいですよね。

>deal 5 cards each
これは良いですね。give each person five cardsとも言い方がありますね。渡してあげるフィーリングがこもっているんですね。

>put your cards by your side
これも良いですね。place the cards next to youだけでも十分なんですね。

>you are strong !
これも使えますね。但し、ゲームに強い場合は、you're very good at this game, aren't you!と誉める事が大切なんですね。小さいころからモチベーションを感じてもらうフィーリングがアメリカなんですね。You're really good! You are too good! You're the champ! と言う言い方と、”負けたね”のI am lostと言う言い方もできないことは無いですね。

>Let's change the position
これもとっても意味が通じますね。但しLet's swap positionsとかを言って入れ替わるフィーリングを最大限に出すこともできるんですね。swapで交換です。このswatは良く使われますね。子供同士でオモチャを交換するときとかにですね。

便利な言葉ですが、皆仲良くして頑張ろうねはLet's be friendly and do our best!
又遊ぼうね、はLets play with each other again!
楽しかったね、はThat was fun, wasn't it?

これでお分かりいただけたでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
すごくわかりやすくて助かりました。(^-^)
またよろしくおねがいします。m(___)m

お礼日時:2004/11/14 01:06

回答ではなくアドバイスになってしまいますが…



お子さんとゲームするときは、英語でたくさんほめてあげるといいと思います。
You did it! やったね!
Good job! よくやった!
Congratulation! おめでとう!
.
.
これだけなのですが、どうぞ参考にしてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考にさせてもらいます。

お礼日時:2004/11/14 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!