アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今高校2年生です。大学に入学したら 1年から2年 留学を希望しています。
希望は、ヨーロッパで イギリス、イタリアなど です。

日本の大学の 留学制度 は どのような制度なのでしょうか、
留学中の単位は、留学先の単位が考慮されるのでしょうか、留年になるのでしょうか、
期間中の大学の学費、留学先の学費、生活費は いかほどかかるのでしょうか、
また、期間は1年~2年 希望することは 可能なのでしょうか、
 
また、海外の大学に直接入学する方法はどうすればいいのでしょうか、
その場合 問い合わせはどこに行けばいいのでしょうか、

わからない事ばかりです、よろしくおねがいいたします。

A 回答 (3件)

http://ameblo.jp/tukufu124/theme-10089901645.html
>日米併願のためアメリカの受験についても書いています

まさに最近の出来事を細かく時系列で方法も含めて書いてあります。

どの程度の外国語能力があるのか、これが一番最小限の必要事項、学費はイギリスやイタリアは非常に高額なことが多いです。日本の数倍から10倍程度必要、日本が安いのです。

>日本の大学の 留学制度
大学により差が激しいです。東京大学は比較的に募集も多い、優秀な成績ですと選考審査にも合格しやすい、推薦ももらいやすいです。日本で休学し、留学先での単位を振り替え可能な場合もあるのですが、提携大学でないと不利なこともある、日本での卒業が1年とか半年遅れるのが普通です。

しかし、卒業要件で海外留学を必須としている大学ですと、むしろ最短の4年で卒業も可能、国際関係学部などを持つ大学では珍しくないです。

ブログ、意外に面白かったので、最近の高校生の様子がわかり、私個人にとっては非常に参考になりました。私の子供に見せたら、私の子供は語学の成績があまり優秀でないので、海外留学はエントリーしても望みは薄いのでしたくないと嫌われました。

海外の大学、短期も魅力ですが、むしろ大学院で留学して学位を取る、こちらの方が費用も安く済むこともある、奨学金なども取りやすいです。ただし、優秀で選考に合格したら、それと、実際に海外でしっかりと実績を出せればです。非常に厳しい選考のものほど費用が安い、業者を利用して簡単に誰でも行ける語学遊学ですと費用が高く、あまり勉強にはなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

費用が高いので 驚いています。
大学の交換留学生の制度などを利用する方法なら どうなのでしょうか?

お礼日時:2016/04/28 07:27

http://kenshirotan.hatenablog.com/entry/2015/04/ …
>学費を現地の大学に払わなくても良い交換留学ですが、やはりどうしてもお金はかかってきます。

>私の場合、円に直すと¥3,121,080($1=¥120で計算)

>※留学期間10ヶ月で計算

大阪大学とか、秋田の国際教養大学、上智大学などの交換留学生の情報にも似た記述がありますが、一年で180から300万円は学費以外で必要、イタリアは国立大学ならば学費は安いのですが、日本で支払う学費は支払うことになりますので、物価の高い分だけ予想以上の金額は必要になります。

交換留学生をするならば、高校段階から卒業まで2年程度勉強し、その成績で現地の大学に進学するのが安い学費で公的な大学、州立大とか県立大、国立大への入学を確保しやすいです。そこでイタリアならば3年、イギリスなどでは4年過ごして、卒業する方が現地の奨学金も確保しやすいです。成績がトップクラスや首席、親の収入が少ないと学費も免除や特待生での待遇も受けられる、日本でも似たものですので、あとは、教会などの寮に住込みで苦学生としてボランティアなどをしながら勉強している人もいます。

日本人で住込んで現地の大学に通って卒業した人は知りませんが、ベトナム系とかアジア系の華僑などの人で優秀な人は何人も実際に見た、本当に優秀でしたので、その後も自国に帰り、政治家や公務員、大学の教官として活躍している人も多いです。

どの程度の覚悟があるかでしょうが、イタリアもシリア系の難民なども多い、イギリスは昔からインド系やアフリカ出身の人も多い、その人達と競って成績でトップクラスにならないと安い滞在費と学費での留学は厳しい、日本で東大クラスにトップに近い成績で合格できるような人でも努力しないと勝ち取れません。

私の同級生もケンブリッジに大学院で留学し、首席で卒業した人もいましたが、その人は日本でも国家公務員上級職試験に首席合格した実績もある人でしたし、それでも、学費は年に500万円以上かかったそうです。友人の多くがイギリスの大学の寮で生活しながら卒業しましたが、年当たりの費用は日本の大学卒の初年度の収入の3から5倍以上は毎年必要だった、大学の交換留学生でしたので、帰国後に日本で学位を取得している人ばかりですので、帰国子女も結構費用がかかる地域の人は大変だったみたいです。

学費が安い、滞在費も安いならば、東欧諸国やフィリピンなどが有名ですが、治安も衛生環境も危険、私は怖くて行けません。命も惜しいし、より高い水準での学問をするならば、欧米でも実績のある地域がお勧めです。

当たり前かも知れませんが、イタリアではイタリア語で授業を受けレポートやプレゼンテーション、議論やディベートできないようでは大学では通用しません。英語だけで大丈夫というのは私学の観光向けの日本でFランクと呼ばれる無試験状態に違い施設、留学斡旋業者の扱う学校です。

ある程度の水準の大学の交換留学生になるには、その日本での大学でのトップクラスの実力の持ち主で語学抜群、資金潤沢な人でないと学費や生活費が用意できなくて途中帰国することになりかねません。ネットでもブログなどで失敗例や実際の費用などを日記などで公開している人もいらっしゃいますので、それなりに下調べして、現実を確認することをお勧めします。

かなり厳しい事を書きましたが、私の子も留学を希望するかどうか尋ねる前に観光などで現地に行き、実際の大学などを見せ、授業を見せてもらい、学生と話しをさせて様子を知ってもらったり、日本に帰国している同級生などにも聞いたりしてもらい、判断材料を用意した上で選択させています。日本でもそれなりに外国語の勉強も日本に留学している留学生と交流することである程度可能、現地で観光するだけでも、かなり勉強、実践できます。できないと思っているだけの人が多いのですが、日本国内でも普通に英語だけで授業している大学もある、講義を選択できる大学もあるのです。

私の上の子、最後に外国語を単位取得したのがイタリア語、高校の時に短期留学したオーストラリアの短大で同級生だったイタリア人から教わったイタリア語を日本で勉強し直してどうにか第2外国語として学んだ、読み書きできるようになった、日本でもある程度は勉強可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/05/05 22:12

各大学が世界の大学と連携しております。

その上で英語力はTOEFLでランキングが高くないと良い大学には行けません。ですので、国立大学や有名私立大学では学内で試験があるはずです。また奨学金制度もあります。
英語レベルが低ければ シティ カレッジに通ってからになると思います。
入学にも定員が多ければ行けない場合もありますから各日本の大学のサイトで提携先などわかると思います。また各欧米大学に直接アクセスしたらどうでしょうか?秋田国際大学でしたか、、。留学経験がないと入れない大学もありますが、ここは企業が欲しがる人材育成をしております。
どちらにしても、毎日4時間は予習復習しないと授業についていけません。まずは良い大学選びをして下さい。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/05/05 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!