プロが教えるわが家の防犯対策術!

精米したもち米を冷凍保存してるんですが、そのもち米で炊飯器でおこわを作ったんですが、もち米がそのままで芯が残ってます。
炊く前に冷凍したもち米を水に浸しておきました。

精米したもち米でおこわを作る時のもち米はどうしたら大丈夫でしょうか?

A 回答 (3件)

おそらく冷凍したことで、普通の吸水ができなくなっているんじゃないでしょうか。


 お米は生鮮食品の一つで特に大きな温度の変化や乾燥を嫌います。そのため精米所では温度と湿度を一定に保った倉庫で保管します。冷凍保管すると温度も湿度も変化が大きくなりますので、米にとってはあまりいい環境ではありません。そのため、炊飯前のお米を冷凍するというのはあまり聞いたことがありません。
 冷凍したことでたとえば表面が細かくひび割れてしまい、そこで水を吸ってしまうためかえって芯まで水分が届きにくくなってしまう、というような現象が起こっているんじゃないかと思います。

 私も冷凍した経験はないのでうまくゆくかどうかわかりませんが、冷凍したもち米を常温に戻してから少し長めに吸水させてみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

もち米、どの位の時間水に浸しましたか?


私の経験なので、一般的には違うかもしれませんが、お米は冷凍よりも冷蔵の方がいいです。
生米は水分量が少ないとはいえ、芯まで凍っているので、その分解凍にも時間がかかります。最低でも半日は常温で解凍、研いでからも半日浸水で何とかならないでしょうか?
また、炊飯器ではなく、セイロで作るとうまくいくかもしれません。
    • good
    • 1

うるち米ともち米、半々でも美味しいですよ。


うちはその方が評判いいです。
炊く30分まえに一緒に研いで(このあと具の用意をしておくとちょうど良い具合に時間が経ちます)、普通より少し少な目の水加減にします。
具は鶏肉、ごぼう、人参など。干ししいたけを入れると味が良くなります。
味付けは米2合(うるち米1合+もち米1合)にたいして醤油大さじ1.5、酒大さじ1くらい。
炊く直前に味付けし、具をのせて炊飯器で普通に炊くだけです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!