dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠27週(間もなく妊娠8ヶ月)の妊婦です!

ベビー用品(新生児用の服、チャイルドシート、ベビーベッド等)は
いつ頃から揃え始めましたか??

性別は八割方女の子とのことです!


妊娠5、6ヶ月頃に下見でチャイルドシート等見に行った時に
店員さんに「あぁ、下見の下見ですね」って鼻で笑われたのが
凄くショックで、ギリギリじゃないとおかしいのかな?
と思うようになりました。

臨月に遠出はできないのでその前にとは思いますが
イマイチ、タイミングが掴めません。

出産まであと三ヶ月程あります。
まだ買うのは早いのでしょうか?

A 回答 (3件)

もう、早くないですよ。



そのお店の人がちょっと無神経だったと思いますが
深い意味はなく、ああ今日はまだ買わないのね、っていう。
実際買うのが7~8か月と考えたら、まだ当分いろいろ見て回るだろうし
っていう意味で下見の下見といったと思います。
なので、あんまり気にしなくていいですよ。

私は、何かあった時悲しいかナ、とギリギリまで準備をしないつもりでしたが
7か月の時の入院前の説明の時に、そろそろ準備始めてください!って怒られましたよ
後期に切迫早産などで動けなくなる人も多いから、って

ただ、産んでみないとわからないものもありますし
最低限だけ買いそろえておけばいいと思います。

あと、実際に買って、家の中での配置をやってみたり
使い方を触って覚えてみたり、という時間も必要になりますからね。
お腹が大きくなってくると何をするにも疲れたり
おうちの中の整頓とかやることも細々出てきます。
健診も頻繁になるし
実際に配置してみて家具や模様替えも必要と思ったら
旦那さんの休日に予定を組まないといけないでしょう?

最低限以上のものは、今はたいていネットでも
スマホ一つあれば注文できますし
代わりに買い物に行ける家族がいれば、焦らなくても大丈夫ですが
何を買うかぐらいは決めておいたほうがいいでしょう。

GWだとベビーシートも割引やっているお店もけっこうありますから
狙い目だと思いますよ。

まもなく8か月なら、もうそろえ始めていいころですね。
まあそういう意味では7か月頃から本格的に下見して最終決定してから買うわけですし
5~6か月は下見の下見というのも間違いではないですが…。

あと、生まれる前から、触られて困るものや安全に配慮した家の配置にしておくと
後が楽ですよ。
産後体調が悪かったりで誰かが手伝いにくるとか
急にお母さんが入院してきてもらうとかもあるので
家の中も誰でも使いやすい配置にしておくと、安心です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆★
もう今だと早くないのですね!良かったです!

そうなんです!
何かあったら、と思うと大きいものだと
躊躇してしまったり、、、。

家の片付けも今のうちに
済ませておくと楽なんですね!
勉強になります(っ`•ω•´c)

ありがとうございました★

お礼日時:2016/05/03 19:28

全然早くないと思いますよ。

安定期に入ったら色々見て歩くのは普通でしょう。
その店員さんが本当に鼻で笑ったのなら、店員さんが変です。
特にチャイルドシートの様な大きい物は色々見てじっくり吟味してから買いたいですよね。
私は1人目は性別を教えてもらえない病院だったので、白や淡い黄色みたいな物しか買えませんでしたが、37週に入ってすぐに破水で即入院でした。でも、その時には必要な物はほぼ揃っていたので慌てずに済みましたよ。
臨月は体が重いというのもありますが、早産とかもあるので、動ける時に買っておいた方が安心です。
赤ちゃんの物を見るのって最高に幸せで楽しいですよね(≧∇≦)
お体大切に、思いっきり楽しんで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
やはり早めの段階でチェックしに行っても
おかしくないですよね(-ω-;)良かったです!

赤ちゃんには既に沢山幸せな気持ちに
させてもらってます(●´艸`)ムフフ

ありがとうございます♪
早く赤ちゃんに会いたいです♪笑

お礼日時:2016/05/03 19:25

最悪な店員ですね!


私は24wですが、もうお洋服類は完璧に揃えました(笑)
女の子と言われているのでピンク中心で・・・
性別違ったらどうするんだって感じですが(^_^;)
まとめて行動するのが苦手なので、少しずつ買っていこうと思ってますし、
毎月のようにベビー用品店巡って色々見てますよ~
一般的には8~9ヶ月くらいに揃えるんだと思います。
臨月は体が重いというし、早く産まれてしまったり、入院になったりで、もっと早く準備しておけば良かった!という話も聞きます。
性別が気になるなら白や黄色のどちらでもOKな色で選ぶといいと思います。
ベビー用品見るのは本当に楽しいですよね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆★
女の子確定ならいいですね*´ω`!
うちは黄色の服を買いました(笑)
ベビー用品いくら見てても飽きないですよね~!
早く赤ちゃんに会いたくなってしまいます!
チャイルドシートはまだ買わないで下見だけして回ります(笑)

お互い元気な赤ちゃん産みましょうねー♪♪

お礼日時:2016/05/03 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!