
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
免許が無ければ違法行為です、
貴方が免許の有無を確認されたのなら、
見た目の判断は禁物です、
序に書いておくと、美容師ではカミソリを使っての髭剃りなどは出来ません、
完全に無免許です、
理容師の免許が要ります、そうでなければこれも違法行為です、
有免許者で有っても初心者の場合も有りますね、こんな場合はベテランの指導の元で技術を磨けば良いだけの事です。
No.6
- 回答日時:
若いころにインターン出て、そのまま衰退して、年取る人もいます。
もちろん女性ですし、普段カミソリは使いません。
しかし、国家資格なので、いつまでも有効なのですよ。
更新もありませんし。
ちなみに美容師もカミソリ苦手ですよ。
基本的に習うのは一緒なんですけどね。
No.2
- 回答日時:
洗髪や顔剃り専門の人がいますね。
一応、その人たちも理容師の免許は取得しているはずです。
店の中では見習い程度の扱いですが、カットなどに慣れていないための下働きでしょう。
No.1
- 回答日時:
無資格ならば違法です。
ですが有資格者でも免許を取って直ぐに一人前という事にはなれない仕事ですから、専門学校を卒業したての免許取りたてで無資格でない可能性もありますよ。
お客様からお金を取る仕事である以上は、新人にいきなりカットを行わせるような事はないとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美容師・理容師 理容師法について質問です。 理容所の基準を満たさない場所や屋外での理容行為は禁止されていますが、理容 3 2022/04/19 22:08
- 会社・職場 理容店での仕事 3 2023/04/27 20:10
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 体毛が濃い大学生男です。美容院は剃刀を使うことができないとネットで調べたら載っていたのですが、体毛が 5 2023/04/14 10:31
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル カットを断られた理髪店、どうする? 13 2022/12/30 18:31
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 1000円カットで頼めますか? 3 2023/02/11 06:46
- 美容師・理容師 染髪、カットするのは犯罪なのですか? 9 2022/08/21 11:41
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 男性の散髪は床屋か美容院か 4 2023/02/10 19:43
- エステ・脱毛・美容整形 女です。 顔、項(襟足)を剃って貰いたくて理容店を探してるのですが、どれも高くてどうすればいいか困っ 5 2023/01/30 00:05
- 美容師・理容師 一人経営者の床屋さん、美容室美容師、理容師さんて、自分で髪の毛切ってるんですか? 襟足とか、剃るの大 1 2023/07/31 12:41
- 美容師・理容師 私は10年間美容院に行ったことがありません。 自分で切ってました。 理由は節約の為と、美容院が大嫌い 7 2022/06/18 23:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鴻巣免許センターで理不尽に怒...
-
煽りや妨害運転して逮捕された...
-
薬剤師免許の申請について
-
未成年なのですが、20歳の偽装...
-
女性の高校教師が少ない理由
-
車の免許取り消しを覆せる費用...
-
定住外国人の運転免許取得方法は
-
宅建業の免許申請について
-
汽缶士免許とは何?どこで取れ...
-
救急救命士について
-
インターネットも免許制にした...
-
【至急】 助けてください! 明...
-
教官によって調子が変わる!?
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
自動車学校で忙しくて一か月く...
-
「要普免」と書かれた求人・・。
-
会社に社用車の運転を頼まれた...
-
田舎に住んでて車の免許持って...
-
自動車学校に入校しました! そ...
-
運転免許に上限年齢が必要ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未成年なのですが、20歳の偽装...
-
鴻巣免許センターで理不尽に怒...
-
救急救命士について
-
車のサイドミラーが歩行者に当...
-
飲酒での、免許取消について。
-
免許なしでお酒を売ると...
-
過去の行政処分と公務員内定取...
-
もし、いのししを個人がとっ捕...
-
女性の高校教師が少ない理由
-
車の免許取得しろと言う事で2...
-
港内と港外について
-
大人と子どもの差
-
15年程前に大型一種を取りまし...
-
「うっかり失効」している最中...
-
車の免許がないことは恥ずかし...
-
民放キー局はなぜ何十年も放送...
-
銀行をつくるには・・・
-
ジュース屋さんを開店したいの...
-
漢数字orアラビア数字?
-
免許について
おすすめ情報
無資格というのはですね、若い人ではなくてその床屋に新しく来た後妻(40~50代)にいきなりやらせているんです。年齢的に美容師学校に行ったとは思えず、隣の客を出血させ、僕の時は文字通りおっとり刀作業でした。もうそこには行かないことにします。