
熱帯魚を飼い始めて1週間の者です。
ちょうど1週間前から、30cmの水槽でネオンテトラ5匹とコリドラス1匹を飼っています。
今日、3分の1ほど水を入れ替えました。
その後数時間たったら、魚たちが今までにないくらい元気に泳ぎ回っています。
でも、見方によっては何かに追われて逃げ回っているように見えなくもありません。
大丈夫でしょうか???
魚が突然元気になることってあるんですか?
ちょっと心配です。
コリドラスは水槽中をかけめぐり、ネオンテトラはちょこちょこ動き回ったりほかの個体を追いかけたりもしています。
よろしくおねがいします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずは簡単な事柄から。
1:水は中和しましたか?
2:水を替えたとき、急激に温度変化がありませんでしたか?
3:井戸水を直接入れてませんか?
4:PH値が急激に変化していませんか?
5:いきなり明るくなりませんでしたか?
ほかにもさまざまな要因がありますが、基本的な事柄を守っていれば、「水質がよくなったので元気になった」とも考えられます。
この回答への補足
xiaolong_gooさん。
さっそくありがとうございます。
ご指摘の点についてですが、
1.水は4日ほど前に中和して、ポリタンクにいれておきました。
2.ポリタンクは水槽と同じ部屋においていたので温度変化はあまりないと思います。
3.水道水を中和しました。
4.PH値はわかりません。測るものを購入しておくべきでしょうか。
5.明るくというのは部屋のことですか?部屋の電気は、夜はつけたり消したりが激しいです。これはあまりよくないのでしょうか。
水質がよくなっただけだといいんですが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 淡水魚用の薬を海水魚に使ってしまった 2 2022/04/06 04:44
- その他(ペット) 金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を 1 2022/11/09 21:42
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 魚類 コリドラスアルビノステルバイを1匹飼い始めたのですが、複数で飼った方が良いと知り、もう1匹追加しよう 2 2022/12/30 13:52
- 魚類 ベタの水換えについて質問です。 W25×D17×H21cm、約7.5Lの水槽でフィルター、ヒーターあ 1 2022/07/17 22:14
- 魚類 金魚の鼻上げ 3 2022/08/28 02:50
- 魚類 金魚が最近よく昼寝します。体調不良でしょうか? 3 2022/08/29 16:25
- 魚類 金魚が底から動かない 1 2022/06/15 16:00
- 魚類 今日ベタという熱帯魚のスーパーデルタという種類を飼い始めました しかし、自分の無知さから、袋の中の水 5 2022/08/07 19:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
やたらと泳ぎまわるコリドラス
-
オトシンクルスがすぐに死んで...
-
熱帯魚の突然死の原因を知りたい
-
アクアテラリウムに発泡ウレタン
-
同じ種類の魚だけが死ぬ
-
レッド グラミーが真っ黒に?!
-
海水魚の事で困っています。誰...
-
カージナルテトラの体色が・・・
-
グッピーが一晩で☆になりました
-
熱帯魚初心者です
-
水槽の温度が30度!!
-
アベニーパファを初めて飼いま...
-
ネオンテトラが次々に・・・☆
-
パキスタンローチをについて質...
-
アカヒレが急降下、急上昇を繰...
-
混泳水槽内で弱った魚を助けたい!
-
熱帯魚が死んじゃいます・・・。
-
マガキガイ、シッタカがすぐに☆...
-
シクリッドと・・・。
-
魚たちを救ってください。
おすすめ情報