dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

乳酸菌を与えると水槽&魚に良い結果が得られると言うあいまい情報を得て、
それならと、うちのカージナルテトラ9匹に明●乳業のヨーグルトLB21を
与えてみました。これって無謀でしょうか?。
ちなみに魚は喜んで食べました。

A 回答 (2件)

養殖魚用のものがあります。

だだし一般には販売されていません。
http://www.page.sannet.ne.jp/jh6exf/
環境浄化剤のページから入ると、液体の製品があります。

参考URL:http://www.bio-kaken.com
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
教えて頂いたHPに無料サンプルがあるようなので、取り寄せて試してみようと思います。

P.S.
その後うちの水槽には、異常は見られません。
ただ初心者用の水草だけですので何とも言えませんが、、。(LG21 2回投与)
気のせいかもしれませんが、1匹だけ色が薄かったカージナルが
他の魚と同じ深いブルーと赤になりました。気持ち水の透明度も
上がったように感じています。

30*30cm水槽、外部濾過器、炭酸ガス添加
カージナル9匹、ヌマエビ7匹、オトシン3匹
ヘアーグラス、ウォーターバコバ、リシア、他

お礼日時:2001/05/28 18:59

生菌が配合されていれば効果が高いようですが、生菌が配合されている餌は見ません。


よって、細菌性の疾患などの予防にはならないでしょうね。
発色、成長促進などの効果があるようですが、どれくらいの効果があるのか具体的に示した資料は見たことがありません。
ヨーグルトはタンパク質が多く、そして、水に非常に溶けやすいので逆に水質を汚す結果にもなり得ます。
ヨーグルトはやめた方がいいですね。
他の方法を考えてください。

たしか、乳酸入り?の人工飼料があったと思うので探してみてください。ただし、アクアリウム用品には意味が殆どない物が多いので、買っても損をするだけかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本来なら自分で比較実験ができたら良いのですが、あいにく30cmの水槽
1本しか持ち合わせてませんので
ヨーグルトは日常生活品でどこにでも販売されているので、どなたか体験されたかと思い
今回ここに質問させていただきました。
ご指摘の通り、投与したヨーグルトの大半は水とまざってしまうようです。
ただ予想に反して水がにごったりしなかったので、もう少し投与量を減らして実験してみようとおもいます。

お礼日時:2001/05/17 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!