dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生です。
私は今、将来何のお仕事をしようかなと考えています。
それで、昔から憧れてた巫女さんになりたいなと思いました。
でも、巫女さんについて何も知らないので質問です!

・巫女さんになるためには?
・どの神社で働けばいいのか?
・お給料はどれぐらいか?
・巫女さんの大変さは?

教えてください!

A 回答 (3件)

正職員としての巫女さんは 参拝者や観光客の絶えない大きな神社にしかいませんよ・・。

お札授与なんか大半がバイトです
大変さは 礼儀作法 しきたりをしっかり覚え 言葉遣いに注意することかな
    • good
    • 0

・巫女さんになるためには?


コネか高校の求人票が大部分ですね。
繁忙期にアルバイトを使っているところなら、正社員に誘われることもあるかもしれません。
採用試験で必要なのはそこそこのルックスと一般常識や礼儀。

・どの神社で働けばいいのか?
入ってみなきゃ分からないですね。
大きい神社でも酷い待遇の所が多いですし、
小さい神社ならもちろん酷い待遇の所が多いです。
アルバイトには綺麗なところしか見せないので、試しに入ってみても
学生さんの観察力で見分けるのは難しいでしょう。

・お給料はどれぐらいか?
概ね最低賃金並みかそれ未満。
サービス残業の横行する業界です。

・巫女さんの大変さは?
女の職場なので人間関係が難しく、性格のキツイ人が多いです。(そんな人しか残れない)
巫女の仕事ができるのはせいぜい5年~8年程度。
枠が余っていて宮司に気に入られていれば神社で事務員として雇って貰えますが、
そうでなければ資格もまともな社会人経験も無しで就職活動やり直し。

あなたのように憧れて入ってきた人達の半分以上が
一年以内に辞めていくような仕事です。
    • good
    • 0

巫女さんて今バイトだけでしょ?年間ずっといないよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!