
季節外れですみません。
ふと気になったことなので時間のある方、お答えをくれるとうれしいです。
今年のお正月に友達から聞いた話なのですが、友達のお父さんの知り合いが巫女のバイトをやらないかときたらしくて。
友達はやろうと思ったけど結局やらなかったらしく。
そのとき(どういう経緯で聞いたかはわからないのですが)巫女はかわいい人や綺麗な人しかなれない、と聞いたらしいんです。
本当なのでしょうか?
友達からは今度ある巫女のバイト、一緒にやろうと誘われていて、でもこの話が本当なら友達はいいとして自分はどうだろう…と。
お暇なときでいいので、よろしくお願いします。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
お宮の規模によるかと思いますが。
美人と言うのも笑顔ができる、接客態度がよい、寒くてつらくてもそれを見せないということを含めてのことです。そういう意味ですね。でもそういう人のほうが断然美人!質問者さんはきっと、お友達に誘われるくらいですから、美人なんですよ。なんでも笑顔で喜んで引き受けてくれる子がありがたいです。難しい仕事なんてないです。四則計算できて力仕事に自信があればいいと思います。
いくら目鼻立ち整っていても、ツンとしてたら裏方のどうでもいい仕事のところに回します。参拝者の視界に入れないようにします。計算のできない子も授与所に入れません。あまりにもひどければ奉仕期間中であっても打ち切ることもあります。
一応本職巫女でございます。参考程度に。
美人で常に笑顔、態度の良さく辛さなんて見せなず体力があり頭もいいと、そういう娘ということですか?
巫女のバイトは難しくはないけど、大変と聞きます。
体力が必要、とも聞きました。意外に力仕事なんですね。
厳しいそうですが、やっぱり興味があります。
本職が巫女さんなんて、なんかすごいです…!
それだけで教えていただいたことに説得力がある感じです。
とても参考になりました。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
学生時代4年間くらいお正月の巫女やってましたよ。
(お正月の時期だけ4年間という意味)私の容姿は・・・・人並み・・・いや、人並み以下って感じですよ。
なので容姿は関係ないと思います。
ただ、参拝者の方と接するので「笑顔」で対応できる方の方がいいと思います。
巫女さんのバイト、とても楽しかったですよ~~。
是非やってみてください。
urusonpo12さんもやったことがおありなんですか。
巫女をやってたというだけで、すごいな~って感じがします。
やっぱり容姿は関係なく、笑顔が大事ですよね。
もしやれることになったなら、顔のことは気にせず笑顔を意識してやります!
皆さん大変だと言うので辛いのかなと思いましたが、楽しかったんですか。
是非やってみたいです!
回答、ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
男です。
巫女さんにはなったことがありませんが(当たり前か)、
巫女さんと一緒に働いたことはあります。
別に特別かわいいとか綺麗とかでない、普通の人も巫女さんとして働いていました。
ただ毎年20人ぐらい見ましたが、極端に太っている人は見られませんでした。
それよりも他の方が答えてますが、接客が大事だと思いました。
また私が働いていた神社は巫女さんは徹夜だったので体力勝負だと思いました。
太ってる太ってないとは考えてませんでした。
私は普通体形なのでそこは大丈夫そうです。
巫女も接客仕事ですもんね、今のところバイト自体したことがないので大丈夫なのかはわからないですが。
巫女さんの仕事って徹夜だったんですか、知りませんでした。
結構大変そうなんですね…。
参考になりました、回答ありがとうございました!

No.3
- 回答日時:
私もウン十年前?にアルバイトで巫女さんしました~。
そりゃー美しかったですよ~(笑)
でも、肝心なのは、あの寒さの中で、笑顔で接したり、縮こまらず背筋ピーンとしていなければならないことでしたね…。(^^ゞ
やったことがあるんですか!
美しかったんですか、やっぱり巫女=美人ってイメージあります…。
巫女のバイトというと楽しそうですけど、意外に辛いんですね。
そういえば友達も巫女の格好で真冬だからすごい寒いらしいと言っていました。
実は私、東北生まれのくせに寒いのが本当に苦手なんです;
やれるかさえ心配になってきました。
回答ありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
友達がある神社で巫女さんのバイトしていました。
正直に書きますと、彼女は十人並の容姿でした。
美人では決してなかったと思います。
その人が「容姿云々」と言ったのは
是が非でもという意味合いの社交辞令ではないでしょうか?
それより、実体験を見ている限り、参拝客に笑顔で
応えられる方のほうが良いと思いましたよ。
そんなんですか!
正直巫女さんの容姿をちゃんと見たことがなくて。
やっぱりかわいくなくても綺麗じゃなくてもできるんですね。
確かに美人でも笑顔がなくちゃ駄目ですもんね!
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
巫女さんのバイトは「知り合い」というのが前提でそういうお話がきます。
顔がいいことよりも「知りあい度」が優先です。
看板ですから顔がいいことにこしたことはないでしょうけど、顔で選んでるわけじゃないので大丈夫ですよ。
こんなにすぐ回答をもらえるとは思いませんでした。
ありがとうございます!
顔で選んでないんですね。
でも顔がいいことにこしたことはない、ですか…。
そう言われると引け腰になっちゃいますね;
でもよかったです。
巫女服に興味ありますし、また巫女さんになれる機会があったらやってみたいと思います。
回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しくアルバイトを始めたので...
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
パートを辞めるべきか
-
8時間以上の勤務について
-
仕事も縁ですか?
-
パート、アルバイトの休み
-
正社員からパートやアルバイト...
-
今自分がバイトしようとしてい...
-
日報の書き方について
-
パートの有給休暇について 私は...
-
パートで 月 水 金の契約で働い...
-
正社員からパート
-
アラフォーにおすすめのパートは?
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
このバイトは真面目そうですか?
-
臨時バイトと同じ時給について
-
バイトを2つ応募していて もし...
-
アルバイトの日報について
-
ウーバーイーツの配達について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幼い頃から巫女に興味があり憧...
-
巫女のバイトは美人だけ?
-
巫女は英語で??
-
門扉と玄関ドアの位置について
-
巫女さんが無愛想なのはなぜ?
-
レインシフトの場合雨が降らな...
-
天照大神に仕える神社の神主は...
-
巫女さんについて
-
正月用に臨時募集している巫女...
-
巫女さん アルバイト説明会の服装
-
巫女さんの面接内容
-
今しかできないこと お正月の巫...
-
巫女のバイトを年末年始にします
-
高三です。受験が年内に終わる...
-
神社ビジネス
-
神社でお賽銭を落としてしまっ...
-
羽田空港 豊洲 大手町 市ヶ谷と...
-
太宰府天滿宮 第八籤詩 求翻譯
-
彼氏について おみくじがよく当...
-
おみくじを引いたら2年連続凶だ...
おすすめ情報