A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ABS点灯は、検査官が見たらアウトになるだろうから
インジケータを黒いビニールテープで隠すと良いかと。
空気圧警告灯って、ホイール内のセンサーが故障したのだろうが
タイヤに関しては、陸運局はシビアなので
これについての対策は解らない。
No.2
- 回答日時:
整備工場に出せば、警告灯に気づき 直すでしょう
空気圧は、充填するだけ誰でも出来ます。
ABSの警告灯は、コバックでは、直せるの? 余計なとこ弄って返っておかしくしないか?また 費用がディーラーより取らせそう。
車検専門整備工場など あまりお薦めしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス スバルの インプレッサ(impreza)と言うネーミングが嫌いになった私は繊細すぎるでしょうか? 4 2023/08/06 16:32
- 輸入車 AudiA7のオルタネーター故障 4 2023/03/17 16:53
- その他(悩み相談・人生相談) 正規ディーラーで受けた嫌な思い出はどうやったら消えますか? (私は引きずるタイプなので) 6 2022/05/01 14:15
- その他(法律) 自動車の点灯義務について 6 2023/02/24 15:01
- 車検・修理・メンテナンス 車のリフレクターLEDについて。 先日の夜にコンビニでふと、駐車した 自分の車のリフレクターを見ると 5 2022/07/10 02:28
- 車検・修理・メンテナンス ●軽自動車. 走行中に「バッテリーマーク」と「水温計(赤色)」が警告灯で点灯したのですが、何が原因だ 7 2023/07/28 10:08
- 車検・修理・メンテナンス 車のエンジンの警告灯について。 普通に運転していたら、エンジンの警告灯(黄色いやつ)がついて、距離数 6 2022/10/17 06:41
- 車検・修理・メンテナンス 車のエンジンの警告灯について。 普通に運転していたら、エンジンの警告灯(黄色いやつ)がついて、距離数 1 2022/10/16 23:32
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの対応で、精神的ショックを受けた私は間違っていますか? 24 2022/03/30 23:59
- その他(車) パトカーの赤色灯点灯しての走行。 6 2023/05/23 16:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
陸運局に登録された認証工場や...
-
車の走行中の異音について
-
車が急に故障したりしたら皆さ...
-
車のマフラーにコンビニ袋が張...
-
自動車整備振興会に入るメリット
-
車検時の社外部品代について
-
一般整備と点検整備の違いを教...
-
自動車 重要保安部品 につい...
-
直進しているのにハンドルが曲...
-
ハブベアリングの交換費用を安...
-
ディーラー or 民間修理工場
-
ディーラー、オートバックス、...
-
車の点検について教えてくださ...
-
曲がる時に変な音が鳴るのです...
-
車の運転初心者です。 一方通行...
-
エンジン警告灯の消し方につい...
-
分解整備は二級自動車整備士を...
-
車のヘッドライトの光軸調整に...
-
車検なんですが、コバックやイ...
-
ABS,空気圧警告灯点灯が点灯し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
陸運局に登録された認証工場や...
-
車の走行中の異音について
-
ハブベアリングの交換費用を安...
-
イエローハットでの車検時にETC...
-
車検ですがうちは主人がディー...
-
分解整備は二級自動車整備士を...
-
毛糸のカビ臭さをとる方法
-
車のマフラーにコンビニ袋が張...
-
オートバックスは整備のクレー...
-
整備士に聞きます。車内が散ら...
-
自動車整備振興会に入るメリット
-
整備士免許の無い車屋について...
-
来月車検です。 けど数日前に事...
-
ブレーキパッドの交換後について
-
車が急に故障したりしたら皆さ...
-
ビッグモーターで解任された自...
-
車検について。 過去ずっとディ...
-
車の中を片付けられません、車...
-
カーナビはイエローハットやオ...
-
自動車 重要保安部品 につい...
おすすめ情報