
執行文が届きました。
詳しい方、教えてください。
執行文
債権者は債務者に対し、この債務名義により強制執行をすることができる。
債務名義に係る請求権の一部について強制執行をすることができる範囲
↑この部分には斜線が引いてあります。
付与の事由
継承などを証する文書を提出
となっており債権者の登記簿のコピーがありました。
これはどういうことなのでしょうか?
かれこれ10年近く借金をいくつか放置してしまい去年弁護士に相談したところ
わざわざそんな前の借金をいまさら掘り起こさなくてもよいのでは?ということを言われましたがやはりこのままでは…と思い自己破産も考えていました。
しかし、現在お金に余裕もなく実家暮らしのため1日も早く引越しをしてからすぐに弁護士のもとへ行くつもりでした。
そして本日このような文章が裁判所から届いたのですがこの文書の意味が正直わかりません。
自分がだらしないのが一番悪いのはわかってます。
このまま放置ではなくしっかりと解決して、今後同じ過ちをおかさない人生を送るつもりです。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
取り敢えず分割払い(費用の積立)で対応してくれる弁護士に依頼して
「受任通知」だけを送ってもらいましょう。
これで取り立てや差し押さえは止まります。
弁護士は法テラスか各地の弁護士会に紹介してもらえます。
依頼費用が貯まれば自己破産の手続を弁護士が開始します。
No.2
- 回答日時:
それは「承継執行文」でしょうね。
執行文
債権者は債務者に対し、この債務名義により強制執行をすることができる。
という文書が送られてきたということですが,その「この債務名義」というのが何かが問題です。
おそらく,質問者さんが何年か前に裁判所で敗訴判決を受けていたか,裁判所で調停か和解をしていたのでしょう。
債権譲渡などでその債権者が変わったため,新しい債権者が承継執行分を取得したのかなと思います。
今後,新債権者が強制執行してくる可能性があります。
強制執行されたら困る資産(不動産・預貯金・給料・売掛金など)があるなら,早めに弁護士に相談した方がいいでしょう。
資産が特にないなら,新債権者が何かアクションを起こしてくるまで放っておいてもさしつかえないと思います。
No.1
- 回答日時:
けっけ様が借金されている債権者が、裁判所に訴えたのでしょう。
で、その結果、「債務名義により強制執行」が出来ますヨ、と云う通知です。
近々、『差し押さえ』に来る可能性がありますネ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 【詐害行為に該当するのか教えて下さい】個人Aとして債務がありながら所有する現金で法人を作り法人名義で 1 2022/07/26 07:42
- 金銭トラブル・債権回収 【詐害行為に該当するのか教えて下さい】個人Aとして債務がありながら所有する現金で法人を作り法人名義で 3 2022/07/25 13:49
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 売買契約とそれに付随する公正証書の記載について 2 2023/08/23 14:30
- 訴訟・裁判 強制執行までの流れ 3 2023/04/12 22:30
- 金銭トラブル・債権回収 メルペイスマート払いを滞納して鈴木法律事務所から訴訟をするぞ!と言われています、払えません。 2 2022/04/15 13:03
- 法学 法学 民法 債権 以下の文でどこか誤りはありますか? もし誤りがあれば条文も添えて教えてください。 1 2023/05/27 21:30
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の民法についての質問になります。 根抵当権での条文について、分からない事があります。 2 2023/05/28 15:54
- 法学 法学 民法 債権 以下の文でどこか誤りはありますか? もし誤りがあれば条文も添えて教えてください。 1 2022/12/07 15:38
- 法学 著作権譲渡契約における「債務」の意味についてお聞きしたい 2 2022/08/15 17:08
- 法学 法学 民法 債権 以下の文でどこか誤りはありますか? 条文も添えて教えてください。 「債務者が、債務 1 2022/08/12 14:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自己破産を考えています。 20代...
-
どなたか教えてください。 消費...
-
友人にお金貸してと言われたら
-
妻や彼女を他人に貸し出すとい...
-
彼氏や結婚したいと思った相手...
-
借金を繰り返したけど、生理的...
-
無理だったら断ってくれて構わ...
-
彼の実家に多額の借金があるの...
-
先日、子供の奨学金の保証人を...
-
子育て終わったら、この世から...
-
ナマポの人ってペイディ使えるの?
-
夫がお金をくれません
-
30代の子の部屋を無理やり勝手...
-
どうしていいかわからず死んで...
-
キャッシング
-
写真撮ろって言われて一緒に撮...
-
精神障害を持っている彼女との...
-
親の借金の就職への影響
-
ことわざの意味を教えてください
-
破産申立の手続き後、債務の支...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全焼の家が担保になっている場合
-
貢いだ結果、こうなりました
-
執行文が届きました。 詳しい方...
-
風俗に身売りする女性を助けたい
-
自己破産検討中 キャリア決済支...
-
過払い金請求の相談は司法書士...
-
弁護士費用を支払い終えてから...
-
自己破産せずに債務を放ってお...
-
返済が厳しいです
-
私は生活保護者です、保護前に...
-
離婚後、元嫁の借金の山!しか...
-
念書の効力について。 借金の債...
-
借金返済で弁護士相談された方...
-
ちょっと怖くなりました
-
借金の過払い金を弁護士に相談...
-
借金問題の判決後の自己破産に...
-
友達に勝手にアコムとアイフル...
-
どうするのが一番いいのでしょ...
-
借金の援用
-
自己破産事情に詳しい方へ。 ご...
おすすめ情報