
初めまして。現在ハイドロカルチャーでガジュマルを育てています。この度ハイドロコーンからセラミスへの植え替えを考えています。色々調べると、セラミスの場合植え替えの際に土を残していても大丈夫との記述がありました。2年前最初に購入した時に付いていた土からハイドロコーンに植え替える際、根を傷つけないようにするのが大変だったので、それは便利だと思ったのですが、ハイドロコーンからの植え替えの場合は、コーンは全て取り除く必要があるのでしょうか。ネットで調べても土からの植え替えの場合しか書かかれていないので分かりませんでした。また、植え替えの際の注意点などもございましたらご教授ください。
ハイドロカルチャーにお詳しいかたよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイカペペはこんなに垂れるも...
-
鉢の土が腐って臭気を放ってい...
-
ひまわりが枯れてしまいました
-
ローゼルの土作り‥のアドバイス...
-
観葉植物の水やりはよく土の表...
-
「乾いた大地が水を吸収するよ...
-
タイル張りのテラスに穴をあけ...
-
土の種類について教えてください
-
一度虫の湧いてしまった土
-
プランターの植物の水やりにつ...
-
家庭菜園 土 乾かない ミニトマ...
-
あさがおの根?が・・・
-
昆虫マットを肥料にできるか?
-
紅茶の出しがらは肥料に使える?
-
観葉植物のパキラを育てていま...
-
切った爪を植木鉢に?
-
土の白絹病(?)の浄化について
-
かきがら石灰と発酵牛糞は同時...
-
オクラの花が咲きません
-
活力剤と液肥
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スイカペペはこんなに垂れるも...
-
ツツジが、一昨日から急に枯れ...
-
650型プランターについて 土...
-
植木鉢にモミガラを入れました...
-
ひまわりが枯れてしまいました
-
鉢の土が腐って臭気を放ってい...
-
培養土の熱湯消毒は熱湯かけた...
-
「乾いた大地が水を吸収するよ...
-
一度虫の湧いてしまった土
-
家庭菜園 土 乾かない ミニトマ...
-
ビニールポットに土を入れる時って
-
高野槙を5月に高野山で購入しま...
-
鉢植えの月下美人の土に、白いカビ
-
種まき用土の再利用について
-
アヒル用の池作り
-
プランターの植物の水やりにつ...
-
土はなぜふるいでみじんを除い...
-
「竜の髭」枯れた所に隣の「竜...
-
鉢植えのピレアの土の表面に赤...
-
きゅうりに発生した小バエ(?)...
おすすめ情報