
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当方では192kbpsにしています。
128kと160k~192kあたりでは結構違いましたが、それ以上はヘッドホンで聴き込んでも分からなかったので、ここに収まりました。パソコン用のオーディオもある程度のモノを奢っていますが、本気で聴き込むわけでもないですし、iTunesでかけるときというのは大抵何かしながらなので、ある程度の音質で十分ですから。音質の劣化ですが、音を切り捨てることで容量を減らしている以上、劣化しないわけはありません。理論的に言えばビットレートやサンプリングが高い方がいいのは当然ですが、注意して聴かなければ分からない程度なら、サイズを減らした方が良いという考え方もあります。
ちなみに、AACやMP3のようにかなりの音を切り捨ててもちゃんと聞こえるのは、人の脳がより早く聞こえた音を優先的に処理するからだそうです。つまり、余韻や響きを消してしまっても、音の立ち上がりさえ残っていれば、誤魔化されてしまうというわけです。
ですので、クラシックやインストゥルメンタルなど、響きが重要な曲ではビットレートの違いが顕著に現れ、アタックが重要なポップスやロックなどではあまり違いが出ないと言われています。
確かに、ポップスをAACにしたものは大して気になりませんが、クラシックなどは潤いのないパサパサの音になって聴くに堪えないことが多いですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/07/16 18:19
お答えどうもありがとうございました。
自分はほとんどロックかポップスなので、
128bpsで十分かなって感じですね^^
高ビットレートと低ビットレートの違いも
よく分かりませんし^^;
No.1
- 回答日時:
僕は128bpsに設定しています。
128bpsと256bpsの違いですが、いいスピーカーで聞くとわかるそうですが、僕の使っている5万のスピーカーではわかりませんでした。ので、あまり気にしなくて良いと思います。普段使う分には、128bpsで十分です。
AACのビットレート変更は、Macなら左上のiTunes→環境設定→読み込みでできます。Windowsは持っていないのでわからないです・・・m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦楽 CDから録音したものと、Amazon Music で聞くものとで音質に差はありますか? 2 2022/08/11 05:49
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MacでDVD変換 音ズレ 1 2022/09/09 22:36
- Mac OS 動画ファイルの画質比較アプリ (Mac) 1 2023/07/14 19:19
- ビデオカード・サウンドカード OBSの録画について より高画質にする方法はありますでしょうか 2 2022/03/28 13:02
- 画像編集・動画編集・音楽編集 プレミアムプロの書き出し時の乱れ 1 2022/04/26 18:26
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunes Matchについて。 iTunes Matchについて質問させてください。 このサービ 2 2022/06/23 12:50
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイル(ISO)ファイルを圧縮するフリーソフトはありますか? 12 2023/08/06 10:46
- スピーカー・コンポ・ステレオ iTunesのイコライザー設定はプリメインアンプに反映されるのでしょうか? まだプリメインアンプを買 9 2022/06/18 16:14
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ディーガでのmp4再生について 3 2022/10/17 16:46
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオのグラフィックイコライザーについて。 現在プリメインアンプを使用しているのですが、音楽の音 3 2022/10/29 18:35
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽について Spotifyって音質...
-
CDウォークマンの音質について
-
イコライザを下げるデメリット...
-
オーディオのストリーミング再...
-
BOSEのスピーカーで101MMは...
-
デスクトップパソコンの音質が...
-
スピーカーの 『L』 『R』...
-
快活CLUBに居るんですが、どこ...
-
楕円スピーカーの、楕円である意味
-
イヤホン端子が付いていない機...
-
スピーカーの配置(右左)
-
NEC LAVIE のノートパソコンを...
-
小口径ウーハーを複数使用する...
-
iMacでヘッドホンとスピーカー...
-
寝ながら良い音で音楽を聴く方法
-
スピーカーの電源を切っても音...
-
パソコン用のスピーカーからテ...
-
“CDアルバム” は、iTunes によ...
-
イヤホンの音量調節について
-
重低音の名前&もろもろ・・・。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BOSEのスピーカーで101MMは...
-
イコライザを下げるデメリット...
-
デスクトップパソコンの音質が...
-
RazerのKrakenとKraken Xのちが...
-
2万円くらいのBOSEのワイヤレス...
-
JBL-075と2402
-
オーディオ アンプの電圧の違い...
-
AMラジオの音質に
-
スピーカーはキズで音質が変化...
-
市販CDに高音質処理?
-
FMラジオの音質とネットラジオ...
-
[自作スピーカー]板材選定
-
「音質チェックに良く使用して...
-
B&Wの「705」と「CDM...
-
スーパーウファ-YST-SW1000...
-
GX-70AXかGX-70HD
-
パワーアンプについて。
-
iPod の音質はMDより明らかに...
-
インシュレーターの代わりになる物
-
音の先輩方ご教授下さい! 音楽...
おすすめ情報