dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、お願いします。
友達に検索して欲しいと頼まれたのですが、いまいちヒットしないので知ってらっしゃる方お願いします。

運転免許学科本試験の前に、教習所ではなく試験所で受ける講習があるらしいのです。
私はそれがあった記憶がないのですが、公認ではない試験みたいです。
教習所でやる効果試験の試験所バージョンみたいな感じで、試験によく出る問題など教えてくれるみたいです。

非公認なので『裏講習』と呼んでる人もいるみたいですが、千葉県の幕張当たりの試験所でやってるかどうか知りたいみたいです。

ネット検索でも何て検索していいか分からず、ヒットしませんでした。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

幕張の免許センターなら、陸橋そばの「西○堂」という問題集も出している代書屋さんじゃないですか?


坂月の試験場の頃から有名でしたよ。
私は原付の時に利用しましたが、8割近く朝ヘッドフォンで聞いた問題が試験場で出ました(笑)
自動車免許の時は、学科だけは自信があったので聞かなかったのですが…(もちろん1発合格です)
今もやっているかわかりませんが、お店を覗いてなにやら奥の方に座ってる人がいれば、やっているのだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
詳しく書いていただいて、助かります!
探してみますね。

お礼日時:2004/07/16 14:08

かなり昔の話しになりますが、確かに幕張の教習所の側でヘッドホン講習やっていましたよ。

(幕張が出来た頃でした)
私は原付の方でしたが。(講習を受けたおかげで合格しましたよ)
金額等は忘れました^^; 
現在はどうなのかと聞かれたら分からないです。
ごめんね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
幕張が出来たころ・・・・
いつ出来たかは知らないんですが、結構昔の感じですよね(笑)
今でもちゃんとやってるみたいなんで、安心しました。

お礼日時:2004/07/16 14:07

こんばんは^^


ヘッドホン講習というのがあるというのを聞いたことはあります。
でも、3000円もするんですねぇ・・。
私が勉強したのに掛けた金額は900円(市販の問題集)でした。あとは、インターネットですね。
「普通免許 学科試験」等で検索すれば、結構ヒットします。インターネットの問題は、マークをする必要もなく、ページをめくる必要もなく、また、間違えたところだけを解説してくれるし、通信料以外のお金も掛からなくてお勧めです。
私なら、浮いた3000円で美味しいもの食べるかなぁ。。。
ヘッドホン講習も、効果があるのかも知れませんが、数日間勉強すれば、必要ないとも思いますけれども。
話がそれてしまって(回答になっておらず)すみません。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最近はインターネット問題が充実してますよね。
便利な世の中です(笑)
やっぱり日々授業聞いてたら受かるような問題ですよね。
3000円はまぁ、妥当な値段じゃないかと。

お礼日時:2004/07/16 14:06

試験場の近くにある、テスト対策のための講習をうけるところのことかな?ヘッドフォンを1時間ぐらい、(1時間30分だったかな)自分は原付免許を取るためにいったんですが、本番では、力を出せずあえなく不合格になりました。

ずっと連続で聞きつづけるので集中力だったのかも必要かもしれません。
自動車の免許の勉強をし出したときだったから知識がいりまじってわからなくなってしまった感じです。
やっぱりちゃんと勉強はしとかないといけないと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ヘッドフォンで問題を聞き続けるんですか?
ちょっときびしいですね・・・
すぐ飽きてしまいそうで。

お礼日時:2004/07/16 14:04

こんにちは だいぶ前なので変わっているかも知れませんが試験場の近くに代書屋さんなどがいっぱいあるところの中で模擬試験をしているところがありました。

たぶん其処だと思いますが全部の試験場にあるとは限らないようです。様は試験場ではなく教習所の学科だけをしているというような感じだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
友達の言ってた通りの感じなので、あってると思います。
その日漬けでも受かった者勝ちなんですねー。

お礼日時:2004/07/16 14:03

大阪には、試験所の目の前に「サクセス」と言う


まさに「裏講習」するとこがあります。
教習所近くのバス停を降りると色鮮やかなジャンパーを
来た人が呼び込みみたいなことをやっていますよ!!
試験の3時間くらい前から、
ヘットホンでよくでる問題だけ勉強します。
もし本試験に落ちたらサクセス受講料の3000円は
返還されるシステムをとっています。
私は原付も普通免許も、このサクセスを受け見事合格しました^^
多分千葉のほうでヘッドホン講習のHP探してみましたがみつかりませんでした・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり裏講習やってたんですね~。
知らなかった・・・・
3000円はまぁ、妥当な値段だと思います。
それで受かるんであれば!(笑)

お礼日時:2004/07/16 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています