アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

否定的な同僚について相談です。 少し例を出して長くなってしまったのですがよろしくお願いします。

私は毎日お昼を食べ週一くらいで飲みに行ったりする同僚がいます。

入社してからお互い喫煙者なのもあり、他に喫煙者がいなかったので二人でいるようになりました。

そこは良いのですが、会話をしていると必ず否定をしてきます。

相手が「こういうことがあってさ~」と言いその返しに
「それすごいねー」というような返しをすると
「いやでもねー私はねー」

だとか

私がこう思ってるんだよね、という話をすると
いやでもそれはこうでしょ
と反対意見を言われるので
私があーなるほどーそうなのかもー
と返すと
いやでもまあこうだよね
と、最初に私が言った意見に戻ります。

その時には否定されても、時間がたち忘れたように私が言った意見をそのまま言われることもままあります。

また、お互い仕事のことで愚痴を言うときがあり、
仕事をしているとどんなに愚痴を言ってもどうすることもできない、行き場のない疲れや感情が出ることがあると思いますが

相手がそういう話をしているとき、
疲れるねーとか大変だねーなどと私が言うと
いやでもこんなことばかり言ってちゃだめだよね、
と言うので
言いたくなる気持ちわかるよーそう思うならそうしてみてもいいのかもしれないけどー
と返すと
いやでもねー、どうしようもないよねー
で終わり

逆に私が愚痴を言うと
私はマイナスなこと考えないことにした!とにっこりされ
そこで会話は終了です。

また私は例えば恋愛に関して仲良くないのに直接的に気に入ってる、など言うのが嫌なのですが
相手は言わなきゃ意味がないというタイプで
私がそんなに親しくもなく、ましてや他人に言わないで欲しいと思っているのに
平気で私の手をひっぱり、ほら、好きな人いるよ!言ってきなよ!と大きい声でいう

私がそういうのはやめてと言っても何がダメなのかわからないようなのです。


あまりにも毎回このような話ばかりで、正直疲れやイライラが増してきていつか爆発するのでは、と自分の性格から思ったので、こまめに嫌に思うことがあれば言おうと思い、この前言ったら

「何怒ってるの~そういうのやだ~」と目をうるうるさせて言われました。


自分が元気な時は我慢が出来るのですが、本当に落ち込んでいるときや、受け入れる余裕がないときはしんどいです。

私は同僚に何人かプライベートでも仲良くしている人がいますが、相手にはいません。


皆さんのまわりにこのような人はいますか?
どのように接していますか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さん回答ありがとうございます。
    個別に後ほど返信させていただきます。
    回答を見て1つ思い出したのは、冗談じゃないような冗談を言い、私がなぜそういうことを言うのか、やめてほしい、嫌だった旨を伝えると
    冗談だと普通はわかるでしょ?!
    すぐ怒るんだからーと笑って言われるということです。

    例えば、私が食べない分まで色々買い物をして私の家まで来て、(私が食べるものは別にある)せっかく買ってきてくれたから私も支払いする旨伝えるとその場では良いと言われる
    しかしその後で他の友人に、全部私に払わせれば良いよ、と笑って話しているのを聞いて
    さすがに意味がわからず怒ったら上記のことを言われました。
    私は彼女に見下されているのかもしれませんね。

      補足日時:2016/05/21 15:07

A 回答 (9件)

いますよ!!どこにでもいます そーゆーひと。


きっと人口の何%かは必ず生息してると思います(笑)

私は、そーゆーひと、めんどくさいと思うのでなるべく関わらないようにします。
一緒になりそうな状況を避けますね。 

反論や注意もしない方がいいです。逆恨みされたり被害者ぶりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこにでもいるんですね!!
すこし安心?しました(笑)

私は正直彼女から恩恵を受けている部分もあるので、関わらないのは難しいのが悔しいのですが

まさに、被害者ぶり逆ギレするのです。
「私が普通に楽しく話してたら突然怒りだしてさ~こわかった!」や
猫なで声のキンキン声で「どうしたの~機嫌直して??」と
とても大きい声でさも私がなだめられているわがままな子のように言います…
ふんふんと話し半分で聞くようにしてみます

お礼日時:2016/05/21 13:02

自分の考えをまとめたいのでしょうね。



自分の考えを確かなものとする場合もあるし、相手の意見を受け入れる場合もあるし。

その同僚からすると、あなたが適任ということでしょう。

しんどいときは、「結局自分が決める事だからね」と言っておけば良いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、話ながら否定はしつつ、あとで考えてやはりこっちの考えが正しいと思うときもあるのかもしれませんね。

そのセリフ言ってみます。
多分とは言いつつ話したくなるんだよねーと堂々巡りになるかもしれませんが黙ってみます

お礼日時:2016/05/21 16:24

おじさんです。


「皆さんのまわりにこのような人はいますか?」
→職場などの環境によっても違いますが、けっこういますね。
特に、ビルの中で働いているサラリーマンに多いと思います。

その理由は
①広い大空のもとでなく、閉鎖的なビルの中ではストレスが溜まっている
②周囲との競争があるため、常に相手に勝とうとする意識
などがあると思います。

どちらかというと、周囲から高評価をもらっている人には少ないでしょうね。
自分を表現してのし上がろうとする意識(自己顕示欲)がそうさせるのでしょう。

まあ、大した人物ではないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直私が所属する部署は営業なので同期全体が上に認められたい、実力に関わらず出来るように見せたいという言動が多いです。

特に上司がいる前では同期の意見に従うことができる人自体少ないかもしれません

お礼日時:2016/05/21 16:27

その相手の方は、自己愛が強いんですね。

おそらく幼少の頃に愛情不足な環境を我慢してきて、自分なりの決まり事で価値観を固着しているんだと思います。

人からエネルギーを奪うことが上手で、関わる人はとても疲れてしまうんですね。

決まりごとが固着してしまっているので、何を言っても変わる事はありません。
自分に従う信者のような人を求めていると思いますから、あまり振り回されないように、自分の意志はしっかり伝えたほうがいいですね。

涙目になるのも半分はお芝居です。

できれば必要最低限のお付き合いがよろしいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼女のなかに決まりごとがあるのですね。
昔容姿でいじめられた事があると言っていました。
また友人がほとんどいないことも自分から話し、その後に容姿を誉められた経験や男の人にどれだけ求められてきたか、Twitterで多くの人と繋がっていることなど話します。
自分を肯定したい気持ちが強いのかもしれないですね。

お礼日時:2016/05/21 16:31

マニピュレーターという、人の心を操りたい人なんだと思います。

正反対の意見を平気で言って、相手を縛る方法は、ダブルバインドという、「やってもダメ、やらなくてもダメ」、「赤と言っても、黄色と言ってもダメ」ということです。
こういう人には、みなさんおっしゃるようにあまり関わらない方がよいですが、関わる場合には、時間や心理的距離をとる、「あなたにそう言われると私は悲しい」など、相手の言った内容ではなく、自分がどのように感じたかを伝えるのが大切なことです。

また、大きな意味で、「自分を守る」ことが大切です。嘘も方便、いろいろな言い訳を作って会う約束をキャンセルするとよいです。いっそ、「禁煙を始めたの」というのはどうでしょう。

そのような方は、自分が「取り憑きやすい」性格の人を独自の嗅覚で見つけて寄ってきます。多分いろみさんは、基本、人に合わせる性格なのではないですか?
あなたが、用心して付き合うようになったら、すぐに相手も気がつきますから、その時は恋愛の別れと同様、一歩ずつ相手にわからないように遠ざかっていくことがよいでしょう。別れ方もたいへん気を使う必要があると、申し上げておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近私は返事をあまり具体的にしないようにしています(単純に疲れるし中身も興味がないので)
合わせてしまうところはあります。私自身も自分の考えに自信がなく、それに対して強く反発されるとそういうものなのかなと思ってしまうところがあります。
限界が来たら離れてみます。
彼女はこのような事をしつつ、私に嫌われたくないと定期的に言ってくるので、自分でも何を言ってるのかわかっていないのかもしれません。

お礼日時:2016/05/21 16:35

補足読ませていただきました。



ひどい悪戯をするひとですね。
思った以上に悪質な感じを受けました。

自己愛が強い人は、攻撃に弱く、折れやすいものです。
一度厳しく行ってみるのもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は捕捉のことを言われた時に、そっか、冗談だったんだね悪気ないなら良いよと言ってしまいました。
後になって、そういう冗談は嫌だ、普通はそれは冗談とは言わないと言えば良かったなと後悔しています。

私も伝え方が上手くなく、厳しく言おうとするとかなりきつくなってしまいがちなので、冷静に嫌だと言ってみたいと思います

お礼日時:2016/05/21 16:39

返信ありがとうございます。



あなたは優しい方なんですね。
エネルギーを奪いやすく、許しを請いやすい。

感情的になってしまうと相手の思うつぼですので、
ご自身でも書いているように、冷静に言葉で伝えるのが一番効果的だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私が付け入りやすく、何を言っても許してくれる、と周りから思われがちなのはとても感じます。
古くからの友人は私がキャパシティを超えると爆発することを知っているし、良識もあるのであまりそういうことはないのですが…
本当に感情的になると大きい声でなだめるフリをされてとても恥ずかしい思いをするような気がするので
気を付けます。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/05/21 23:59

No.5です。

回答者一人一人にお礼を書かれていて、イロミさんの几帳面さが伝わってきます。
No.5のお礼に書かれている、嫌われたくないと定期的に伝えてくる、だから彼女は自分のしていることがわかっていないのでは。。とのことですが。。。
私は、イロミさんの見解とは正反対に、「彼女は自分のやっていることとそのことでイロミさんを混乱させていることを理解している」と思います。だから、「嫌いにならないで。」と時々飴を渡すのです。
そのやり方は、DVの夫のやり方と同じです。イロミさんもドラマなどで見たことはあるでしょう。ぶん殴って、ボコボコにして、そのあとで優しくして、SEXにまで持ち込むことさえあるのだそうです。話はそれますが、SMなどの性癖は、そのようなDVなどを経験した、もしくは幼いころに目撃させられたことで発生するのだと説く精神科医の話を聞いたことがあります。性と暴力が癒着してしまうのだそうです。

彼女のやり方はまさしくそのDV夫の飴と鞭です。

ご注意を。
くれぐれも自分を守るということを最優先で考えてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なんだかドキンとしました。
私は父親と兄が母と私たち子供にひどいDV(精神的、肉体的)をする人で、長々と罵倒されるのが続いた末、揉めて分かりあえないとわかると心を閉ざしてしまう癖があります(目線をあわさずひたすら黙り終わるのを待つということです。)
なので、不満があっても同じようにキャパを超えると閉ざしてしまうところがあり、彼女が大きな声で私をある意味罵倒し続ける口実を与えてしまっているような気がします。
彼女と距離をおいた方が上手くいくとわかりつつ離れられないのもDVと似ているのかなと自分のことながら思いました。
心底彼女を嫌だと思うときもあるので、彼女に直接言わなくても嫌なことなのか正しいことなのか判断しながら関わりたいなと思いました。

お礼日時:2016/05/22 00:06

No.5、No.8です。


そうでしたか。そういう背景があり、イロミさんは人の意見を大切に生きてきたのですね。よく話してくださいました。ありがとうございます。
繰り返しになりますが、恋愛にせよ、友人関係にせよ、ご自分を大切に生きてくださいね。

本を一冊紹介します。2001年に発行された本です。書店にあるかどうかわかりませんが、アマゾンや図書館などにはあると思います。

『こころの暴力 夫婦という密室で -支配されないための11章ー』
著者 イザベル・ナザル=アガ 訳 田口雪子 紀伊国屋書店 1500円(2001年当時の価格です)
本の帯に、【相手を支配しないと気がすまない人 マニピュレーターに気をつけて!  逃れたいのに逃れられない、ゆがんだ関係を徹底解明 】とあるように、夫婦だけではなく、友人関係や職場の人間関係あらゆるところにいる、マニピュレーター対策の本です。具体的な言い返し方なども出ていますので、ぜひ一読ください。

あなたは、悪くない。

生きていてくれてありがとう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

comodo5さん、ご丁寧にありがとうございます。
そして、親からも言われたことのない言葉を下さり本当にありがとうございます。
ご紹介いただいた本、読んでみます。
周りと自分を大切に出来る人間になりたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/22 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!