dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、小6です席替えで嫌いな人と隣にならない方法を教えてください

A 回答 (4件)

念じるのです。

ただただ念じるのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅れましたすみません
質問にこたえていただきありがとうございます、もう席替えが終わりました。嫌いな人がいませんでした
嫌な人となったら念じます

お礼日時:2016/05/24 21:23

嫌いな人。

ひょんな事から真逆になる可能性が一番高い。「えっ、こんな奴だったのか」、とか、「こういう所もあるのか」が判ると受け入れられる場合有り。

「わたしはこの人の隣には絶対なりたくない!」と高らかに宣言でもしない限り、成らない方法は実質ないが、成ったら少しその子を斜めから見てみる。案外良い友達になれるかもしれない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうですよね頑張ります

お礼日時:2016/05/23 20:00

最前列でなければ


「見えにくいので一番前にして下さい」
と先生に頼んでみるとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
それやっている人がいました!

お礼日時:2016/05/23 19:59

そんな方法があれば、みんなそれをやるでしょうね。



そんなことを考えるより、「もしそうなったらどうするか」ですよ。

次の席替えまではそのままですから、ケンカしないことを考えましょ。

挨拶は普通にして、自分からは関わらないようにすることです。
必要最小限の接触に留めるのです。

その我慢してる分、休み時間や放課後などで友達と楽しくできれば良いのですから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます
嫌いな人となってもがんばります

お礼日時:2016/05/21 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!