
現在iphone6sを自宅にPCがあるので
wifiで使用しています。
ipad airかipad air2のwifiモデルの購入を検討
しているのですが、今NTTのPR-500KIという
レンタルのルーターを使用しているためあまり
電波が強くありません。
1階の事務所にルーターがあり、廊下を挟んで
各部屋に入った所までは電波3本届きます。
家は木造なのですが1階と2階の間にスラブが入って
入るため廊下の途中までは3本ですが部屋に入ると
電波がほとんど届きづらくなります。
iphone5sに比べて受信する範囲は幾分広くはなっています。
それでかなり強い電波のルーターに変えるか、中継機能付きの
ルーターを有線でルーターに繋いで①の辺りに設置しようかとも
考えています。
ルーターどうしはLANケーブルか何かで繋ぐのでしょうか?
1階と2階の部屋までは長いLANケーブルをはわせていますが・・
このような方法でうまくいくのかとどの程度の機種を
買えばいいのか等、お勧めの機種もあればどなたか
教えて頂けないでしょうか?
他にもよい方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>1階と2階の部屋までは長いLANケーブルをはわせていますが・・
景観が気にならず邪魔でなければ、№1さんの方法が安価で通信的にも安定しており、且つ速度も期待できます。
この方法は何といっても、メーカーなど関係なく、予算やデザイン、設定しやすさ等でWi-Fi機器を自由に選べるのがメリットてですね。高性能なWi-Fi機種を買う必要もなく、安いもので十分ですし、1Fに高性能なWi-Fi機種を設置するよりもずっと快適です。浮いた予算で業者に頼んで、1Fの事務所と2Fのどこかにケーブル用の配管が通っていたり、2Fにも固定電話用のジャックがあればその管の中にLANケーブルを敷設してもらうというのもありです。2FにあるTVや有線無線を問わずネットワーク機器があればつなげられますし、将来性もあります。中継器はこの1年程で、ようやくまともな機種が出はじめたというところです。
私は片田舎なので、母屋と離れ、そして母屋が70坪と広いため、アクセスポイントだけでも5~6カ所設置しています。そのアクセスポイントもすべて安い機種です。いくら高くても”無線は所詮無線”ですから有線にはかないません。無線は便利さ優先です。
なお、NTT東日本のフレッツ光ネクストギガファミリータイプを利用中の場合、PR-500KIに付いている無線カードはオプションではありません。本体を含めてレンタルではなくNTTの備品になります。念のために、NTTの料金明細で確認してみて下さい。オプションであれば記載されています。
ご回答ありがとうございます。
有線で繋ぐ方法はそんなにも沢山のメリットが
あるのですね。
しかもLANケーブルをそうやってはわせてもらえば
よかったんですね、知らなかったので自分で
小さい又釘を壁に打込みながらはわせていってしまいました。
ルーターはレンタルではなくて備品になるのですね、
仰られたように明細書のほうを一度確認したいと思います。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
NTTの無線LANオプションは解約し、無線LANルーター(「電波がよく届く」といううたい文句のもの等)を購入して設置する。
その場合、PR-500KIの上部に刺さっている無線LANカードを抜きNTTに郵送。(解約するとNTTから郵送のための箱か封筒が送られて来るのでそれに入れて郵便局で出すだけ)PR-500KIのLANの口と購入した無線LANルーターのWANの口をLANケーブルでつなぐだけです。あとは無線LANルーターの説明書にしたがって設定。
ここまでが第一段階。
これでも2階の無線LANの状態が悪ければ、2階に無線LANの中継器を設置すればよいと思います。無線接続でよいと思います。
2階までLANケーブルが這わせてあるのでしたらNo.1さんの書かれている対処が安上がりで簡単と思います。
参考まで。
ご回答ありがとうございます。
そういえば今使っているルーターの解約も
する必要があったんですね。
気づきませんでした。
設置の仕方や解約の仕方などなども丁寧な
説明を書いて頂きありがたいです。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
中継器のみを付けて電波を経由する方法があるのですね。
中継器だと設定する必要がないのですか。
知りませんでした。
設置や設定がとても簡単そうですし。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
無線LANの電波が弱すぎる
-
5
レオパレスにこの春入居したの...
-
6
WiFiについて 今自宅で使ってい...
-
7
WiFiがよく止まります。 一階が...
-
8
私の部屋は2階で、Wi-Fiが届き...
-
9
wi-fiルーターをブリッジ接続し...
-
10
超初心者なのでどなたか教えて...
-
11
おすすめの無線LANルーター...
-
12
無線LANのルーターの置き場所を...
-
13
これからジェイコムを契約しま...
-
14
無線から有線にする場合のパソ...
-
15
米倉涼子のCMでやってる モバイ...
-
16
家庭内LANの中で2つのネットワ...
-
17
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
18
夜間はモデムとかルーターの電...
-
19
ONUに複数のルーターを接続する...
-
20
ルーター再起動するとIPアドレ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter