
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
合ってるかどうか分からないのですが
利益を受ける側を「受益」といいますよね。
公的にも利益を受ける人を「受益者」という言い方でよく使いますが……
的はずれだったらごめんなさい。
回答ありがとうございます。
「受益」ではすこし今回の場合
具合が悪いです♪
ややこしいことを言わずにはっきり
言っちゃいます。
「福祉活動」に貢献する人がいて
それを受ける人がいる。
でございます。
もしかしたら「貢献」も間違ってるとか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教師・教員 英語教員が社会貢献のためにできることって何でしょうか?? 4 2022/06/07 16:04
- パチンコ・スロット パチンコ店は社会に貢献してるのでしょうか?ニュースででパチンコ店で借金して強盗などを聞きました。 普 1 2023/01/26 22:18
- 政治 共産主義者って言論の上では威勢がいいですが社会を批判するだけで何の貢献もできない役立たずですか 12 2022/11/01 23:23
- 相続税・贈与税 毎年5,000,000貯金できるうち、その三分の一を専業主婦の妻の名義にしたら、生前贈与扱いで贈与税 5 2022/03/29 09:36
- 戦争・テロ・デモ どうして、日本企業は徴用工問題から目を背けるのでしょうか? 18 2023/06/07 21:12
- その他(社会科学) 階級制度が必要だと本気で思っています。 12 2023/06/26 02:14
- その他(悩み相談・人生相談) 社会貢献とは?社会貢献をし続ければ、幸せになれますか? 1 2022/12/29 17:41
- その他(悩み相談・人生相談) 相談というか、質問です。年収低い人や高い人とで社会的貢献度が全然違くて年収低い人は働いても社会のお荷 5 2022/05/31 17:00
- その他(悩み相談・人生相談) 質問です。年収低い人や高い人とで社会的貢献度が全然違くて年収低い人は働いても社会のお荷物だ!みたいな 4 2022/06/01 18:27
- その他(悩み相談・人生相談) 質問です。年収低い人や高い人とで社会的貢献度が全然違くて年収低い人は働いても社会のお荷物だ!みたいな 4 2022/06/02 19:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「提供」の対義語について
-
「格納」の反意語(対義語)は...
-
■「基本」「基礎」の対義語■
-
「利用」の対義語ってありますか?
-
負のスパイラルの対義語はなん...
-
「対象」の反対語は?
-
シンプルの対義語
-
初期化の対義語(反対語)はな...
-
頻繁の対になる言葉を教えてく...
-
対義語です。空っぽの反対は?
-
「簡易」の対義語って何ですか?
-
芋顔の対義語何か思い付きます...
-
主要の対義語を教えてください
-
雑巾を「かたく」絞るの「かた...
-
「装着」の対義語
-
チェック ボックス「グレイアウ...
-
誤記の対義語
-
sustainableの対義語、反対語は?
-
「買収」の対義語は?
-
カスハラの対義語は何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報