
No.3
- 回答日時:
だとしたら水素イオン濃度はそれであっています
pHは写真中でも書きましたが-log(10)[H+]で求まります
(()内対数の底を表記、[H+]は水素イオン濃度)
No.2
- 回答日時:
問題文に電離度の記述はなかったのでしょうか
それと水素イオン濃度が式の通りになる場合pHは6にはなりません。
logについての設定が書かれているはずで、logの計算もまた、数学2の教科書で確認しながらやり直してみてください
条件が足りないのでこちらが答えを出すことはできないです
No.1
- 回答日時:
酢酸は弱酸ですので、教科書の弱酸・強酸についての記述を参考に
一応書きましたが教科書にすべて書いてあるはずですので教科書も見ておいてください
化学の計算は慣れがすべてですので演習演習で頑張ってください

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 化学の計算問題です。どうか教えていただきたいです。 1 2022/05/26 20:54
- 化学 混合液のpHの濃度の計算 1 2022/11/08 09:40
- 化学 化学 1 2023/01/22 20:13
- 化学 酢酸と酢酸ナトリウムを混合させた水溶液ではどうしてpHの緩衝作用を生じるのか? という問題なんですが 1 2023/07/04 02:38
- 化学 大至急 化学基礎の問題 中和滴定反応 2 2022/09/14 18:28
- 中学校 中学理科 2 2022/09/19 09:14
- 化学 解離定数を使ってpHを求める問題で 酢酸水溶液がAH 酢酸ナトリウムがA^-となる理由がわかりません 1 2023/07/04 02:39
- その他(教育・科学・学問) 塩化カルシウムに含まれるカルシウムイオンのモル濃度を調べるために行う中和滴定についての質問です。参考 1 2022/08/11 06:59
- 化学 化学の問題です。 2×10の-2乗mol/L HCl20mLに1×10の-2乗mol/L NaOH3 2 2022/12/20 21:16
- 数学 高校時代電離平衡の計算に関しての質問です。 問題集で、 酢酸は水溶液中で一部が電離し、次のような電離 2 2022/10/22 18:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塩酸とアンモニアの混合液のpH
-
硫酸を水で希釈した場合のpH値...
-
化学の質問です。 3%酢酸を100m...
-
NH4OH水溶液のpHを求める問題が...
-
0.5mol/Lの酢酸水溶液を100ml調...
-
滴定曲線からpKaが求められる理由
-
二酸化硫黄の製法
-
酢酸の濃度の計算
-
中和熱
-
電離度1で0.01mol/Lの硫酸のpH...
-
酢酸緩衝液の作り方
-
電離と解離
-
酸度(%)とpHの関係を教えて...
-
化学の問題です 0.10mol/Lの酢...
-
物質収支
-
酸の電導性について。
-
アセトとは・・・?
-
アンモニアの電離式についてで...
-
炭酸水素ナトリウムが沈殿する理由
-
強アルカリ電解水、アルカリ電...
おすすめ情報
この式と答えは違うということですか?
1,75×10-5乗です!
[H+]=(c×Ka)=(0.1×1.75×10^-5)=1.32×10^-3
pH =‐log[H+]=2.88
このしきがなぜなるのですか?