No.2ベストアンサー
- 回答日時:
花の咲いている場所を考えてみて欲しいんですけど、
腐葉土って葉っぱが堆積して腐ったものなわけで、落葉のある森の中の日陰に咲く花には土壌が向いています。ユリとかね。
草原で日を光を浴びて咲く花って、木がないので葉っぱもなく腐葉土もありません。だから赤玉土のほうがよく根付きます。
腐葉土だけでなんでも咲くなら、どこにでもどんな花でも咲いているはずなのですし、みんな同じなら園芸書や園芸店なんていりません。腐葉土敷けば終わりなんだから。
あまり難しいことは考えなくていいんですが、植物を育てるのはインスタントじゃなく、生き物なので、〜だけ。とか〜しかない。という育成方法は一切ありません。
園芸書は、できるかぎり失敗しない最適な方法が書いているのです。土のブレンドもそう。
知識がないと、運任せになり、運悪く失敗したり運よく成功するだけ。
腐葉土だけじゃダメじゃないけど、ダメだった時はすべては腐葉土のせいになります。花の種類も書いてないしね。
No.1
- 回答日時:
なんの花を育てるかにもよるかもしれませんね。
ただ、保水性や排水性が偏ってしまいますし、
だいたいはそれだけだと難しいかも...
植物によって土の好みも変わりますので、
それぞれの「育て方」などをチェックして使ったほうが育つ率は
アップすると思います。
赤玉土などを混ぜるか、あるいはとにかく簡単にしたいなら、「培養土」みたいに
色々な土が配合されていてそのまま使える、というタイプを使ったほうが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 マツバ菊の様子がおかしい 3 2022/10/16 13:01
- ガーデニング・家庭菜園 ツツジがほふくして花壇から垂れ下がります。 又グンバイによる食害がひどい為オルチオンを散布後、落葉防 2 2022/09/18 18:37
- 爬虫類・両生類・昆虫 カブトムシ幼虫にクヌギのマットってダメですか? 腐葉土の方がいいのは分かっています 1 2022/09/06 18:35
- ガーデニング・家庭菜園 コルジリネストリクタの元気がなくなってしまいました 13 2023/06/26 18:04
- ガーデニング・家庭菜園 猫のお骨を埋葬しようと思うのですが、その時に芍薬の花びらを敷き詰めて、その上にお骨を乗せる形でも良い 2 2023/05/19 17:31
- ガーデニング・家庭菜園 食べられるキノコ類を、土等を入れたバケツを重ねて日陰において作れると聞いたのですが。 1 2023/02/19 11:41
- ガーデニング・家庭菜園 カリブラコアを花壇に植え付けようとしています。 花用の培養土(緩効性化成肥料配合、木質堆肥・ココナッ 2 2022/05/25 18:34
- ガーデニング・家庭菜園 鶏糞と牛糞と腐葉土、トマトとナスとキュウリに使えますか? 4 2022/06/02 00:48
- ガーデニング・家庭菜園 添付画像のような木枠を使ってレイズドベッド(花壇)を作ろうとしています。木材には水性の防腐ペンキを塗 5 2023/03/18 22:11
- ガーデニング・家庭菜園 庭の落ち葉は庭木の病害虫の予防に綺麗に掃除した方が良いと良く言われていますが森や林は落ち葉掃除はせず 3 2022/09/10 11:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎年この時期に戸外でよく匂う...
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
精液のような臭いをはなつ樹木...
-
花の土に入れても大丈夫ですか?
-
皆さま、写真好きな方が多いよ...
-
西日のみの場所はどういう植物...
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
いちごの苗 もう4月に入ります...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
秋植え球根
-
創価学会のお墓にお花がないの...
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
花紙について質問です。ツルツ...
-
この花の名前教えてください 三...
-
花(木)の名前を教えて下さい
-
花の名前を教えてください。
-
バラの蕾がつきません…。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
菜の花の香りって よい香りで...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
毎年この時期に戸外でよく匂う...
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
花を付けるとは?
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
チューリップが咲いていない時...
-
精液のような臭いをはなつ樹木...
-
亡くなられた人の机の花
-
花の土に入れても大丈夫ですか?
-
チュウリップ開花後の手入れの仕方
-
「たわわ」という言葉について。
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
アネモネがしおれる現象
おすすめ情報