dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文ですがよろしくお願いします。4日前の朝に自転車同士の事故に合いました。自分は青信号になり横断歩道を渡りはじめた所、右横から凄いスピードで走ってきた自転車にぶつけられました。私の自転車の前輪にぶつけられタイヤやと泥除け本体も歪んでしまいました。倒れなかったのですが胸のあたりをハンドルで打ち痛かったのですが子供2人を家に待たせていて上の子が学校に出てしまう時間も近かったので警察は呼べませんでした。
その場で相手には『警察を呼んでどっちが悪いかしてもらう?私、子供待たせていて時間ないんだけど』と伝えた所、「僕が全部悪いので」と言っていました。とりあえず携帯番号と名前を聞いて、自転車を押して家まで帰りました。 左手親指のあたりと右手首、右胸の上が痛かったので相手にメールで(仕事をしている)病院に行く事を伝えて病院に行きました。私が連絡したあと相手からメールで申し訳ありませんでした。と何回も顔文字付きでいただきました。その時に、親に借金があるので親には内緒にしてほしいと何度かメールがありました。私も自転車の(買って1ヶ月)修理代をいただくのに携帯番号だけでは不安だったので自宅電話番号を何度かお願いしてききました。体も骨には異常が無く打撲、打ち身、関節を痛めたくらいでしたので相手にメールで伝えました。当日の夕方、電話で話したのですがその時も親には内緒にしてほしいと懇願されました。自転車を新しく買い直して下さいって言うことと病院の費用は全て出しますと言ってくれたので、『3万以上になりますけど大丈夫ですか?』と聞くと「*2回払いでお願いします」「15日が給料日なので、その日に払います」って言われ、あまりにも気の毒になったのでその時は『わかりました』と言ってしまいました。 相手の携帯番号と苗字と自宅電話番号(本当なのかわからない)だけでは不安だったので翌日に免許証か保険証のコピーをくださいとメールすると「安心してください。誓って払いますので」と返信いただいたのですが、しぶしぶ頂けることになりました。そこで教えていただきたいのが、初めは気の毒に思い2回払いで良いと伝えたが、自転車が無く不便な思いをして体も痛いのに歩いて保育園の送り迎えや出勤をしなきゃいけない。相手の都合良いようにしたが変更してもらいたいのですが無理何でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 結局、連絡もらえず警察に一緒に行って頂きますと連絡しました。約束の時間を過ぎて連絡をくれましたが、体調が悪くて今連絡しましたとか、反省しています。とか焦って返信をしたんだと思います。お二方の書いてある通りに保険屋さんに間に入っていただこうと思います。7日午後に警察に一緒に行って事故の証明をしてもらいます。甘やかす事ばかりが良いことでは無いと今回の事故で大変勉強になりました。 お二方様、ありがとうございました

      補足日時:2016/06/05 13:04

A 回答 (3件)

親が入らないととんでもないことになります。

最悪の場合ヤクザが出てきて100万円単位で要求してきます。
わざとぶつかってスマホが壊れたと行って、大事なデータがダメになって100万の損害が出たとかの詐欺もあっています。
 事故あったら警察に行く、怪我しているのなら救急車を呼ぶ。常識です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。自分の都合で、その場に留まれなかった。相手に親に借金があるから言えないと言われ、気の毒に思いました。自分の保険に示談交渉サービスがあり保険屋さんに間に入って貰おうとしたら警察に現場検証をしてもらわないと動けません。と言われ昨日警察に行きましたが2人で来てください。と言われました。こちらから言わないと相手が何も教えてくれないので免許証か保険証のコピーを貰うことにしました。メールで何度も謝罪され、電話で一度だけ話しました。その後、連絡はありません。確かに親に間に入っていただかないとダメだと思ってます。そして次は無いと思いたいですが必ず警察を呼びたいと思います。いろいろ、ありがとうございます。

お礼日時:2016/06/03 17:20

保険に入っているでしょうから。

保険屋に任せて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。親に知られたくないと言っています。親に知られず保険は使えるのでしょうか?

お礼日時:2016/06/03 09:26

相手次第だと思いますただ今回の場合相手の方が悪いと思うし相手も自分が悪いと認めているので、一度相手に伝えてみては?


自転車でも保険あるしひょっとしたら相手が自転車買った時に入っている可能性はあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。日曜日にコピーの紙を頂くので話してみます

お礼日時:2016/06/03 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!