
Windows10を使用しているのですが、先日から
エクスプローラー上で画像や動画を参照する時の
サムネイルがキャッシュされなくなり、
フォルダを開く度に大量にサムネイルを
生成し直されるようになってしまいました。
毎日大量のコンテンツを参照するので直したいのですが、
どこをいじればよいのか見当が付かず、困っています。
サムネイルをキャッシュし、フォルダを開いた時に
アイコンを生成し直さなくてもよくするには
どうすればよいのか、教えて下さい。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サムネイル表示(縮小版)にする方法の見直し:
エクスプローラー起動「ピクチャ」「表示」「オプション」「フォルダーオプション」「表示」(「プライバシー」のチェックの有無確認。「履歴の消去」をクリックしていないか)「詳細設定」「常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない」からチェックを外し「OK」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
- Windows 10 Windows10の画像ファイルのサムネールがアイコン表示になってしまいました。 3 2022/07/09 13:01
- Excel(エクセル) エクセルにサムネイル画像組み込み 2 2022/09/02 17:13
- YouTube YouTubeのサムネイル(静止画)を自分で選ぶか、作成したい 1 2022/07/03 15:37
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- LINE 自分のYouTubeのアイコンやパナーの画像を 変更しました。 LINEで共有で送ると 前のアイコン 1 2023/05/14 20:25
- Windows 10 ファイルのサムネイルが表示されない 1 2022/08/01 05:43
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
その他(OS)
-
サムネイル表示 高速化するためには
Windows 7
-
Win10でエクスプローラの表示が遅い
デスクトップパソコン
-
-
4
CPUのグレードアップやメモリー増設で画像表示は高速化しますか
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
Windows 10のエクスプローラーの表示が遅いのですが
Windows 10
-
6
Windows11です。動画のサムネイルが途中の映像なんですが、
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
サムネイルの保存場所
Windows 7
-
8
動画ファイルのサムネイル。任意の画像にするには?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
9
OS=Windows10.エクスプローラーの動画アイコン。サムネイルを任意に変更する方法は?
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
エクセルVBAでコンボボックスの...
-
カラム表示させるようにするの...
-
別ウインドウがすぐに閉じてし...
-
macでのデスクトップ上にあるア...
-
エクスプローラーの左の表示を...
-
国内版CDがなぜか中国語
-
USBメモリを挿入した時の認識が...
-
マイネットワークのデスクトッ...
-
エクスプローラを起動時にドラ...
-
[Windows10] サムネイルが表示...
-
Macintosh HDを開いたときの表...
-
windows mobile の日本語表示
-
コマンドプロンプトでftpで...
-
フォルダのプロパティが表示さ...
-
表示方法が勝手に変わる
-
Windows10でナビゲーションウイ...
-
X11の環境設定
-
safariが英語表示に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
Windows10でmp4ファイルのサム...
-
macでのデスクトップ上にあるア...
-
カラム表示させるようにするの...
-
エクセルVBAでコンボボックスの...
-
フォルダのプロパティが表示さ...
-
Windows10でナビゲーションウイ...
-
Win10のエクスプローラー上で、...
-
コマンドプロンプトでftpで...
-
Windows11の質問です。
-
Macでアイコンの配置がバラバラ...
-
ネットワーク疎通不具合 oui U...
-
ランダムでスライドショーを行...
-
linux(lubuntu)vivaldi-stabl...
-
USBメモリを挿入した時の認識が...
-
excelvbaでスライドショーを作...
-
Win + G でCPU使用率が表示され...
-
MAC ファインダーの並び替えを...
-
リモートデスクトップ接続時の...
おすすめ情報