
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いいえ、「2SC3795B」は放熱板側も全て絶縁されていますが「2SC4236」は放熱板側の中央がコレクターがむき出しになっているので、マイカ板などの絶縁体を挟む必要があります。
もちろん、どちらもシリコンの塗布は必要です。http://www.aliexpress.com/store/product/10pcs-2S …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 トランジスタ 2SC5053の代替品について 3 2023/04/17 11:28
- Windows 10 SONYの音楽ソフト「x-アプリ」について 3 2023/01/29 19:09
- Visual Basic(VBA) Vba 互換モードでのAppActiveについて教えてください 2 2022/06/27 18:47
- 建設業・製造業 ブレーカー、ハンマ、ピックの違いを教えてください 2 2023/04/04 09:15
- 国産車 トヨタ・デュエットのドライブシャフトの互換性について 2 2022/07/09 21:25
- プリンタ・スキャナー ブラザーのプリンターで互換インクが使えるものは? 3 2022/12/02 15:25
- その他(開発・運用・管理) 書き換え中にBIOSを破損してしまったようです。 1分くらいで完了しますが、読み込みしかできなくなり 1 2022/07/24 04:50
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DENONのレコードプレーヤーDP67Lでストップを押すと高速回転します。正常停止する時もあります。 1 2022/11/04 12:57
- プリンタ・スキャナー 最近のインクジェットプリンターの互換インクカートリッジは販売されていない場合があるのでしょうか? 7 2022/10/05 14:48
- その他(Microsoft Office) マイクロソフトオフィスとほとんど一緒な無料オフィスソフトを教えて下さい。 使用方法が、マイクロソフト 2 2023/02/11 06:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケーブル
-
高圧ケーブルの絶縁抵抗値とシ...
-
ヒーターの絶縁測定
-
絶縁電線に触れると感電しますか?
-
配線から緑色の液体が????
-
むき出しになった電気コードの補修
-
電力ケーブルに使われている「...
-
絶縁抵抗計はなぜ交流→直流に変...
-
絶縁キャップの取り付け向きに...
-
耐電圧試験で絶縁劣化する?
-
tygon(タイゴンチューブ)って...
-
トランジスタ互換品を教えてく...
-
可変交流電圧器
-
変圧器二次側の絶縁抵抗測定方法
-
電熱ヒーターの絶縁不良
-
使用済みの乾電池に自動で絶縁...
-
自分が原因で絶縁した友人との...
-
電磁気について質問です。 写真...
-
リチウムイオン電池の絶縁について
-
絶縁測定で40mオームがでたので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高圧ケーブルの絶縁抵抗値とシ...
-
ケーブル
-
絶縁キャップの取り付け向きに...
-
絶縁電線に触れると感電しますか?
-
むき出しになった電気コードの補修
-
JIS規格 絶縁耐圧試験について
-
ヒーターの絶縁測定
-
DC入力電源機器の絶縁抵抗試験
-
変圧器の内鉄形、外鉄形について
-
自分が原因で絶縁した友人との...
-
高圧ケーブル端末処理
-
配線から緑色の液体が????
-
耐電圧試験で絶縁劣化する?
-
直流回路の絶縁測定
-
絶縁抵抗試験と耐電圧試験
-
変圧器二次側の絶縁抵抗測定方法
-
絶縁抵抗計はなぜ交流→直流に変...
-
汚水用の水中ポンプを点検し絶...
-
電力ケーブルに使われている「...
-
電線の絶縁抵抗の測定のしかた
おすすめ情報
2SC4236 だと、互換ありますでしょうか?電源回路で使用します。
ありがとうございました、拝見いたしました。
近いものとして、2SC4236がいけそうな感じです。感謝いたします。
回答ありがとうございます。見落としておりました。というか意味がわかっておりませんでした。MTOとTOPの違いでの意味でしょうか?そのまま今の放熱板に同じようにネジ止めしたら良いと思っていました。パワトラ等に使うシリコンを塗布してからネジ止めしたら良い等でしょうか??
その意味でございましたか、ありがとうございます。トランジスタの背中側にガラスの雲母板を挟み、両方の間にシリコン塗布したものを放熱板に固定するわけですね。専用にカットされた雲母板などがあるのでしょうか。
回答ありがとうございます。当方の探しておりますものは末尾がBの物でございました。
商品までお調べくださいましてありがとうございます。寸法が大きい品物のようですので、合わせてカットすればよろしいですね、お陰さまで大変参考になりました。感謝申し上げます!
左様でしたか、ありがとうございます。現物合わせをして、大きめにカットしてやってみようと思います。当方の質問にお付き合いいただきましてありがとうございました、重ねて御礼申し上げます。