dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。中学生です。

ダイエットをしているのですが、顔が全く痩せません。いつまで経っても顔だけたぷたぷです。

痩せなきゃ痩せなきゃと4月頃からダイエットを初めて、45㎏から36㎏まで痩せました。身長156㎝です。
でも、顔だけが全く痩せなさ過ぎて、拒食症気味です。朝食べたら下校中気持ち悪くなって、新しい家を建てている建設現場の仮設トイレで何度か吐きました。
給食も食べ過ぎると昼休み中に吐いてしまうので、味噌汁しか飲んでません。量が減ると吐きません。
夜は全く食べません。夜食べて寝具を汚してしまってから全然食べてません。

飲み物も飲みすぎると水だけの吐物が出ます。
なので水分もあまり摂れません。

本当に、体はガリガリです。気持ち悪いと言われます。胸もないし。

でも顔がデブ。本当に顔がデブ。

拒食症を直す方法と、顔が痩せる方法を教えてください。
ネットで調べたマッサージとか全然効果なし。拒食症治そう!と思って食べると大量嘔吐。
前歯の裏側が胃酸で溶けてぼろぼろです。

A 回答 (8件)

顔は、もとの顔の骨格や造形、肉のつき方は人に寄って違うので


体重を減らしたり、やせたからといって顔が減るわけじゃありません。

年齢的に、ホルモンの関係で顔がパンパンになりやすい年頃でもあります。
でも逆に思春期に顔が丸かった人ほど、20歳前後ですっきりしたときにはみちがえります

また、吐くと、唾液腺が腫れたり、栄養バランスや、消化器系の負担などから
むくみが出やすくなるので
逆効果ですよ。嘔吐してると顔がむくみやすくなるんです。



ほかの方も言うように、体が細すぎて、顔が大きく見えるのもあると思います

人間持って生まれた体でいかに美しく見せるか、と考えないと
何もかも思い通りにしたいとおもうとくるしいだけで結果は出ません
拒食症については、きちんと専門の外来の病院へ通ってください

食べても飲んでも自動的に吐いてしまうなら胃腸にも症状が出てるのですよね

とてもやっかいな病気ですからしっかりと専門家に指導を受けてください
    • good
    • 1

書き忘れましたが、嘔吐をする人やチューイング(噛むだけで、飲み込まずに出す)する人は顔がパンパンに膨らむ場合が多いです。

原因不明ですが、No.7さんの書いているように唾液腺の炎症によるむくみだと言われています。

http://sessyokusyougai.net/kaisetsu/gappeisho3.h …

http://ameblo.jp/yuki-co30/entry-11973196399.html

そういう意味でも、自分から顔が太るような行動をしていると思いますから、改めてください。
    • good
    • 0

かなり太っている人が痩せる場合は顔も少しは小さくなるが、標準前後の人がいくら痩せても顔のサイズはそれ以上小さくなりません。

36kgなんて体重まで落とせば、体が細い分だけ顔は際立って大きく見えます。自分から努力して顔が大きく見えるような体型になってきたようなものなのです。

見た目の印象ってのは、○○センチという実際のサイズではなく他のパーツとのバランスで決まります。体が痩せれば痩せるほど顔はデカく見えるようになっていきます。体重36kgという細い体と組み合わせるには、ものすごく小さい顔でなければいけませんね。

痩せるのが逆効果とわかっても、拒食症は治りませんか?

あなたも自分でやってみてわかるように、マッサージやダイエットで顔を小さくすることはできません。そんな程度で顔を小さくできたら、だれも何十万もかけて危険を覚悟で整形したりしません。人には骨格の違いもあるし、脂肪がつきやすい部分とつきにくい部分が生まれつき差があります。

顔がデカいままで生きている人は、別にそれで平気だと思っているわけではありません。誰しもそれなりに小顔になる努力はしてみているんです。その結果、無理だという事を理解したからあきらめて仕方なく我慢しているんですよ。自己流では、たるみをちょっと引き締めるぐらいが限界です。

ネットや雑誌の記事は、専門家でない人が無責任に書いています。脚をほそくするとか、顔を小さくするとか、努力すればできるかのように書いている記事がたくさんありますが、かなり問題だと思います。無理だとわかればあきらめたりできるのに、無意味な努力をして健康を害したり、時間を無駄に使う人も増えてきますからね。本当は「部分やせはできない」というのが常識ですから、だまされないように気を付けましょう。

質問者さんができることは、一般的にはヘアスタイルで輪郭を隠すこと。顔が太っているけれど髪型で小顔に見せている人はたくさんいます。

https://bijinbu.me/articles/3169

http://matome.naver.jp/odai/2137577766193673201

その後どうしても気になるなら、やはり社会人になってから働いてお金を貯めたり、バイトして手術費用を貯めて、整形手術をするしかないでしょう。

どちらにせよ、ちょっと顔が太っているだけなら周りの人は気にせず可愛いと思ってくれる人もいるのはわかると思います。ところが、体型がガリガリで、歯もボロボロということになると、後から取り戻すのが大変になりますよね。顔の整形費用だけでなく、歯を入れ直す費用も稼がなきゃいけなくなります。顔のことが解決しても、今度は胸が小さいことが気になって、また悩むことになるでしょう。胸が大きくなる成長期にそのままガリガリだと、本来はもっと大きく発育できたはずなのにできなくなるといった可能性も出てきます。

顔が太っているという1つの悩みに振り回されるがために、他の問題もどんどん抱えてしまっていることに気づきましょう。そのうえ、どう頑張っても今は顔が太っていることはどう変えることも出来ません。それを理解することです。

中学生というのは、可愛さもおしゃれもまだ中途半端にしかできない時期です。ただのスタート地点です。高校、大学、20代~という感じで、これからおしゃれや美容をもっと本格的に楽しむ未来があるのに、スタート地点で後先考えずにコンプレックスに苛まれて、すべてを失うようなことはしないでください。
    • good
    • 0

顔はもともとの骨格などもあり、丸顔の方が細長い顔になるのは難しいと思います。

痩せすぎるとかえって、痩せた身体との対比で顔が大きく見えてしまう場合もあります。摂食障害は難しい病気ですが、思い切って精神科の治療を受けることで楽になる可能性がありますよ。
    • good
    • 0

今はそういう状態を真剣に聞いてくれる病院があります。


親と一緒に行ってください。もし言いにくければ保健室の先生か
担任の先生でもいいかと。
病院の先生がよく話を聞いてくれます。同じ症状の人も多く来ています。
学校に教師がいるように、体のことは医師に聞きましょう。
勇気を出して(^_-)-☆
    • good
    • 0

病院に行きましょう。


親は一体何やってんだ?そっちの方が信じられない。
    • good
    • 0

そこまで行っているのなら、病院へ行き相談をする事をおすすめします。


かなりの栄養失調の様です。
中学のこの時期が、身体の成長時期です。
必要な栄養素もなくガリガリでは、骨にも筋肉にも良いとは言えません。
病院で適切な処置を受けましょう。
    • good
    • 0

歯を噛み締めていたりしませんか?


寝ている時とかに噛みしめると筋肉が付き痩せません。
もしそうならマウスピースをして寝ることをオススメします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています