
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
前の方の回答は間違いです。
保険が満期を迎えるのであれば、
満期で他の保険に切り替えることも、
同じコンビにプランであと2年継続することも
どちらも選択できます。
ただし、コンビにプランから他の保険に切り替えた場合は、
車のローンとは別になるので、
車のローンと合算で払う方法には戻れません。
ご注意下さい。
No.4
- 回答日時:
【補足コメントについて】
満期であっても、保険期間の途中であっても、
保険を満期で切り替え or 解約するからと言って、
車の残債まで一括する、ということはないです。
コンビにプランは、主体である車のローンに
保険料が乗っかっている状態なので、
車の残債を一括すると、ローンの土台がなくなることから、
保険も一括or解約してください、となりますが、
その逆はありません。
コンビにプランを販売しているディーラーの担当者なら、このことは誰でも分かっていますし、
満期で切り替えるにしても、満期を待たずに解約するにしても、
代理店であるディーラー担当者に一報が必要なので、
その時に聞いてみて下さい。
No.2
- 回答日時:
>車のローンが2年残っている状態で解約することはできますか?
できない。
クレジット一体型保険は、
トヨタファイナンス株式会社が「保険契約者」。
トヨタファイナンスが立て替えた保険料を
ローンと合わせて払っているようなものです。
ローンを繰り上げ返済しない限り
割賦期間中(更新時に2年契約)は続けなければなりませんね。
事故を起こし、保険を適用しても割引等級には関係ない分
割高なのかと。
No.1
- 回答日時:
http://www.toyota-finance.co.jp/tfcgoods/cred_ca …
クレジットと保険がセットになっているのが売りの商品ですから保険だけを別は無理でしょう。
どうしても保険を変更するのであれば残債を一括で支払うしかないでしょう。
クレジットと保険がセットになっているのが売りの商品ですから保険だけを別は無理でしょう。
どうしても保険を変更するのであれば残債を一括で支払うしかないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期預金の「1年もの」どうい...
-
定期預金の「書き換え」とは?…
-
銀行がお休みの日に定期預金が...
-
定期預金には自由に追加で預け...
-
郵便局のニュー福祉定期とマル優
-
定期積金と定期貯金
-
UFJ銀行の定期
-
満期の事を お満期といいます...
-
投資信託は 満期がくるとどう...
-
自動解約、元金継続、元利継続...
-
生命保険業界で使う略語のもと...
-
郵便局からワケの分からない保...
-
生保レディの歩合給
-
自動車任意保険に詳しい方! ご...
-
電気料金滞納についてです。 こ...
-
解約返戻金っていつ振込みされる?
-
定期貯金って一部切り崩せます...
-
住友生命にて終身保険に入って...
-
前納について
-
FPに騙されてアクサのユニット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期預金の「書き換え」とは?…
-
住友生命の終身保険ですが、満...
-
銀行がお休みの日に定期預金が...
-
定額郵便貯金証書とは
-
スーパー定期が満期を迎えます...
-
定期預金の中途解約ってできな...
-
生命保険が、後5年で満期になり...
-
定期預金には自由に追加で預け...
-
定期積金がもうすぐ満期!いつ...
-
定期預金の中間利払いについて
-
満期の事を お満期といいます...
-
定期預金の「1年もの」どうい...
-
郵便貯金の通帳の表記
-
古い預金証書が出てきました。
-
生保レディのしつこい来訪を断...
-
生命保険に質権を設定した場合...
-
定期預金を非自動継続式にする...
-
自動解約、元金継続、元利継続...
-
投資信託は 満期がくるとどう...
-
ゆうちょでの定額預金の金利に...
おすすめ情報
本当ですか!コンビにプランから切り替える場合、車の残債を一括で払わされることはないですか?