dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性の変化にすぐ気付いて言ってくれる男性(髪切ったね、とか)はよく気が付くだけですか❔
または好意があるからですか❔
好意がない人には言いませんか❔

A 回答 (9件)

・女脳よりな脳


・いろいろ気の付くタイプ
・好意がある。
・モテるためにどういう言動をすると良いか身についている
・美容系の意識が高く、常に女性のファッションを見ている

あたりのどれかでしょう。
    • good
    • 2

女子力高い男性は気づくと思います。


女の子にもてたいからアンテナ高くしてる男性ですね。
アンジャッシュの渡部みたいな。
    • good
    • 2

好意がない人にもいう男性いると思います。


男性なのに、女性の変化に敏感な人 確実にいますよ。

息子が幼稚園時代のお友達に、とっても良く気づく男の子がいました。
ママやママ友が髪を切ったり 幼稚園の女の子が髪形を変えるとすぐ気づいて褒めるんです。
女性の年齢に関係なく。
すごいなあ と思いましたね。 その子、高校生になった今でも変わらず 前髪切った?
とかすぐ気づいて言ってるみたいです。
良く気づく子なので女の子に人気ですよ(笑)
    • good
    • 2

女絡みが多い男性に言われたのなら、好意があるから言っているという訳ではないかと思います。

きっと多くの女性にそのような態度を取っているのでしょう。
女絡みが少ない男性に言われたのなら、好意があるのかもしれません。
    • good
    • 1

女性の事がただ単に気になる、まあ女好きなだけです!集中するところが違いますから、要注意人物です!好意うんぬんではなく、軽いのりが通

じる女性には言うだけで、好意があるならこういう男性は、気がついていても言わないでしょう!
    • good
    • 4

>好意がない人には言いませんか


いいえ、落そうと思っている相手、詐欺などのカモに対しても、ガンガン言いますよ。
「落そうと思っている」も「詐欺などのカモ」も「好意がある」というなら、答はYesですかね。

よく気が付く男性と結婚して、浮気三昧で悩んでいる知人、何人か知っています。
付き合うなら気の付く男性、結婚するなら、気が回らない男性の方がおすすめかな。
    • good
    • 3

最近の男性も勉強しているらしく女性の喜ばし方について知っている人も少なくないようです。


此れは好意と、良く気が衝く人が居て、誰に対しても言う人も居ますから、何とも言えません、
ある程度のお付き合いでの変化を気付く人なら好意が有るかも知れないです。
会って3・4回で気がつく人は誰にでも気がつく人だと想います。
ただ余り気がつく人とお付き合いして、何か変わるたび言われるのも如何でしょうか、
何回かに一度気か衝けば良いと思いますが、大雑把に髪型や洋服がガラッと変わると細かい所
まで解らないのが普通の男性だと想ってください、其れに変わっていても自信がが無いので、
言わない事も有りますから、例えば前髪2センチ切ったのと言われても解らない時も有ります。
また今日はイヤリングしているのとかいきなり気が衝く事も有りますけど、
ある程度お付き合いして気付く人は好意が有ると思っても良いと思いますよ、
    • good
    • 3

好意がない人にも言いますよ。



多少女子と話し慣れてれば、男に「髪切ったん?」と言うのと同じです。
    • good
    • 3

それを理由に「好意がある」と判断するのは出来ないと思います。


「よく見ている」というのは間違いないのですが、好意の有無とは別問題でしょう。
好意が有るからこそ気づいても言えないというというのもありますし。
というわけで、好意の有無の判断はもっと総合的に見ないと。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A