
アパートに住んでいます。
駐車場の、隣の車の持ち主から
私の車のほうだけ傷が付いていると
ポストに手紙が入っていました。
また、車を塗装した日にちや
動かしていない期間など書いてありました。私はやっておらず苛立ちましたので、
傷を見てみることにしました。
そしたら、横線が二本たしかに
ついてあったのです。
ですが、ぶつかったら確実に音がするのでわかりますし、ドアがぶつかったとしても
横線はつかないと思います。
もともと駐車場が狭いので
ドアをあけたときにぶつからないようにと
その方の車のほうだけ広くスペースをとって駐車していました。
期限も決められていて、この日までに連絡ないと警察に言います。とも言われました。隣人に言われる前に
この手紙がきましたと私から警察に相談しようとおもうのですが…
それとも、隣人に言われた通り直接会って解決したほうがいいのでしょうか?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
ドアをする場合は、ドアの出っ張っている角でこすります。
それで乗る時と降りる時は、自分の体重のせいでドアの高さが変わります。誰か知人などに写真撮影を頼み、車に乗らないでドアを隣の車スレスレに近づけて、傷の高さが合っているかを撮影します。次に乗車してドアをスレスレまでに開けて、撮影してもらいます。傷が2箇所とも高さが合ってると、あなたが付けた傷ですよNo.9
- 回答日時:
ぶつけた覚えがないのに相手方から「金員を支払え」という旨、手紙(文書)が来たということ自体、強要罪に該当するかも知れません。
話がこじれる前に、車の写真や駐車場の見取り図、投函された手紙を持参して警察署に行って相談してみてはどうでしょうか。

No.8
- 回答日時:
確たる証拠もないのに犯人扱いはうんざりですね、
思い込みで警察沙汰にしても一人芝居に終わるだけです。
知らん顔をしていればいいと思いますよ、
話し合いは火に油を注ぐようなものです。
No.7
- 回答日時:
クルマの傷は 余程の事でない限り 現場主義です その場で言うか 後なら 証拠が一番 貴方に覚えが無いのなら 堂々と
受けて立ちなさい 警察でも裁判所でも 何処でも行きますよ と言いなさい
No.6
- 回答日時:
わざと疵を着けた場合ならともかく
そうでなければ、犯罪ではなく
警察は無関係です。
これは民事の損害賠償の問題です。
傷をつけたから弁償しろ、という
のであれば、そう主張する人が、
つまり隣人が、質問者さんが
過失で疵をつけたことを立証する
必要があります。
隣人に言われた通り直接会って解決した
ほうがいいのでしょうか?
↑
そうですね。
隣人さんですから、上手く解決しましょう。
以上の法的知識をバックに話し合ったら
どうでしょう。
穏やかに、紳士的にね。
こういうトラブルを上手に解決すると
友人になったりしますよ。
No.5
- 回答日時:
警察を何でも屋であるかのように考えるのは間違ってますよ?
警察という組織は、刑法に関する違法行為を取り締まる組織です。
困った時の解決屋・何でも屋さんじゃないので、
まずは警察への相談が本当に正しいかどうか、
今の問題が刑法に関する事なのかどうかをもう一度考えてみましょう。
今回のケースだと相手側は器物損壊罪で警察を頼れますが、
貴方側は?
それに、何をするにも証拠は必要です。
証拠が無い争い事には警察であっても首を突っ込んではくれません。
とりあえず、このままだと住人同士で喧嘩になるだけです。
したがって、貴方が相談する場所は、
賃貸住宅のアパートでの出来事、という事なので、そのアパートの管理会社に電話をして
その様な住人トラブルが出ている事を告げ、
解決法となる対策を相談される方が良いと思います。
(防犯カメラを設置してもらうとか、管理会社の方から解決策を見出して貰えないかなど)
相手が警察に行って被害届を出しても、貴方が傷をつけたという証拠が無ければ
立件される事はほぼありません。
裁判になっても同じです。
そんな土台で両者が喧嘩しても良い事は1つもありませんし解決はしませんから、
アパートの管理会社に解決法を見出して貰うか、
管理会社の人を仲介人にしてトラブルを解消する道を探した方がよさそうな気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
駐車場の隣の車に思い切りドアをぶつけてしまいました。 住んでいるアパートの駐車場にて、お隣の住人さん
駐車場・駐輪場
-
駐車場の隣の車に傷があり修理代を請求されました
その他(住宅・住まい)
-
隣の車に自分の車を傷付けられたとされる場合、どうしたらいいのでしょうか? 月極の駐車場を利用していて
駐車場・駐輪場
-
-
4
車に傷をつけられたと言いがかり
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
車にキズをつけたと因縁をつけられました
防犯・セキュリティ
-
6
ドアに当ててしまいました…
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
ドアパンチして逃げる人の割合を教えてください またドアパンチして逃げた場合の警察から見つかる確率を教
その他(車)
-
8
ドアパンチ いいがかり 塗装
国産車
-
9
車をぶつけた相手への謝罪について
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
これで10万?!
車検・修理・メンテナンス
-
11
マンションの共用駐車場でのトラブルについて
カスタマイズ(車)
-
12
事故・当てていないのに当たったと言われました
事故
-
13
ドアパンチをした側の車に傷はどのようにつきますか? 昨年の12月、上司の方の車に乗せていただいたので
その他(車)
-
14
ドアパンチして警察からの連絡。
その他(車)
-
15
車をキズつけたと疑われました
その他(交通機関・地図)
-
16
会社の駐車場で、いつも左隣に停めている人に知らない間に何度かドアパンチされています。向こうは白い社用
車検・修理・メンテナンス
-
17
車の左前にこんな傷がありました。 自分では身に覚えのない傷でした。 ぶつけた記憶は全くないです。 原
車検・修理・メンテナンス
-
18
夕方、警察が家に来ました。
その他(法律)
-
19
車と車が接触した時ってどんな小さなものでも両方の車両に傷が付きますよね。片方の車だけ全く傷がないとい
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
20
私が隣の車にぶつけたと因縁をつけられています。 隣の車の右前に擦った跡があったようで。 みたら凹みも
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣人に車を傷つけたと言われま...
-
セールスマンが家のドアを叩く...
-
駐車場のポールを折られました
-
時々夜中に家の前に車が止まっ...
-
他人の車のドアを勝手に開けて...
-
路駐を懲らしめるにはどうした...
-
外で人の声がうるさいです。通...
-
警察は車のナンバーから所有者...
-
不審な車が夜中に来ます
-
知的障害者の方からの待ち伏せ...
-
車にキズをつけたと因縁をつけ...
-
家の外にいつも同じ車が停まっ...
-
最近アポなしピンポンしてくる...
-
メンズエステについて(通報)
-
自宅前の駐車場に若者がたむろ...
-
一時間無料の駐車場。 一時間ギ...
-
分譲マンションの駐車場の交換...
-
地下車庫は建築面積に入る?
-
土嚢袋入りの砂と砕石の重量教...
-
値上げは法的にOK
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
路駐を懲らしめるにはどうした...
-
セールスマンが家のドアを叩く...
-
知的障害者の方からの待ち伏せ...
-
外で人の声がうるさいです。通...
-
駐車場で遊ぶ子供達に困ってい...
-
時々夜中に家の前に車が止まっ...
-
家の外にいつも同じ車が停まっ...
-
他人の車のドアを勝手に開けて...
-
住宅街 怪しい車
-
隣人に車を傷つけたと言われま...
-
自宅前の駐車場に若者がたむろ...
-
警察は車のナンバーから所有者...
-
車を貸したが返ってこない。 警...
-
張り込み?不審車両?
-
キャッチボールでの騒音について。
-
メンズエステについて(通報)
-
昨日仕事後の帰り道に下半身を...
-
駐車場のポールを折られました
-
めっちゃやばい助けて
-
(再掲)警察の内偵捜査
おすすめ情報