
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
中高サークルで、バレーしてました。
文字で伝えられるかわからんけども、アドバイスしてみます!まず、レシーブのとき、腕は動かしません!
真上に上がるのは、腕を動かしたことによってボールが当たるときに腕の角度が脇と直角ぎみになっているから。
(今度レシーブしたあとにそのままの形で止まって確認してみてね!)
鏡に光を当てたときの反射と同じで、
腕が向いている方向にしかボールは行かないです!
だから、前に持っていきたかった場合、セッターに向かって形を(角度を)つけなくてはいけません。
ただこのとき大切なのは
ボールの下に入ること。
角度を着けて動かさずに構えていると
高いボールなら下がらなくてはいけないし、
前のボールなら進まなくてはいけない(前に行ったときに止まらず走り抜けるといい)
でも、真上に高くあげてくれればどうにかカバーが出来るので、全然オッケーなミスだと思います!!!
レシーブは、ボールの着地点をいかに予測できるかで決まります。予測できてそこに動いたら、正しい角度でただ待つだけ。
打たれてから取るんじゃなくてどこに打たれるか見極めるんです!
トスについては、体育ならルールも緩いと思うので
思いきり持ってしまうようなイメージでいいとおもいます。
ふわっと!
首があがりすぎないように!
(あ、これも、ボールの下にちゃんと入らなくてはいけないですね!ボールに追い付かないでトスすると、顔より低い位置でボール持ってたり、しちゃうから!)
トスができれば、レシーブよりコントロールしやすいと思うので、おすすめです!
出来るようになりたいってなったときにオススメなのが、上手い人を見て、完コピすること!
プレーが上手く行かない理由は自分のフォームに隠されてると思います。
とにかく上手い人を観察してみて!
出来るようになると
作戦とか考えたり余裕もでて、もっと楽しくなると思います。
バレーは、一朝一夕で出来るものではありません。(実体験。笑)だけど、練習したり意識すれば絶対出来るようになります!!!
体育のバレーに一生懸命なあなたの質問をみて、ほんとにほんとに嬉しくなっちゃいました!!
長文ごめんなさい!
がんばって!
やはりレシーブの時は腕を動かさない方が良いのですね。
ボールの下に入るというのは全く意識してませんでした。
たしかにトスうまい人はたま〜〜に持っちゃったり?してますw
うまい人を観察して技を盗むのはどのスポーツも共通なんですね。
今すぐにでもバレーの練習がしたくなってきましたw
なんか自分は逆に経験者でこんなにも一生懸命に教えてくださる方がいたことに感動してます!w
本当に、ありがとうございました!!(*´ー`*)ゞ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バレーボール バレー部に入ったのですが、上手くできません。 レシーブも精度悪いし、オーバーハンドパスも音が鳴るし前 3 2022/04/29 00:53
- バレーボール 中1男子です。 バレー部で、 レシーブやアンダーハンドパスで上手く返すコツを 教えてください。 また 1 2022/08/25 20:12
- バレーボール バレーボールのサーブが飛ばないし痛いです… 私はバレー部に入ってるとかではないんですけどよく遊びとし 1 2022/07/19 13:32
- バレーボール 私は運動が苦手なので体育の時間が嫌いです。 しかし、運動が苦手でも苦手なりに頑張らなければいけません 4 2022/12/10 08:05
- バレーボール 部活の事です… 私はバレー部でまだ入部して半年しか経ってないです。 部員は少なく私含め4人しかいませ 3 2022/12/17 18:40
- 友達・仲間 体育の時間にバレーをしたんですけど、同じチームに バレーが苦手な子がいたんです。 ボール来ても避ける 4 2023/01/15 12:20
- テニス テニスのルール「ネット」と「レット」 2 2023/03/18 08:09
- 卓球 中3です最後の夏の大会に勝ちたいです 自分はダブルスで出ますが、どうやって攻めればいいですか?自分の 4 2022/07/03 13:23
- バレーボール バレー部です。 レシーブすると回転がかかってしまいます。以前はそんなこと無かったのですが、どうすれば 1 2022/06/27 01:27
- その他(健康・美容・ファッション) 50歳になると60%の人が身体に自信が持てず恐怖感に負けてしまいます。 4 2022/09/14 22:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バレーボール高校男子の地方大...
-
背が小さい事は バレーボールに...
-
部活を始めて半年すぎくらいに...
-
バレーボールについてです。 相...
-
今年の春から高校2年生になりま...
-
現役バレーボール部員とバレー...
-
女子に負けた
-
アンダーハンドパスやレシーブ...
-
変装したのにすぐバレた
-
バレーボールで、蹴る。
-
中学生バレー(6人制3セットマッ...
-
中学女子バレー部の顧問をやっ...
-
バレーボールの応援のルールに...
-
私は運動が苦手なので体育の時...
-
嘘の情報
-
部活をやめたい、嫌いです。 私...
-
レシーブで上手く、手首に当た...
-
バレーの反則基準
-
評価お願いします
-
バレーボールのブロックについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バレーボールのサーブが飛ばな...
-
6人制バレボール 後衛の選手は...
-
バレー初めて3ヶ月でスパイク打...
-
バレーボール未経験で顧問
-
友達と2人で出来るバレーの練習...
-
自分は体育でバレーをやってま...
-
バレーの実技テストがあり、 サ...
-
レシーブが上手くなりたい!!
-
アンダーハンドパスやレシーブ...
-
バレーのレシーブできない
-
初心者のバレーボール練習方法
-
ママさんバレーの効果的な練習...
-
明日バレーボールスポーツ少年...
-
相手の性格を理解するにはどう...
-
中学生バレー部の指導について
-
バレーボールのサーブカット(レ...
-
バレーがレシーブが下手
-
東京オリンピックで女子バレー...
-
バレーボール上手くなりたい!
-
中学生の学校のバレー部につい...
おすすめ情報