街中で見かけて「グッときた人」の思い出

楽譜は読めるのですが
独学でもピアノは弾けるようになれるのでしょうか?
学生時代6年間吹奏楽をやっていました
ピアノは小さい頃からの憧れで
ピアノ譜って難しい気がしてしまって…

A 回答 (3件)

どのレベルを目指すかによりますが、趣味で好きに弾くぶんには弾けるようになりますが


(音大とかプロとかそれに準ずるこだわりの強いレベルだと無理かもしれませんが)
習うほうが圧倒的に早道で無駄をなくせる、という感じでしょうか。

管楽器をやっていたなら
たとえば、どれがちゃんと抜けている音か、どれがちゃんとまっすぐ出た音か
こんな時のタンギングは? 今の音程どうだったか、とか
ノウハウを本で読む寄り、誰かがそれを聞いて客観的に教えてくれたり
体の使い方に気づいてしてくれたほうが
悪い癖もつく前になおせたり、一人で試行錯誤するよりは早道だとは思いますよね?

楽譜の読み方が違うので、慣れだと思いますが
楽譜が読めないところから成人の趣味で始める人もいますから。大丈夫だと思います。
最初のうちは今までの感覚で読むと混乱するでしょうけど。

一番大きいのは、同時に処理する音の数。
管だと一つしか音が出ないし、打楽器でもまあ、ある程度ワントラックなことが多いですが
ピアノだとメロディと、伴奏や和音といった「2パート」であり「1パートに和音がでてくる」ので。
慣れが必要かと。
あと、音域が広い!一つの管楽器をやっているときよりは広いですね。(たぶん鍵盤打楽器より広い)
その代り、管楽器のように音程をコントロールしたり、音を外さないとかリードミスをしないとか
そんなことに神経を割かなくてもいいのですから
そして身体的にも負担も違うので。なんとかなるでしょ。

始めるなら少しでも早い方がいいと思います
あれこれ考える寄り始めてみては。

毎回はむりでも、単発レッスンや、チケットレッスンもありますから
検討をされて、候補を見つけておいてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

楽譜が読めるなら、まずは安心しました!


はじめに独学で「我流」が身に付いてしまうと、後々大変だと思いますので、
最初は習った方がいいと思います。

趣味なら、気の合いそうな先生、時間や場所がご自分の都合に合う、等の条件で決めてみてもいいのでは?

ホテルやレストランにピアノが置いてあり「どうぞご自由に」と言われた時に、1曲弾けるとかっこ良かったりしますよ〜!
    • good
    • 0

楽譜が読めれて、絶対音階があれば、自分で楽しむ程度なら、ピアノも弾けるようになります。


ピアノがある、誰も引かないでシーンとして場がしらけている。こんな時、我流で1~2曲でも弾けたら、さすが幼児のときよりもピアノをやってる人は凄いとなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!