dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サフランライスの美味しい炊き方

サフランライスの炊き方をクックパッドでみても色々ありますね。
お米は
ジャポニカ米
タイ米インドバスマティ米があります。

どのお米が一番美味しく食べれるのでしょうか?

炊き方(調理)方法をご教授ください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

サフランライスそのものの味を深く味わいたいのならば、カレーのように香りやスパイシーさが際立つものは、サフランの香りを消してしまうのでは…と、思っただけですので、カレーに合わないと言う意味では決して無いです。

誤解なさったのならごめんなさいね。

今では滅多にサフランライスを炊くことはありませんが、以前経営していた店で仔牛のトマト煮に、サフランライスを付け合わせの様に添えてお出ししていました。
その頃は、砥いで一時間ほどザルにあげたインディカ米(バースマティー米では無くもう少し短いもの)にサフランをほんのひとつまみ入れたら、又30〜40分ほど放置し、炊き上げる寸前にバター、コンソメ顆粒を少々入れて炊いてました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有り難うございます。
近日中に早速試して見ます。
ザルにあげたあと炊飯器に水と米とサフランをいれ30分くらい放置し炊きあがる寸前に炊飯器の蓋を開けバター、コンソメ類似粒を入れればいいんですね。
バスマティ米はいつも鍋で炊いてますからそちらのほうが美味しいかもしれませんね。
色々有り難うございました。
又ご縁がありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2016/06/25 07:06

作る料理のその国の米で作ってみることです。

その米に合わせた料理だから。

前の質問が、インドカレーとサフランライスの相性だったみたいですけど、
カレーにつけるのはターメリックライスであって、ターメリックはカレーの主要スパイスだから当然カレーに合うわけで、
サフランはビリヤニやパエリアみたいな平鍋での炊き込みご飯の香りづけに使うのです。
インド人はサフランライスでカレーを食べません。
ビリヤニはインド料理ですが、カレー味にして具も入れて炊いた炊き込みご飯がビリヤニなので、カレーをかけません。

大航海時代に東インド会社がサフランと香辛料をイギリスに持ち帰って、ブレンドしてカレー粉を作ってから、白米を炊く文化のないヨーロッパ料理と混合した結果、ピラフにカレーをかけた。ここがインドカレーと英国式カレーの分かれ道。
この持ち帰る船の中で、荒れた海でも零れないように、フライドオニオンと干しぶどうをまぜた白ごはんに煮詰めたドロドロのカレーをかけた、ドライカレーが誕生してます。
これが海軍経由で日本に伝わって、肉じゃがの発明をワンクッションして、カレー粉からでなくカレールーで作る日本のカレーになります。

タイ米インドバスマティ米などジャスミンライスは、炊くというよりグラグラゆでこぼすのが現地の作り方なので、炊飯器で炊くと、蒸した匂いがくさみとなるし、芯まで炊きあがらないのでサフランの特徴を殺しまくるので、あまり美味しくないと私は思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その国の米で料理に合わせて作って見るのがベストなんですね。

ちなみにサフランライスだけ食べたいときどういった料理方法なさいますか?

あとインド人は何でサフランライスをたべるのでしょうか?

ビリヤニ美味しいですよね。確かにカレーはかけません。使用する香辛料はカレーに似てますが、調理方法が全くべつものです。

タイ米かバスマティライスでおかず無しの場合、どういった料理方法が香りもよく美味しく作れるでしょうか?
ご教授ください。

お礼日時:2016/06/25 06:58

先ほど別窓で回答した者です。

(^^)

お手持ちのお米の種類からしても、質問者様はかなり食にこだわりを持ったお方か、食べることや料理が大好きなお方では?と、お見受けします。
クックパッドなどもお調べしているようですし、勉強家なんですね(^^)
なので、そんな質問者様にアドバイスするのはおこがましいと思われてしまうかもしれません。

だとしたら、いつものあなたの炊き方を載せてみて、どんなところが今ひとつなのかを書いてみたら、それに対するアドバイスがしやすい方も居るかもしれませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

炊飯器にタイ米とサフランと塩を入れてつくってます。
サフランライスそのもので美味しい炊き方ないかな?と研究しています。
さきほどのご回答であったようにカレーには合わないとはびっく
りしました。
私が過去最高にサフラン使って作った料理がビリヤニです。

お礼日時:2016/06/25 05:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!