

こんばんは、いつも世話になっています。・・・
苦手な文章ですが・・
今回は、同社が数種類の仕事の求人を出していましたのでその中から2種類
を選択して、まとめて、ハローワークの了解のもと応募することになりました。
求人職の優先順位を以下に示しました。
そこで!文章で質問があります。
1)最初に「このたび」と入れましたがこれは入れてもおかしくはないでしょうか?
2)以下文章の文言で、変更事項はありませんか?
---------------------------------------------------------------------------
一般システム開発(○○)と○○(プログラム動作テスト)職の応募について
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
このたび○○公共職業安定所○○様のご紹介により、御社の一般システ
ム開発(○○)職を第一希望とし、○○(プログラム動作テスト)職を第
二希望をとしまして、応募させていただきたく、書類を送付させていただ
きます。
履歴書等を同封いたしましたので、宜しくお願い申し上げます。
敬具
---------------------------------------------------------------------------
※応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 職務経歴書 その他(備考欄参照)
以上よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
送付状がない人もいる中、丁寧だと思います。
人事担当者次第ですが、送付状まで気にしていないこともありますし、細かくチェックする人もいるかもしれません。誤字脱字などに注意しましょう。
また、「書類送付~」「履歴書等を同封~」、重複した書き方に見えるのは私だけでしょうかね。
下記書類などとして文章をまとめ、送付する書類名や部数などを明記するとよいのかもしれません。
自己PRを兼ねる人もいます。求められた応募書類がそろっていれば審査できますが、応募書類を超えた書類を送ってはならないわけではありません。
私は、あなたの希望される職種などで求人を出している会社の人事担当をしています。なかには、経歴にないプログラム言語について、独学で十分な基礎を持っていることを評価してほしいとして、独自のプログラムのソース、仕様書などを合わせて送ってくれる人もいます。新卒しか求めていない自己PR文をつけてくる人もいますし、職務経歴書のなかに自己PR的な文章を入れてくる人もいますよ。
送付状もテクニックの一つだと思います。最低限のものであ良ければ、応募させていただきたい、書類を送る、だけでよいわけですし、なければないなりなのですからね。
ご回答くださいましてありがとうございました。
アンス:
書類送付~」「履歴書等を同封~」、重複した書き方に見えるのは私だけでしょうかね。
ご指摘されて通り重複していました。
なぜその時に気づかないでしょうかね・・発送済で後の祭りです。_ _
そうですか・・人事のお仕事ですか・それでしたら詳しいですね。
冷やかしで受けた営業関連会社が採用しますと即面接に時に言われ
とまでいましてが、OKと一応返事はしました・・・
営業関連は自分から断らない限り、必ずと言っていいほど採用してくれ
ます・とりあえず採用して使い物にならなかったら首にして、再度募
集するが営業関連の採用方法と思います。
今後ともともよろしくお願いいたしま
お仕事頑張ってください^^
No.2
- 回答日時:
送付状がいるとも思えぬが。
あると下のような粗探しをされて逆効果になる可能性もある。
送付状であれば
>履歴書等を同封いたしましたので
これでは履歴書が送付状の添え物のようだ。
>※応募書類等
等ならそれ以外も入っている事になる
>ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 職務経歴書 その他(備考欄参照)
その他とは?
参照すべき備考欄が無いが。
>履歴書→写真添付
矢印は使わない、写真を貼ったのなら写真貼付でしょう。
此の部分は
ハローワーク紹介状 1通
履歴書 1通
職務経歴書 1通(2枚)
のように封入すべきものを具体的に書くべきでしょう。
ありがとうございました。
以下の文言をがおかしい・・・了解です。
送付状であれば
>履歴書等を同封いたしましたので
これでは履歴書が送付状の添え物のようだ。
No.1
- 回答日時:
昔ですが、紹介状を持って履歴書と合わせて会社に出しましたよ。
何も書きませんでした。話すればよいから。これで通りました。確かに1社が何通りも募集はあります。運送会社など走る場所や車の大きさで募集内容が変わります。工場も作業内容ですね。あまりこれかこれとは書かない方がいいです。採用されればよいのかと思われます。これがやりたいと決めた方が感じいいです。勝ってすみません。職安がなにか書けと言われたことないまま採用されましたので。職安に従ってください。早々ご回答くださいましてありがとうございました。
助かります。同感です^^
履歴書に「本人希望記入欄」がありましたので、そこに
希望を書きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
提出書類を人事担当の方に直接...
-
県警の尊敬を込めた呼び名
-
安定した生活
-
履歴書を郵送で送ってください...
-
再就職手当申請書を送付したい...
-
内定者です。 書類を会社に郵送...
-
履歴書の送付に時間がかかって...
-
入社書類を書き間違えました(泣)
-
就職試験の合格通知が封筒で届...
-
就職試験の合格通知が封筒で届...
-
元バイト先へ連絡したいのですが…
-
履歴書を直接会社に投函するの...
-
普通郵便 速達の文字を黒字でポ...
-
免停と賞罰について。内定後取...
-
郵送する際に相手の名前をフル...
-
書類の写しが必要とはコピーの...
-
内定をいただき、身元保証書の...
-
本籍と現住所、同じなら「同上...
-
書類の送付忘れの添え状
-
最終面接で履歴書や健康診断書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
提出書類を人事担当の方に直接...
-
入社書類を書き間違えました(泣)
-
履歴書を郵送で送ってください...
-
県警の尊敬を込めた呼び名
-
就職試験の合格通知が封筒で届...
-
安定した生活
-
内定者です。 書類を会社に郵送...
-
内定をいただき、身元保証書の...
-
郵送する際に相手の名前をフル...
-
履歴書を直接会社に投函するの...
-
就職試験の合格通知が封筒で届...
-
中途採用 内定後 書類が来るま...
-
住所「××県○○市△△1000-1」の正...
-
再就職手当申請書を送付したい...
-
書類の送付忘れの添え状
-
ハローワークの書類選考…書類は...
-
入社承諾書に間違えた記入をし...
-
履歴書の送付に時間がかかって...
-
本籍と現住所、同じなら「同上...
-
元バイト先へ連絡したいのですが…
おすすめ情報
ご回答くださいましてありがとうございました。
以下は送付状には記載していません。
参考事項です。
※応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 職務経歴書 その他(備考欄参照)
よろしくお願いいたします。